| BMW自身は「iとMとのコラボレーションはない」と語っているが |
たとえ想像の産物であってもそのコンセプトはなかなか秀逸
さて、BMWはサブブランドとして「i」と「M」を持ちますが、この2つが合体したら?というレンダリングが登場。
これはBMWオフィシャルではなく、個人アーティストによる提案となりますが、「BMW i M Vision」と題されており、なかなかに魅力的なクルマに仕上がっています。
なお、「i」はエレクトリックかつサステイナブルであり、「M」はサーキット走行を主眼においたブランドということもあって両者の正確は大きく乖離しており(ある意味対極にあるともいえる)、そのためBMWは「iブランドのクルマにMバージョンを設定すると、双方の価値を損なう」としてi8にMモデルを設定しなかったほど。
ただ、今回の作品はあくまでも想像上の産物であり、そういった「BMW自身が”無い”と言った」iとMとのフュージョンを成し遂げたというところが興味深いと思います。
BMW i Mヴィジョンはこんなクルマ
そこで今回作成されたBMW i Mヴィジョンを見てみたいと思いますが、一見するとレトロともフューチャーとも取れるスタイルを持っており、デザイナー氏は戦闘機をモチーフとしたと語っており、「シャークノーズ」を持つあたり、やはり3.0CSLも意識しているのだと思われます。
一方リアは現行BMWのいかなる車種とも共通性を持たないシンプルなデザインを持っており、その簡素さは文字通りレーシングカーそのもの。
ただし戦闘機にインスパイアされたということはこのキャノピーからも理解でき、このクルマのアグレッシブな性格を印象付ける装備だと思います。
BMW i Mヴィジョンには「Mカラー」も
そしてデザイナー氏はMカラーを身にまとうBMW i Mヴィジョンも公開。
若干仕様が変更されており、こちらのほうがより獰猛な雰囲気を感じさせるように思います。
フロントタイヤはむき出し、そしてホイールには整流のためのディスクが装着されますが、デザイナーはこのフロントのデザインにつき、「ハンマーヘッドテクノロジー」と命名しており、その「T字」構造をハンマーヘッドシャークになぞらえているわけですね。
テールエンドとディフューザーとの間にはトラス状の構造を採用するなど独特な提案も見られます。
BMW i Mヴィジョンのコクピットはこうなっている
そしてこちらはBMW i Mヴィジョンのコクピット。
完全なるシングルシーターであり、車体と一体化したシートにコンパクトなH型ステアリング、そしてやはりミニマムなディスプレイ、さらに左右にはコースレイアウトやや嫌の状況を示すディスプレイ。
このBMW i Mヴィジョンのパワートレーンについては情報が公開されていないものの、「i」を名乗る以上はエレクトリック化されている、もしくはピュアエレクトリックなのだと思われ、クリーンエナジーにてサーキット走行を楽しむことができそうですね。
合わせて読みたい、BMW関連投稿
-
BMWが2040年のコンパクトEV、「i ヴィジョン サーキュラー コンセプト」を発表。今から20年後の自動車がどうなるのかはまったく想像できないな・・・
| 20年前も今の自動車に採用される技術やデザインを想像できなかった | ステアリングホイールがあるところを見ると、BMWは2040年でも完全自動運転はムッリだと考えているのかも さて、BMWがミュン ...
続きを見る
-
BMW「ヴィジョンMネクスト」発表!600馬力のPHEV、そして”BMW「ターボ””M1”を強く意識したデザインを持つスーパーカー
| 内容を見ると実現可能な要素が多そうだ | BMWが、先日「アートな画像」によって予告した「ヴィジョン M ネクスト(Vision M Next)を正式発表。これは「デザイン」「先進技術」「自動運転 ...
続きを見る
-
BMW「エレクトリック時代に突入すれば、スーパースポーツの発売もありうる」。ノイエクラッセプラットフォームを使用し開発コストを抑えることで実現か
| BMWはライバルのようにスーパースポーツを持たず、そこがヨワいと指摘されることも | ただしBMWの上層部はスポーツカーの開発には積極的ではないようだ さて、現在そのラインアップに「スーパースポー ...
続きを見る
参照:Rizu Koley