>ランボルギーニ

ランボルギーニのデザイナー「これからもわが社のスーパーカーは宇宙船のように見えるデザインを維持し続ける」。過去オマージュのフェラーリ、ポルシェとは異なる路線に

2022/06/20

ランボルギーニ・シアン

| 現在のランボルギーニは「ひたすら未来」を見据えたデザイン戦略を採用 |

ランボルギーニは過去を壊しながら未来を作ってゆくという姿勢を崩さない

さて、ランボルギーニは2024年以降全てのモデルをエレクトリック化すると発表していますが、ランボルギーニにてチーフデザイナーを務めるミッチャ・ボルカート氏によると「電動化時代になっても、そのデザイン路線はこれまでと変わらない」とのこと。

ちなみにミッチャ・ボルカート氏は2017年にランボルギーニのチーフデザイナーへと就任していますが(その前はフィリッポ・ペリーニ氏)、同氏の作品第一号がコンセプトカーである「テルツォ・ミッレニオ」。

これは市販化を前提としたものではなく、ランボルギーニの向かう先を示したモデルで、Terzo Millennio=「第三の千年期」という名称を持つ通り、ずっと先のクルマをイメージしたものとなっています。

テルツォ・ミッレニオ

ランボルギーニがボディにバッテリーを織り込んだ”Terzo Millennio(テルツォ・ミッレニオ)”発表。「エレクトリック」「軽量」「空力」を追求

| 未来のランボルギーニはこうなる。次の1000年を示すコンセプトカー | ランボルギーニが予告通り新コンセプトカー、「Terzo Millennio concept(テルツォ・ミッレニオ・コンセプト ...

続きを見る

テルツォ・ミッレニオはのちのランボルギーニのデザインに大きな影響を及ぼす

ただ、ここで採用された「横方向のY字」デイタイムランニングランプはその後のシアンFKP37 / シアン・ロードスターに採用され、機能や形状が変更されつつもウラカン・テクニカにも用いられることに。

ランボルギーニ最新モデル「ウラカン・テクニカ」を見てきた!EVO系とは異なるデザインを持ち、むしろペルフォルマンテに近いのかも(外装編)
ランボルギーニ最新モデル「ウラカン・テクニカ」を見てきた!EVO系とは異なるデザインを持ち、むしろペルフォルマンテに近いのかも(外装編)

| 実車はオフィシャルフォトで見るよりもずっと複雑なデザインを持ち、高級感とエキゾチックさに溢れている | ウラカン・テクニカはV10スーパースポーツ「最後の」モデルとしての存在感が十分 さて、ランボ ...

続きを見る

さらにスパイフォトを見るかぎりだとアヴェンタドール後継モデル、ウルスのフェイスリフトモデルにも同様の意匠が採用されることになりそうで、今後のランボルギーニにおけるひとつのトレンドになるのは間違いないと思われます。

ミッチャ・ボルカート氏は今後のランボルギーニについて「これからもエモーショナルなパフォーマンスを備えたクルマを作り続ける」とコメントし、さらには「これまでどおり宇宙船のような外観を持ち、刺激的で、人々を感動させるサウンドを持つ」「電動化はデザインの可能性を広げ、ピュアEVだとテールパイプがなく、空力的なチャレンジができる」とも。

ちなみにこの「宇宙船のよう」というのはひとつのキーワードかもしれず、というのもミッチャ・ボルカート氏がデザインした「ランボV12 ヴィジョン・グランツーリスモ」において、公式フォトでは「月面に降り立ったランボV12 ヴィジョン・グランツーリスモ」が使用されたことがあり、つまりランボルギーニは「宇宙」を強く意識している、ということになりそうです。※宇宙絡みのNFTも展開している

ランボルギーニ”ランボV12 ヴィジョングランツーリスモ”発表!V12+ハイブリッド、シングルシーター。これ発売してル・マンの「ハイパーカークラス」に出ようぜ

| そのルックスは予想したよりも遥かにエクストリーム。大気圏外にも出れそうだ | モンテカルロにて開催されたグランツーリスモ・チャンピオンシップのワールドファイナル戦において、ランボルギーニがかねてよ ...

続きを見る

現時点ではランボルギーニのハイブリッドモデルがどうなるのかは分からないが

そして気になるのは「アヴェンタドールやウラカンの後継となる、ランボルギーニのハイブリッド」がどうなるのかということ。

現時点では「ハイブリッドになる」「アヴェンタドール後継はV12エンジン継続」というくらいしかわかっていませんが、すでにエレクトリックスーパーカーを発表しているフェラーリそしてマクラーレンに対しても優位性を存分に発揮できるスポーツカーを期待したいところ。

なお、ランボルギーニが属するフォルクスワーゲングループには、ハイブリッドを使用したモータースポーツの経験が豊富なポルシェ、既存自動車メーカーではもっとも進んだ電動化技術を持つとされるフォルクスワーゲンが軒を並べ、さらには関連企業として、現時点で(実際に発売されるクルマでは)世界ナンバーワンの高性能EVを開発・製造することが可能なリマックも揃うため、申し分ない環境が整っている、とも考えています。

レゴテクニックによる「実物大」ランボルギーニ・シアンFKP37が完成
ランボルギーニが2025年までのロードマップを発表!2024年にはガソリン車を全廃し全車ハイブリッドに、そして2025年以降には「初の」EVを発表

| ランボルギーニは新たなる新天地「コル・タウリ」を目指す | ついに「第4の」ランボルギーニ投入計画が具体的に さて、ランボルギーニが予告通り「将来のヴィジョン」について公開。これはランボルギーニC ...

続きを見る

合わせて読みたい、ランボルギーニとエレクトリック化関連投稿

ランボルギーニ・シアン
ランボルギーニは来たるべき電動化に対して方向性を決めかねている?ピュアエレクトリックはGT路線のみ、スーパースポーツは代替燃料の実用化前提で内燃機関を維持?

| ただし内燃機関実用化の前にはウラカン、そしてアヴェンタドールの後継モデルをPHEVにて登場させねばならない | クリーンな「電動化」、そしてワイルドなイメージを求めるランボルギーニの顧客とをマッチ ...

続きを見る

【動画】ランボルギーニ工場からフェラーリが出入りする様子が目撃!ランボルギーニはハイブリッドモデル開発のためにフェラーリを購入しテストを行っているもよう
【動画】ランボルギーニ工場からフェラーリが出入りする様子が目撃!ランボルギーニはハイブリッドモデル開発のためにフェラーリを購入しテストを行っているもよう

| 現時点でアヴェンタドール後継モデル、ウラカン後継モデルは「ハイブリッド」ということ以外なにもわかっていない | ハイブリッドシステムの構成も今のところナゾのまま さて、スパイビデオ系ユーチューバー ...

続きを見る

ランボルギーニ・シアン
ランボルギーニが欧州特許庁に「Revuelto(レブエルト)」なる商標を出願!スペイン語で「混ざった」「喧嘩」「暴動」「カーブ」といった意味があるようだが

  | ざっと調べると、「闘牛」との関連性が見つからないものの、やはりぼく闘牛由来の名称だと思う | ランボルギーニは基本的に「闘牛由来」の名をそのクルマに与えている さて、ランボルギーニが欧州連合知 ...

続きを見る

参照:Autocar

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ランボルギーニ
-, , , , ,