>日産/インフィニティ(Infiniti)

え?これがGT-R?日産(米)がまさかの公式にて2050年のGT-Rを公開!「車高61センチ」「4輪のスーパーバイク」「クルマというよりパワードスーツ」

未来の日産GT-R、Nissan GT-R (X) 2050

| 2050年にはクルマがどうなっているのか想像もつかない |

日産が未来のGT-R、「Nissan GT-R (X) 2050」を公開。

これはニッサン・デザイン・アメリカの副社長であるデビッド・ウッドハウス氏、そして以前に日産にてデザイナーを務めていたジェバム”JB”チョイとのタイアップにて制作されたもので、日産ブランドの未来をのぞかせてくれる作品となっています。

ベースは学生の頃に作成した「未来のGT-R」のスケッチ

このNissan GT-R (X) 2050は、JB氏がアートセンター・カレッジ・オブ・デザインの生徒であった頃に作成したスケッチがベースとなっているのだそう。

そして当時JB氏は日産にインターンとして務めており、日産がそのデザインを認めて「フルスケールモデルの製作に乗り出した」のが今回のプロジェクト実現までの流れです。

nissan-gt-r-x-2050-concept (3)

Nissan GT-R (X) 2050はこんなクルマ

このNissan GT-R (X) 2050は非常に独特な形を持っており、全長は305ミリ、全高わずか610ミリ。

コンセプトは「4輪のスーパーバイク」だとされ、ゴジラとも呼ばれる現行GT-Rとは大きく乖離したクルマに。

ただし「丸4等灯テールランプ」のように、GT-Rのアイデンティティを主張するディティールも持つようです。

nissan-gt-r-x-2050-concept (1)

こちらはモックではなくスケッチ。

上から見ると「X」状のシェイプを持つことがわかります。

nissan-gt-r-x-2050-concept (6)

テールランプが発光すると、とたんに「GT-Rらしく」なりますね。

nissan-gt-r-x-2050-concept (5)

運転が禁止された未来のスーパースポーツ

なお、JB氏は2050年を「公道での運転が禁止された未来」と設定。

クルマはすべて自動運転となり、人間の行動そのものが「エラー」だとみなされる社会だということなのだと思います。

つまりは高度にコンピューターによって管理された交通網を持つ未来ということですね。

nissan-gt-r-x-2050-concept

ただ、JB氏は「いかにコンピューターが発達しようとも、コンピューターは人間の脳と同じように考えることはできない」と述べ、それはつまり「コンピューターはエモーションを感じることができない」ということ。

そこで考えられたのがNissan GT-R (X) 2050であり、これは「スーパーヒューマン・パフォーマンス」をサブコンセプトとして掲げ、人間の持つパフォーマンスをさらに引き上げるためにコンピューターを活用するという考え方を採用しています。※フェラーリも自社の発行したWEBコミック上で、コンピューターはクルマを走らせることはできるが、”運転”することはできないと述べていた

nissan-gt-r-x-2050-concept (12)

そこで登場するのが「エクソスケルトンスーツ」つまり強化外骨格で、いわばアイアンマンのアイアンスーツのようなもの。

このNissan GT-R (X) 2050はその強化外骨格に相当するクルマで、クルマに乗るというよりは「クルマとドッキング」するという考え方を持っています。

nissan-gt-r-x-2050-concept (11)

Nissan GT-R (X) 2050にはこうやってドッキングする

そこでどうやってこのNissan GT-R (X) 2050に乗り込む、もといドッキングするかですが、こんな感じで車両に入り込みます。

nissan-gt-r-x-2050-concept (7)

JUN
JUN
なんか怪しげなヘルメットを被っている・・・!

こうやってドッキングするために「X」状のボディを持っているわけですね。

背中に背負っているのが動力源である「プラズマエナジーコア」。

nissan-gt-r-x-2050-concept (8)

こちらがドッキングにスーツとともに装着するヘルメット。

ヘルメット内にはカメラが装着されており、VR表示が可能となっているほか、スーツと共同して思考をデジタル化し、クルマの動作に連動させる働きを持っています(暴走防止機能も内蔵されているようだ)。

nissan-gt-r-x-2050-concept (9)

人とクルマとの新しい関係性を目指したかった

こういったコンセプト、そしてデバイスによって人とクルマとが文字通り一体化するのがNissan GT-R (X) 2050ということになり、JB氏いわく「”乗る”のではなく”一体化する”という、新しいクルマのあり方を提示したかった」とのこと。

nissan-gt-r-x-2050-concept (4)

なお、JB氏は今年はじめに日産でのインターンシップを終えたそうですが、日産側はJB氏の才能にいたく感銘を受け、今後JB氏は正式にニッサン・デザイン・アメリカにて働くことになる、とのこと。

nissan-gt-r-x-2050-concept (10)

Nissan GT-R (X) 2050の動画はこちら

合わせて読みたい、未来のコンセプトカー関連投稿

なお、人とクルマとの融合についてはいくつかのアーティスト、そしてメーカーも考えており、以前にはレンダリングアーティストによって「オートノマス・ランボルギーニ」が公開されたことも。

トヨタも「特殊なスーツとヘルメットを着用し」ARを活用して人と車との融合を図るコンセプトカーを発表していますね。

ランボルギーニ史上もっとも過激なコンセプトカー登場!全高わずか63.5センチ、トラックの下もくぐれる「公道を走るジェットコースター」

さすがにこの”オートノマス・ランボルギーニ”は遠慮したい CGデザイナー、サイモン・ウェルズ氏が斬新な「ランボルギーニのコンセプトカー」、Autonomous Lamborghini(オートノマス・ラ ...

続きを見る

参照:DPCcars, Motor1

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->日産/インフィニティ(Infiniti)
-, , , , , , ,