ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

ヴィッツ

一体、何がしたかったんだ・・・。世界でもっとも珍妙なカスタムが施されたトヨタ・ヤリスが目撃される

一体、何がしたかったんだ・・・。世界でもっとも珍妙なカスタムが施されたトヨタ・ヤリスが目撃される

| 今まで様々な珍奇カスタムがネット上を賑わせたが、これ以上に奇妙なカスタムは他にない | ここまでカスタムするにはそうとうな時間と手間、お金がかかったことも想像に難くない さて、米国カリフォルニアに ...

とどまるところを知らぬGRヤリス人気!今回はVRゴルフR、ヴィッツGRMNとの対決動画が公開

【動画】とどまるところを知らぬGRヤリス人気!今回はVRゴルフR、ヴィッツGRMNとの対決動画が公開

| すでにGRヤリスは「伝説」となる資格を備えているといっていい | さて、とにかく欧州では大きな盛り上がりを見せているGRヤリス。各メディアとも「新旧WRCホモロゲーション用モデル」「チューンドVS ...

テスラ・サイバートラック風のトヨタ・ヴィッツ

トヨタ・ヴィッツをテスラ・サイバートラック風にカスタムしたツワモノ現る!そのほか奇想天外な改造車11選

| たしかにテスラとトヨタとは提携関係にあったが | さて、トヨタとテスラはかつて協業を行っていたことがありますが、今回紹介するのはなんとトヨタ・ヴィッツをテスラ・サイバートラック風にカスタムした一台 ...

破壊力MAX!全身ピンク、ホイールには「ピンクのハート」なアストンマーティンDB11が目撃される

| とうてい普通の人にはできないという意味で敬意を払うべきかも | さて、世の中には様々なカスタムが存在しますが、その中でも破壊力のあるカスタムとして知られるのが「ピンク」。ただしこのピンクというのは ...

ホンダが新型フィットの受注台数を公開!発売後1ヶ月だとフィットは31,000台、ヤリスは37,000台。受注内訳を見るとヤリス購買層のほうが価格にシビア?

| 登録台数ではフィットに大差をつけられたヤリスだが、受注ベースでは「逆転」 | さて、新型ホンダ・フィット、新型トヨタ・ヤリスは2020年2月の同時期に発売されていますが(ヤリスのほうが3日早い)、 ...

ロータス・エリーゼとヴィッツGRMNは同じエンジンを積んでいたことがリコールから判明!なおヴィッツGRMNは150台限定なのに214台も作られていた

| たしかにヴィッツGRMNのエンジンはロータスチューンだと言われていた時期があったが | さて、今回は「トヨタとロータスとが同じ内容(燃料装置/デリバリパイプ取り付け用スペーサ)でリコールを届け出」 ...

【動画】トヨタGRヤリスのレビュー解禁!「エンジンは3気筒ターボ/250馬力」「MTのみ」「ドライブモードは3種類」

| 動画ではサーキット(舗装路)においても高い俊敏性を見せる | 先日の「トヨタWRCチームのドライバーがオフロードを走らせる」GRヤリスのティーザー動画に続き、今回はオンロードを走るティーザー動画が ...

GRヤリスが豪州で目撃!まさかの「超ワイドフェンダー」装備、これはもう”ヤリスのスポーティー版”ではなく”WRCカーのロードバージョン”?

| GRヤリスは最強のホットハッチになるかもしれない | オーストラリアのカーメディア、「Wheel」が新型GRヤリスのプロトタイプを捉えることに成功し、その画像を公開。もともとGRヤリスは11月17 ...

新型ヤリス「GR-4」は3気筒ターボ搭載?2020年1月のオートサロンにて発表、限定モデルではなくカタログモデルになるようだ

| ポテンシャルの高いシャシーだけに期待がかかる | トヨタは11月17日に開催されるラリー・オーストラリアNOVAで新型ヤリスGR(GR-4)を発表予定だったものの、ラリー・オーストラリア自体が山火 ...

