ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

■ファッションや腕時計、雑貨など

ロレックスのコンビや金無垢スポーツモデルはステンレスモデルとは異なる値動きを展開中。デイトナはほぼ横ばいながらもヨットマスターやサブマリーナの相場は上昇

投稿日:2021/07/21 更新日:

ロレックス・デイトナ

| 金無垢モデルの価格上昇が著しい |

少し前までは貴金属系スポーツモデルは「定価を超えるくらい」がやっとだったが

さて、2021年7月のロレックス「貴金属系スポーツモデル」の相場。

ロレゾール、イエローゴールド、ホワイトゴールド、エバーローズを用いたモデルということになりますが、これらはもともとの価格が高価であることや、装着する客層がステンレススティールとは異なるであろうことから「独特の」相場を形成しています。

たとえば、ステンサススティールのデイトナだと「天井知らず」に上がっているものの、コンビ/金無垢モデルだと6月のピークからやや下がるモデルもある模様。

反面、ヨットマスター/ヨットマスターII、サブマリーナーといった「マリン系」はゆっくり相場を上げており、これは「ヨットに乗るセレブが好む」からなのかもしれません。

なお、エクスプローラー初のコンビモデル「124273」はまだ相場が安定せず、デイトジャストはやや下落傾向。

デイトジャストについては「人気化する」と言われながらも、なかなか相場が上昇しないようですね。

コスモグラフ デイトナ 116503

ロレックス・デイトナ(コンビ/116503)

コスモグラフデイトナ116503の価格推移

5月中旬の相場:2,894,233円
7月直近の相場:2,871,036円
ここ最近のピーク相場:2,921,550円(2021/4/7)
ここ最近のボトム相場:1,987,099円(2019/9/9)
定価:1,842,500円

1

コスモグラフ デイトナ 116518LN(イエローゴールド)

ロレックス・デイトナ(ゴールド+オイスターフレックス)

コスモグラフデイトナ116518LNの価格推移

5月中旬の相場:5,865,420円
7月直近の相場:5,704,643円
ここしばらくのピーク相場:6,165,400円(2021/4/7)
ここしばらくのボトム相場:3,505,812円(2019/9/16)
定価:3,007,400円

2

コスモグラフ デイトナ 116508

ポイント

5月中旬の相場:9,767,601円
7月直近の相場:9,659,633円
ここしばらくのピーク相場:12,483,300円(2020/4/7)
ここしばらくのボトム相場:5,215,903円(2019/5/23)
定価:8,480,000円

3

ヨットマスターII(116680)

ヨットマスターII 116680の相場

5月中旬の相場:2,369,616円
7月直近の相場:2,478,375円
ここしばらくのピーク相場:2,478,375円(2021/7/19)
ここしばらくのボトム相場:1,848,000円(2019/9/23)
定価:1,975,600円

7

サブマリーナーデイト 126613LB(2020年新作)

ロレックス・サブマリーナー(コンビ/126613LB)

サブマリーナーデイト 126613LBの価格推移

5月の平均相場:2,136,925円
7月直近の相場:2,194,400円
ここしばらくのピーク相場:2,222,060円(2020/9/17)
ここしばらくのボトム相場:1,855,836円(2021/2/7)
定価:1,509,200円

10

サブマリーナー 126618LB

ポイント

5月中旬の相場:5,031,087円
7月直近の相場:5,310,225円
ここしばらくのピーク相場:5,499,901円(2021/6/30)
ここしばらくのボトム相場:4,680,000円(2021/4/2)
定価:3,906,100円

23

ヨットマスター 126622

ロレックス・ヨットマスター

ヨットマスター126622の相場

5月中旬の相場:1,590,071円
7月直近の相場:1,667,114円
ここしばらくのピーク相場:1,671,563円(2020/11/2)
ここしばらくのボトム相場:1,470,543円(2020/4/2)
定価:1,265,000円

31

ヨットマスター 126655(ヨットマスター40)

ロレックス・ヨットマスター40

ヨットマスター126655の相場

5月中旬の相場:3,568,975円
7月直近の相場:3,662,813円
ここしばらくのピーク相場:3,728,066円(2021/6/23)
ここしばらくのボトム相場:2,926,233円(2020/4/2)
定価:2,886,400円

20

GMTマスターII 126715CHNR

GMTマスターII 126712CHNRの相場

5月中旬の相場:5,134,883円
7月直近の相場:5,298,150円
ここしばらくのピーク相場:5,322,714円(2021/6/17)
ここしばらくのボトム相場:4,302,507円(2020/5/26)
定価:4,050,200円

22

エクスプローラー 124273(2021年新作)

ロレックスが新型エクスプローラーを発表

ポイント

5月中旬の相場:1,880,000円
7月直近の相場:1,848,625円
ここしばらくのピーク相場:1,912,550円(2021/7/14)
ここしばらくのボトム相場:1,784,333円(2021/6/23)
定価:1,142,900円

23

スカイドゥエラー 326934

ロレックス・スカイドゥエラー

スカイドゥエラー 326934の相場

5月中旬の相場:3,433,300円
7月直近の相場:3,453,650円
ここしばらくのピーク相場:3,453,650円(2021/7/18)
ここしばらくのボトム相場:2,529,975円(2019/9/29)
定価:1,564,200円

24

デイトジャスト 126234

ロレックス・デイトジャスト

デイトジャスト126234の相場

5月中旬の相場:1,388,300円
7月直近の相場:1,108,450円
ここしばらくのピーク相場:1,388,300円(2021/5/23)
ここしばらくのボトム相場:989,901円(2021/2/2)
定価:898,700円

25

合わせて読みたい、ロレックス関連投稿

ゴールドのロレックス・デイトナ
ロレックスのスポーツモデル「貴金属系」はコンビよりも金無垢、ホワイトゴールドよりイエロー/ローズゴールドのほうが人気がある模様。なおゴールドデイトナは1ヶ月で70万円もの値上がり

| ロレックスだけにイエロー/ローズゴールドなど、「わかりやすい」プレミアム感が好まれる? | さて、ロレックスのスポーツモデル「貴金属系」の相場をお届けしたいと思います。ステンレス系のスポーツモデル ...

続きを見る

ロレックス・エクスプローラー
貴金属系ロレックスの価格が高騰中!デイトナ116508は2年前の倍近くに値上がりし、サブマリーナー、ヨットマスターも値上がり中

| 貴金属系ロレックスのスポーツモデルというと不人気モデルの代名詞でもあったが | まさかここまでゴールドデイトナの価格が上がるとは思わなかった さて、先ごろステンレス・スティール製ケースを持つロレッ ...

続きを見る

ロレックス・ヨットマスター
ゴールドデイトナの人気が沸騰、1ヶ月で20%も価格が上昇する!そのほかサブマリーナー、ヨットマスター、スカイドゥエラー等貴金属系ロレックスの相場を見てみよう

| 日本にも欧米同様「ゴールドロレックス」のブーム到来? | さて、先日はステンレススティールモデルのロレックス「スポーツモデル」の相場をお届けしましたが、今回は貴金属をケースやパーツに使用したスポー ...

続きを見る

参照:価格.com, Rolex

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

-■ファッションや腕時計、雑貨など
-, , , , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5