-
タグ・ホイヤーが寅年にちなんだ「カレラ キャリバー5」限定モデル、そしてベゼルにびっしりダイヤを埋め込んだ日本限定の「カレラ キャリバー ホイヤー 02」を発売
| タグ・ホイヤーの腕時計は「ケースにもうちょっと独自性があれば」手に入れみたいと思う | 加えて、ケースとストラップとの連続性がもう少し高ければ さて、ポルシェとの提携も記憶に新しいタグ・ホイヤーで ...
-
ポルシェ718ケイマンのブレーキキャリパーを「アシッドグリーン」に塗装!これで足元がオシャレになったぞ
| オレンジと迷ったがアシッドグリーンにしてよかった | さて、ポルシェ718ケイマンのブレーキキャリパーペイントが完了。そのカラーはポルシェのハイブリッドモデルに採用される「アシッドグリーン」です。 ...
-
ポルシェ718ケイマンのブレーキキャリパー塗装を考える!最終候補は「オレンジ」か「グリーン」
| 今回はちょっと目立つカラーにしようと思う | さて、ポルシェ718ケイマンのブレーキキャリパーを塗ろうと考えています。この計画自体はずっと前からあったものですが、色々と忙しかったり、コロナウイルス ...
-
ポルシェ718ケイマン洗車。ブレーキキャリパーの褪色に悩む&テールランプ内に謎の物体が混入しているのを発見する
| 長く乗っていると色々なことが発生する | さて、ポルシェ718ケイマン洗車。全体的に見てボディ表面やホイール含めて特に問題はないものの、そんな中で気になったのがブレーキキャリパーの褪色。ポルシェに ...
-
【動画】ブレーキキャリパーはこうやって塗装する。様々なキャリパー形状の場合、そして作業内容を見てみよう
| とことん手間を掛ける場合もあれば、キャリパーを着脱せずにササっと行うケースも | アキュラ(ホンダ)TLに採用されているブレンボ製ブレーキキャリパーを分解して塗装する過程を収めた動画が公開に。ブレ ...
-
ブレンボが「柄入りの」コンセプトブレーキキャリパーを公開。今後はブレーキもカスタムの時代に突入か
| ブレンボがこういったコンセプトモデルを発表するのは珍しい | ブレンボが突如「ブレーキキャリパーのコンセプトモデル」を公開。これは9つのカラーで構成され、ブレンボ曰く「世界のファッション、アート、 ...
-
ポルシェ718ケイマンのブレーキキャリパーを塗ろうと思う。何色がいいかシミュレーションしてみた
今のところはアシッドグリーンかオレンジ さて、ポルシェ718ケイマンのブレーキキャリパーペイントを画策中。購入時からこのペイント計画はあったものの、「ブレーキパッドが擦り減ったり、ブレーキフルード交換 ...
-
ポルシェ718ケイマンのブレーキダスト多すぎ!低ダストブレーキパッドへの交換、ついでにブレーキキャリパーの塗装を考える
そろそろブレーキダストの多さには耐え難くなってきた さて、ポルシェ718ケイマンのブレーキパッドを「低ダストタイプ」に変更しようかと考え中。というのも718ケイマンのブレーキダストはその量があまりに多 ...
-
マクラーレンP1にも採用される曙ブレーキが”新型ブレーキ”発表。「自動車の電動化に対応した」
| ブレンボに続き曙ブレーキも新型キャリパー発表 | 曙ブレーキ工業株式会社(akebono)が独自技術を用いて「新構造ブレーキキャリパー」を世界で初めて開発した、と発表。 「新構造」というところにつ ...
-
ブレンボが新型ブレーキキャリパー発表。従来品に比べ1輪あたり400グラム軽量
| ブレンボが久しぶりにブレーキキャリパーの形状を変更 | ブレンボがハイパフォーマンスカー向けに新型ブレーキキャリパーを発表。 ブレンボ曰く「革命的」だと表現していて、これは現在のブレーキキャリパー ...
-
ブレーキについて語ろう。専門家がキャリパー、ローター、パッドについて技術解説する動画
ブレーキについて専門家が解説する動画。 キャリパー、ローター、パッドについて語っています。 かなり専門的な内容ですが、わかっていたつもりでも、改めてその内容を見ると非常に勉強になりますね。