ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

【動画】身長193cmのぽっちゃり白人がオートザム(マツダ)AZ-1に乗るとこうなる!

| おそらく実際に運転はできないだろう | さて、ドーナツメディアに懐かしのオートザムAZ-1が登場。オートザム(Autozam)はマツダの多チャンネル展開戦略に基づき1989年に設立されたディーラー ...

スズキ・ジムニー

今年もダムドはジムニーに注力!初代ジムニーっぽい「ルーツ」、ブロンコっぽい「ドロンコ」を東京オートサロンにて公開

| メルセデス・ベンツGクラス、ランドローバー・ディフェンダー風に比べるとライトでとっつきやすいかも | 昨年の東京オートサロンでもジムニーのカスタムカーを発表して話題になったDAMDですが、今年の東 ...

ダイハツが東京MSの布陣を公開!ハスラー/ジムニー対抗の”WakuWaku”ほか、計4台を世界初公開

| ダイハツはやるときにはやる会社だ(ただしトンガリすぎることも) | ダイハツが第46回東京モーターショーでの出展概要を公開。今回のテーマは「つどい~みんなの暮らしをあたたかく~」となり、4台の新型 ...

【試乗】日産デイズルークスに乗る。軽自動車が日本市場のメインストリームになるのも当然かもしれない

カービューティーマックスさんにランボルギーニ・ウラカンのコーティングメンテナンスをお願いし、その際にお借りした代車が「日産 デイズルークス」。 完全な新車でまだシートにビニールが付いたまま、という車両 ...

「軽自動車に白ナンバー」受付開始→大人気に。やはり黄色ナンバーにはコンプレックス?

2019年ラグビー・ワールドカップ日本開催を記念し、特別仕様の”応援”ナンバープレートの受付が開始されていますが、これは普通乗用車、軽自動車の両方に取り付けが可能。 ただしデザインは「一種類」、正確に ...

軽自動車も「白ナンバー」取得可能に。申し込むだけで現在の数字と同じプレートが交付

4月から軽自動車でも「白ナンバー」の取得が可能に。 これは4月から国土交通省によって交付される「ラグビーワールドカップ2019」特別仕様ナンバープレートを選択すると軽自動車でも「白ナンバー」になる、と ...

車についてのアンケート。人気形状はセダン、メーカーはトヨタ、ボディカラーはホワイトとの結果に

2016/10/13    , , ,

ちょっと前(2016/6)のアンケート結果ですが、ニフティが行った「車についてのアンケート・ランキング」結果。 調査レポートは7項目に渡り、「マイカー所持率」「好きなボディ形状」「好きなカラー」「好き ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5