ナイキのジャージ(テックフリース/スウェットパンツ)を購入。
基本的にぼくがジャージ好きなのはすでに述べたとおりですが、昨年辺りからナイキが展開しているテックフリースは非常に秀逸。
今回購入したのは新デザインで、ナイキ得意のテックフリースにさらに伸縮性の高いジャージ生地を組み合わせたもの。
グレー部分がテックフリース、ブラック部分がそのジャージですが、バルマン・オムのようなリブ加工になっており高級感があるのが特徴(そのため他のジャージよりもちょっと高価)。
かつ、機能を重視しているためにこの部分の伸縮性は抜群で、さすがはナイキといったところ。
テックフリースは素材がタフなので着ていても膝が出にくく、かつシワになりにくくシルエットをそのままキープしてくれるのがいいですね。
なおシルエットは太ももにはかなり余裕があるもののヒザ下から先は相当に絞り込んでおり、人によってはふくらはぎがピチピチになると思われます(あまりに裾が細すぎて、これまでのテックフリースは足を通すのにもけっこう苦労したほど)。
難点を言えば摩擦に弱く毛玉になりやすいこと、ポケットに物を入れると(小さなもの、軽いものでも)ポケットが垂れ下がってシルエットが崩れること。
ぜんしゃはどうしようもありませんが、後者についてはポケットに物を入れないといった配慮が必要で、バッグをもたずにポケットにものを入れる習慣のあるぼくにとっては注意が必要な部分ではあります。
かつ、素材の特性上「かさばる」ので旅行時はスーツケース内でスペースを取ることになりますが、こういったデメリットを補って余りある利点を持っており、現在のところぼくにとって「旅の必需品」に。
当然ですが自動車のレザーシートに対する攻撃性も最低レベルなので、運転時の必須アイテムとも考えています。
なお色違い含む公式画像はこんな感じ。