ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>フェラーリ >ランボルギーニ ■旅行/外国ネタ ■近況について

ドバイはやはりドバイだった。免税店のミニカーもスーパーカーだらけ

投稿日:2017/02/13 更新日:

さて、ランボルギーニの工場/博物館、フェラーリ博物館訪問のためにボローニャへ行くための乗り継ぎで立ち寄ったドバイ。
空港内の免税店を覗いてみましたが、やはりそこはスーパーカーで有名なドバイらしく、販売しているミニカーも「スーパーカーだらけ」。
具体的にはフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェばかりで、さすがはドバイ、という感じですね。

しかもランボルギーニ、フェラーリと言っても「アヴェンタドール」や「ラ・フェラーリ」などラインナップ中さらに高価なV12モデルばかりを揃えており、V10モデルのウラカンはほぼ見かけない状態。

こちらは「ドバイ警察セット」。
これはレア物だと思われ、帰国時にももう一度ここには立ち寄るため、その際にゲットする予定。

他にはアイアンマン、キャプテンアメリカも。

こちらはランボルギーニ・オフィシャルグッズの販売。
ランボルギーニ・ストアの出張所、という感じですが、フェラーリグッズを販売しているところもありますね。

なおドバイというとその「エアポート・ラウンジ」が有名ですが、その様子などは下記にまとめています。

関空からドバイへ。エミレーツ航空のファーストクラス、ビジネスクラスはこんな感じ
乗り継ぎでドバイ空港へ。有名なエミレーツ・ラウンジの様子を紹介
ドバイからボローニャへ。エミレーツのビジネスクラスはこんな感じ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->フェラーリ, >ランボルギーニ, ■旅行/外国ネタ, ■近況について
-, , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5