| おそらくは徹底的にライバルを研究した成果か。日産の新時代が幕をあける |
日産が予告通り、フルモデルチェンジ版となる新型ローグ(日本ではエクストレイル)を発表。
従来型ローグは北米市場では「三番目に売れているSUV」だそうですが、新型ローグはさらに上を目指すべく、より安全、そしてより実用的なクロスオーバーへと進化しているようですね。
パっと見た印象だと、新型ローグにおいては(従来型に比べ)大きくデザインが変更され、ジュークにも通じる個性的なフロントマスクへ。
そしてより主張の強くなったVモーショングリル、フローティングルーフもまた目を引く部分です。
先代ローグ/エクストレイルに比較してよりスポーティーに
この角度から見るとリアフェンダーの張り出しが大きいことがわかり、日産が「よりスポーティー」に新型エクストレイルを仕上げてきたことがわかります。
使用されるプラットフォームはCMF-C/Dの発展型だとされますが、スポーティーになったのは外観だけではないとされ、ステアリングレシオがクイックに、そしてサスペンションマウントも強化され、リアのマルチリンクサスペンションも設計が見直されているようですね。
なお、最近のモデルチェンジにしては珍しくホイールベースが短縮されているようで、つまり外観はコンパクトに。
ただしインテリアについては従来型に比較してよりルーミーになり、レッグルームは1.6センチ広く、ヘッドルームは1.8センチ拡大している、とのこと。
カーゴルームはやや狭くなっているようですが、その代わりにリアシートの空間を拡大するなど、乗員に対する強い配慮が見られます(3列目シートの調整幅は、トヨタRAV4やホンダCR-Vなどのライバルと比較しても最大となる)。
フロントから見ると「Vモーショングリル」が目を引くところで、しかしVモーショングリルはその性質上、多くの自動車メーカーが採用する「横長=ワイドなデザイン」を演出できず(むしろ縦基調のイメージが強い)、デザイナーとしてはかなり苦労する部分なのかも。
一方でテールランプは「横長」となることでワイドさが演出され、かつサイドウインドウのベルトライン、リアフェンダー上部のプレスライン、さらにはリアバンパー下部に大きな樹脂製クラディングを設けることで「ハイデッキ感」を押し出しているようですね。
なお、今回公開されたオフィシャルフォトは最上位の「プラチナム」。
ただしレッドの個体だとルーフはボディカラー同色、グレーの個体だとブラックのコントラストルーフとブラックのドアミラーが与えられており、今流行りの「ツートンカラー」が選択できる模様。
そしてちょっと面白いのは、Aピラー根本からルーフ、Cピラーにまで連続するクローム(マット仕上げ?)調のモール。
これは先日ティーザー動画が公開された新型フェアレディZにも見られるもので、つまりは今後の日産が積極的に採用してゆくデザインエレメントということになりそうです。
-
【動画】日産が新型フェアレディZのティーザー動画を公開!初代S30Zを彷彿とさせるレトロなルックス採用だ!!
| まさかこんなに早い段階でその姿を見ることができるとは | 昨日「新しい再建プラン」を発表したばかりの日産。 そして今回は新しい日産をアピールするためか「新型フェアレディZ」のティーザー動画が突如公 ...
続きを見る
バンパー前後にはこちらもマットクローム調のロックガード風加飾が追加されますが、うまく洗練された雰囲気にまとめており、かつ上部には質感の異なるクロームパーツが装着されているように見え(人の視点から見下ろすと、ちょうどここが目に入るのだと思う)、上質さを押し出していることもわかります。
グリル内部も3D形状へ。
新型日産エクストレイル(ローグ)のインテリアはこうなっている
こちらは新型エクストレイル(ローグ)の室内。
エクステリア同様に質感と高級感、スマートさを追求したという印象です。
標準では8インチ、オプションでは9インチにインフォテイメントディスプレイを備え、メーターは12.3インチサイズのデジタル式。
なお、「プラチナム」グレードだとこのセミアニリンレザーとダイヤモンドステッチを持つシートが与えられるうえ、専用の「タン」カラーが選べるようですね。
センターコンソールも質感が高く、電気式シフトレバーにヘアライン仕上げのパネルが確認できますが、ここを「流行のピアノブラック」にしなかったのは評価すべき点だと思います。
なお、この部分然り、リアのロックガード風パネルの仕上げといい、「高級機械式腕時計」のようなフィニッシュを連想させますね。
そのほか、内装の機能としてはUSB-A/Cソケット、ワイヤレスチャージも備わり、アップルCarPlay、Android Autoにも対応し、「プラチナム」グレードだとボーズ製スピーカーシステム(10スピーカー)、アンビエントライトもついてくる、とのこと。
現時点でパワートレーンや価格の発表はなく、しかし追ってなんらかのアナウンスがあるものと思われます。
今回のモデルチェンジの内容を見るに、相当にライバルを研究し、その中で「日産ならでは」の方向性を追求した意欲作だと言えそう。
とくに北米にて重視される装備や室内空間については優位性を持つものと推測でき、もしかすると現在の「3番手」からのポジションアップが狙えるかもしれませんね。