>ロータス(Lotus)

ロータスが「エキシージ20周年」を記念し、初代っぽい「エキシージスポーツ20thアニバーサリー」発売!随所に初代へのオマージュ入り

| エキシージはもともとエリーゼのレース専用モデルとしてのルーツを持っている |

ロータスが「エキシージ20周年」を記念してスペシャルモデル「エキシージスポーツ410 20thアニバーサリー(Exige Sport 410 20th Anniversary)」を発表。

この特別仕様車の大きな特徴は、登場した2000年から現在に至るまでの「歴史」を内外装にちりばめていることで、ボディカラー同色ルーフ/サイドエアインテーク/リアウイング、リアフェンダー上のストーンガードなどがそれに該当するのだそう(エキシージ・シリーズ1をイメージ)。

内外装は「初代エキシージをイメージ」

リアウイングの翼端には「20」のロゴが入って歴史を主張するほか、ボディカラーにもそのヘリテージが反映され、クラシックペイントとしてクロームオレンジ、カリプソレッド、レーザーブルー、サフランイエロー、アークティックシルバー、モータースポーツブラックが選択可能。

2021-lotus-exige-20th-anniversary-edition-3

機能面だと調整式ダンパー、鍛造ホイール、クルーズコントロールが装備され、オプションだとカーボンファイバー製パネルや軽量リチウムイオンバッテリーといった選択もあるようですね。

搭載されるエンジンはエキシージスポーツ410と変わらず3.5リッターV6(トヨタ製で、カムリと同じエンジンだがスーパーチャージャーで加給して416PS)、トランスミッションは6速MTのみ、そして0-100km/h加速は3.3秒、最高速度は280km/hというスペック。

2021-lotus-exige-20th-anniversary-edition-2

インテリアだとボディカラーにマッチしたカラーを選ぶことができ、ダッシュボードとシートバックには「20th Anniversary」のロゴが入ります。

快適面では衛星ラジオとブルートゥース、アルカンターラ巻きのステアリングホイールが標準装備。

2021-lotus-exige-20th-anniversary-edition-4

ベースとなるエキシージスポーツ410は「エキシージ・カップ430」に比較するといくぶんマイルドな設定を持つものの、オイルクーラーやクラッチはカップ430同様。

一方でカップ430と大きく変わるのは「ダウンフォース」で、エアロパッケージの変更によって「+150kg」を獲得している、とアナウンスされています。

「乗りやすい430」、ロータスがエキシージ・スポーツ410を発表。公式フォトも今回からオシャレに

| ロータスはエキシージ・ファミリーを拡大中 | ロータスが「エキシージ・スポーツ410」を発表。 エキシージ・カップ430とエキシージ350との間に位置するモデルですが、エンジンはエキシージ・カップ ...

続きを見る

ロータス・エキシージはこんなルーツを持っている

さらにエキシージの歴史を紐解いてゆくと、もともとはエリーゼのワンメイクレース用車両「スポーツエリーゼ」にまでたどり着きます。

これは純然たるサーキット走行専用車両ですが、多くの要望に答える形でロードカーとしての要件を満たすように改修され、647台のみが限定販売されていますね。

つまり、その生い立ちからしてエキシージは「ハードコア」であったわけですが、これはぼくが今までに運転したクルマの中ではブッチギリでスパルタンなクルマです(アルファロメオ4Cも、ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテも比較にならない)。

ロータス
【試乗:ロータス・エキシージ350〜前編】パワステなし。重いクラッチ。それでも降りた瞬間にまた走り出したくなる車

| なぜロータス・エキシージ? | さて、ロータス・エキシージ350に試乗。 ぼくは「ずっと」前にロータス・エスプリ・ターボを運転したことがある以外はロータスに縁がなく、まさに「久しぶりの」ロータス。 ...

続きを見る

2021-lotus-exige-20th-anniversary-edition-9

その後2004年にはエキシージもシリーズ2(Mk2)へと進化し、この世代の大きなトピックは「エンジンがトヨタ製となった」こと。

トヨタはもともとロータスと縁が深く(かつてトヨタはロータスの株式を所有していた。エスプリのテールランプはハチロクからの流用で、セリカXXの開発にはロータスが協力している)、これによってずいぶん信頼性が向上したと言えそう。

トヨタMR2復活の可能性が改めて報じられる。スープラ同様他社との共同開発になるとされるも相手はどこ?ポルシェ、ロータスなど候補を挙げてみた

| ほかにもルノー、アルファロメオとの可能性もゼロではない | 定期的に出てくる、トヨタMR2復活のウワサ。今回はCar and Driverがそのリバイバルを報じていますが、トヨタは新型スープラの発 ...

続きを見る

その後は2012年にシリーズ3となり、エンジンはやはりトヨタ製を継続していますが、3.5リッターV6(2GR)へと変更されており、これによって大きく戦闘力が向上しています。

2021-lotus-exige-20th-anniversary-edition-12

どうなる今後のエキシージ?

現行エキシージ(シリーズ3)は登場から8年画経過しており、そろそろフルモデルチェンジの声が聞こえてきても良さそうですが、ロータスは中国の吉利汽車に買収されたことでその方向性を大きく変更することになり、「発売直前まで」進んでいたと見られるSUVも一旦キャンセルされて仕切り直しとなっているようですね(自社設計から、グループ内で車体を共有する方向に)。

2021-lotus-exige-20th-anniversary-edition-5

ロータスのSUV試作車がはじめて目撃。親会社である吉利汽車の車体を流用してテスト中

| 吉利汽車、ボルボと兄弟車となり、中国生産になるのは間違いなさそうだ | ロータスの新型SUVと見られるプロトタイプが走行テストを開始。ちなみに外観はロータスの親会社、吉利汽車傘下のブランド「Lyn ...

続きを見る

よって、おそらくは存在していた「次期エキシージ」プロジェクトもリブートされることになりそうで、現在聞かれる予定では「現行のアルミ製押出材+接着シャシー」を改良しながら数年間使用し、その後に完全新設計のブランニューモデルを発表する」という計画。

2021-lotus-exige-20th-anniversary-edition-13

その他にも様々なウワサがあるものの、現在の親会社である吉利汽車は「自動車メーカーでは世界有数」とも言える豊富な資金を持っており、かつ意思決定も速いため、ロータスにとっては「救いの神」となる可能性もありそうです(実際にエヴァイヤも発売できた)。

ロータス
ロータスがボクスター対向として「エラン」を発売との報道。新型プラットフォームを使用し、まさかの”エスプリ””ヨーロッパ”復活も検討の俎上に

| ロータスではたびたびビッグネーム復活が報道されるも実現せず。ただし今回は「本当にやってきそう」だ | ロータスが完全新設計にてエランを復活させる?というウワサ。これは英国Autocarが報じたもの ...

続きを見る

2021-lotus-exige-20th-anniversary-edition-14

「中国企業に買収」されるというと、ついつい悲観的になってしまいますが、ボルボは同じく吉利汽車傘下となってから見事な成長を見せているので、ロータスについても同様に飛躍を見せてくれるものと期待しています。

2021-lotus-exige-20th-anniversary-edition-15

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ロータス(Lotus)
-, , , , ,