トヨタが新型ヤリスGRのティーザー画像を公開。発表は11月17日、「GR-4」の文字からすると4WD搭載か

| 新型ヤリスはその基本性能を先代から大幅アップ。GRモデルはさらに高い戦闘力を誇りそうだ | トヨタ・ヨーロッパが「ヤリスGR」のティーザー画像を公開。日本国内ではこれまでの「ヴィッツ」から世界共通 ...

新型ホンダ・フィット発進準備完了!予告サイトを公開しトヨタ・ヤリスを東京MSで迎撃だ

| 奇しくも新型ホンダ・フィット、トヨタ・ヤリスとが同じ場で発表されることに | ホンダが新型フィットのティーザーキャンペーンを開始。実車は第46回東京モーターショー2019にてワールドプレミアされる ...

「トヨタ初」満載、新型ヤリス(旧ヴィッツ)が正式発表!デザインイメージは「ダッシュする弾丸」、これがコンパクトカーの新しい価値観だ

2019/10/16    , , ,

| トヨタの新型ヤリスにかける思いはハンパではなかった | リークがあったばかりの新型ヤリス(旧ヴィッツ)ですが、トヨタが公式に情報を公開。今回より「ヴィッツ」の名を捨て、(日本以外の)世界中で使用し ...

国内市場向け新型トヨタ・ヤリス(ヴィッツ)が完全リーク!「一般受け」を狙った無難なデザインばかりのコンパクトカー市場に一石を投じる個性派デザイン採用

| 北米向け「マツダ2ベース」のヤリスとはまったくの別モノ | トヨタはもうじき新型ヤリスを(おそらく東京モーターショーで)公開すると思われ、しかし公開を前にその姿が完全にリーク。なお、北米向けのヤリ ...

トヨタが新型ヤリス(ヴィッツ)に採用するGA-Bプラットフォームを公開。やはり日本と欧州のヤリスはマツダのOEMではなくトヨタ自家製(しかもキモ入り)?

| 新型プラットフォームは”ハンドリング最大化”。新型ヴィッツGRも期待できそうだ | トヨタが新型ヤリス(ヴィッツ)に採用する「GA-B」プラットフォームを公開。これはトヨタ得意のTNGA思想に基づ ...

新型トヨタ・ヤリス(ヴィッツ)GRMN?謎の試作車がニュルを激走中。次期ヴィッツについては不明な点が多い

| 北米ではMAZDA2と兄弟、欧州では別の設計を持つ? | トヨタは「ヴィッツ」の名称を「ヤリス」へと改める意向を示しており、おそらくは「フルモデルチェンジ」にあわせてヤリスへと移行するものと思われ ...

かなり珍しいリコール3連発。「スターターボタンのフォント(アウディ)」「ガラスがちゃんと割れない(トヨタ)」「リコール対象が一台だけ(ベンツ)」

| とくにアウディのリコールは前代未聞 | さて、今週に入りいくつかのメーカーが国土交通省にリコールを届け出ていますが、その内容が「ちょっと珍しい」ため、ここで紹介してみたいと思います。まずはアウディ ...

トヨタが「ほぼデミオ」な新型ヤリスを発表!価格競争の厳しいコンパクトカー市場での生き残りに対する答えがこれだ

ただしヤリスで参戦しているモータースポーツ活動は? トヨタがモデルチェンジ版となる新型ヤリス(日本ではヴィッツ。ただしヴィッツも今後世界で統一された”ヤリス”へと改名)を発表。トヨタによれば「楽しく、 ...

次期トヨタ・ヤリス(ヴィッツ)とマツダ・デミオは「双子」に?4月に”バッジ違い”で発表されるというウワサ

トヨタとマツダはコンパクトカーの競争力を高めたい→かなり「ありそう」 Car and Driver誌が報じたところによると、次期トヨタ「ヤリス」は、マツダ2つまりデミオの「バッジ違い」になる、とのこと ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5