
| ケース、ベゼルはブラックセラミック。強烈にカッコいいなこの腕時計 |
おそらくオメガ史上「もっとも黒い」腕時計?ダークサイド・オブ・ザ・ムーンでもこんなに黒くない
さて、シーマスター300、デ・ヴィルなど次々新製品を発表するオメガですが、さらに「シーマスター DIVER 300Mコーアクシャル マスター クロノメーター 43.5MM ”ブラックブラック”(1,023,000円)」を追加することに。
これはブラックセラミックケースを採用し、加えてダイヤルやベゼル含む全体を「ブラックで」仕上げたモデルです。
ちなみにこれまでにもブラックセラミックモデル(210.92.44.20.01.001 / 957,000円)は存在したものの、こういった感じで「常識的な」ブラック。
しかし今回は完全なるファントム仕様となっており、これはオメガとしては非常に珍しい、と考えています。

その仕様はとことんブラック
シーマスター DIVER 300M ブラックブラックはケース(43.5ミリ)、ベゼル、ダイアル、リューズ、ヘリウムエスケープバルブにブラックセラミックを使用しており、ハンズ、インデックスや文字盤上の文字まですべてブラック。
さすがのスピードマスター「ダークサイド・オブ・ザ・ムーン」でもここまでは黒くないといった感じですね。

こういった「オールブラック」仕様はベル&ロス、ウブロなど比較的新しい、そしてファッション的な性格が強い腕時計ブランドには珍しくないものの、オメガのような、伝統的で、かつ「時間を正確に表示する」ということが第一義である腕時計メーカーには非常に珍しく、それだけに今回の「ブラックブラック」はちょっと衝撃的。

ただ、ダイビングスケール、ブラックPVDのインデックス、スケルトンの針にはアンスラサイトのスーパールミノヴァが施され、暗いところや海中での視認性はしっかり確保しているようですね(暗いところのほうが時間を確認しやすいというのはなんとも逆説的でもある)。

ケースバックはスケルトン仕様で、波を象ったケースバックのサファイアクリスタルガラスを通じて「オメガ コーアクシャル マスター クロノメーター キャリバー8806」を見ることが可能。
なお、このムーブメントはMETAS認定のマスター クロノメーターで、驚愕の15,000ガウス以上の耐磁性能を誇ります。

合わせて読みたい、オメガ関連投稿
-
-
オメガがスピードマスター「シルバースヌーピー アワード」発売!今まででもっとも特別なスピードマスターのひとつ
| 過去のスヌーピーモチーフのスピードマスターとはまったく違う | オメガがスピードモデルの新バリエーション「スピードマスター シルバースヌーピー アワード」を発表。これは1970年にNASAからオメ ...
続きを見る
参照:OMEGA