>フェラーリ

フェラーリが市販車にレーシングカー同様のエアジャッキを装備?特許を出願し「乗降が容易になる」「長期保管時にタイヤにフラットスポットをつくらない」

フェラーリが市販車にレーシングカー同様のエアジャッキを装備?特許を出願し「乗降が容易になる」「長期保管時にタイヤにフラットスポットをつくらない」

| フェラーリはスーパーカーメーカーの中でも様々なソリューションを考え、特許を出願している部類である |

つまりはそれだけ柔軟な発想を持っているとも考えられる

さて、自動車メーカーはそれを実現させるかどうかは別として様々な特許を出願しています。

その中には「トンデモ特許」とすら思えるものもあり、実際にフェラーリは”車体にスラスターを取り付け、それを噴射することで車両を強制的に減速させたりダウンフォースを発生させたりる”という斜め上の特許を出願したことも。

フェラーリが「車体にスラスターを内蔵し」圧縮空気もしくはパルスジェットで加速や制動を行い、さらにダウンフォースを発生させる特許を出願!完全にクルマを超えたな・・・
フェラーリが「車体にスラスターを内蔵し」圧縮空気もしくはパルスジェットで加速や制動を行い、さらにダウンフォースを発生させる特許を出願!完全にクルマを超えたな・・・

| まさかフェラーリがこの領域に踏み込むとは | それだけフェラーリは速く走ることに情熱を傾けている さて、フェラーリはこれまでにも「センターピラー」「ドライバーの心拍数を読み取って出力を制御するシス ...

続きを見る

フェラーリは「エアジャッキ」を市販車に搭載?

そして今回報じられているのが「レーシングカーに内蔵されるものとよく似たエアジャッキを市販車に内蔵する」というもの。

なお、(主に市販車をベースにした)レーシングカーには「エアジャッキ」が備わりますが、ピットストップの際にはこれを使用してリフトアップし、作業が終了すればすぐさま走行可能な状態にまで車高を下げることが可能です。

そして今回出願された特許はそういった「モータースポーツ由来の技術にインスパイアされたもの」だそうで、しかし別途エアジャッキを装備するのではなく、サスペンション自体にエアジャッキに類似するシステムを関連付けるもよう。

フェラーリの出願書類には、この発明が「可変ジオメトリを持つサスペンションとそれに対応するアクチュエータ装置がすでに存在するため、製造が比較的簡単で費用対効果が高く、支持脚を追加するだけでよい」と明記されていますが、おそらくはアダプティブサスペンションやアクティブサスペンションをコントロールするエア、もしくは油圧式システムからパワーを取り出し、それを新たに追加した支持脚(ジャッキの脚)に送ることで支持脚を伸長させ車体を持ち上げることになるようですね。

2

その目的は「乗降」「保管用」?

なお、この特許について何を目的としているのかは明確ではなく、しかしその目的のひとつとして「このアイデアは、より快適な車両への乗降手段を開発したいという欲求から生まれたもので、その結果、新しいスタイルのドアとヒンジが 、乗客室への優れたアクセス性を得ることが可能となる”かもしれない”」、そしてもうひとつは「ガレージが大きく、所有車多数の場合、すべてのクルマを定期的に走らせることができない裕福なコレクターにとって、このシステムを使ってタイヤの形状を維持することができる”可能性が生まれる”」という例を挙げており、いずれもその効果は”かもしれない”レベルにとどまっています。

ここで補足しておくと、ひとつめについては、乗り降りする際に車体を持ち上げることでシート位置を高く保つことが可能となり、これによってアクセスを容易にすることができ、車高の低いスポーツカーにとってはたしかに有効かもしれません(ただし、このデバイスを装着するために必要な重量増加のエクスキューズになるかどうかは不明である)。

ふたつ目の理由については、長期間クルマを動かさずに保管していると、フロア(路面)と接しているタイヤ部分が平らになってしまいフラットスポットができてしまうため、これを防ぐために車高を上げておき、フロアとタイヤとの間に距離を持たせる(浮かしておく)ということになりそうですが、たしかにこれもいいアイデアかもしれません。

1

実際のところフェラーリの場合、「乗らずに保管しておく」ケースが多いと思われ、タイヤの下に柔らかい素材でできたマットを敷いてタイヤを保護するコレクターも少なくはなく、現実的に「オプション」としてタイヤ保護用のマットを販売しているスーパーカーメーカーも。

ちなみに今回の特許では、ホイールハウスの内部も一緒に可動する設計が与えられており、この意図はちょっとナゾではありますが、そのほかにも「このリフトシステムが安全に展開されることを確認するために、センサー(路面からの衝撃、埃、水による損傷を防ぐための可動フラップ付き)が車の下に取り付けられる」ことにも言及されており、つまり”足場”が安定しているかどうかを確認するためのものなのでしょうね。

もちろんこの特許はタイヤ交換を行う際にも重宝するのは間違いなく、もし「簡単に、軽量に、安価に」装着できるのであれば、様々なオーナーに対して多くのメリットを供給することになりそうです。

合わせて読みたい、フェラーリの特許関連投稿

フェラーリ
フェラーリがピュアEVのサウンドに関する特許を出願!実際に回転するパーツから周波数を拾い、その回転数にあわせてサウンドを合成してアウトプットするようだ

| これによって、「直感的に」駆動系の負荷やパワーバンド、トルク感」を感じられるように | モーターやギア、ホイール等から発せられる「回転数によって変化する」周波数を取得 さて、少し前には「ランボルギ ...

続きを見る

フェラーリ
フェラーリがエレクトリックハイパーカーに関する特許を出願!おそらくは非常に高い限界性能を安全に楽しめるようにする「フィードバックシステム」

| フェラーリは常に「楽しく、安全に、そしてなによりも速く」走ることを考えている | 意外とフェラーリは電子制御には熱心である フェラーリはかなり早い段階から電子制御可に取り組んでおり、その代表的なも ...

続きを見る

フェラーリがEV用プラットフォームの特許を出願!ガソリンエンジンではできない構造を採用し、完全に新しい考え方を導入した新世代へ
フェラーリがEV用プラットフォームの特許を出願!ガソリンエンジンではできない構造を採用し、完全に新しい考え方を導入した新世代へ

| この新しいフェラーリのプラットフォームは「見れば見るほど」よく出来ているようだ | この図面を見るに、他社もうかうかしてはいられない さて、フェラーリは現在スーパーカーメーカーの中でも先陣を切って ...

続きを見る

参照:CARBUZZ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->フェラーリ
-, , , ,