| その姿はあまりに強烈だった |
さて、フェラーリ488ピスタを見にコーンズ大阪ショールームへ。
488ピスタは「488GTBのハードコアモデル」となりますが、まず入手が不可能というレベルのクルマ。
特に台数限定を謳っているわけではなく、しかし「売る相手はフェラーリが選ぶ」とされており、つまりラ・フェラーリと同じくらいの入手難易度を持つということですね。
フェラーリ488ピスタ正式発表。720馬力、0-100キロ加速2.85秒。ロードカーというよりレーシングカー
フェラーリ488ピスタのスペシャルモデル「ピロティ・フェラーリ」全4色公開!”ブルー・ツール・ド・フランス”がナイス
【動画】保証する。フェラーリ488ピスタは史上最高のハンドリングマシンだ!
フェラーリ488ピスタは多くの部分で488GTBとは異なる
なお、フェラーリ488ピスタは488GTBと同じく「488」というモデル名を有するものの、488GTBとは異なる部分が多い車。
「ピスタ=PISTA」はイタリア語で”サーキット”を意味し、つまりこのクルマの想定用途は「サーキット走行」。
そのために新設計のインテーク/インタークーラー、チタン製コンロッド、軽量クランクシャフト、軽量フライホイールを装備し、回転系の慣性重量は「17%」も削減された、とも。
フェラーリ488ピスタの車体重量は488GTBに比べ90kg軽量化されて1280kgに、そして出力は720馬力へ。
これら軽量化とパワーアップによって0-100キロ加速はなんと2.85秒、0-200キロ加速は7.6秒、最高速度は時速340キロという驚愕のパフォーマンスを誇りますが、おそらく一番変わっているのは「フィーリング」なのかもしれません。
フェラーリ488ピスタの実車は相当なインパクトがあり、488GTBとは全く異なる印象があります。
全体的に抑揚が強く、シャープで、かつコントラストも強い感じですね。
フロントだとやはり「Sダクト」が目をひくところ。
もちろん機能を追求した結果だと思われますが、フェラーリにしては「かなり装飾的」だという印象を受けます。
ラジエターの配置は488GTBに比べて角度が「反転」しており、これによって冷却効率10%効率アップ、ドラッグは7%低減した、とのこと。
グリルに貼られたネットも立体的な形状で、牽引フックを取り付ける部分が盛り上がっているのがわかります。
そして相変わらず「ネットの内側はどう掃除すべきか」と悩んでしまうつくりとなっていますね。
フロントから入ったエアは横から排出。
フェラーリは空気の流れが視覚的にわかるつくりとなっているのが面白く、見ているだけで「ここがこうなって、こうなる」という効果がわかるような気がします。
フロントのウイングのようなパーツがフロートしているのがわかると思いますが、とにかく複雑な構成を持っていて、やはりF1由来のエアロダイナミクスを持つ、と言われるだけのことはありそう。
サイドアンダーはかなり「えぐられて」いて、リアフェンダー直前で大きく解放。
これによってブリスターフェンダーのように見える、というデザインを持っています。
モビルスーツか何か?というほどの機能美を持っていますが、こういったデザインは今までのフェラーリには見られず、その意味でも488ピスタはかなり特殊なのかもしれません。
そしてさらにこれまでのフェラーリと一線を画すのがテールエンドのデザイン。
フロント同様、「フロート」したデザインです。
すごいなこの形!
リアバンパーのサイドから放熱する仕組み。
さすがにこれだけ馬力が出ていると発熱もハンパではなさそう。
ちょっと面白いのがリアの跳ね馬(プランシングホース)。
画像ではなかなかわかりにくいと思いますが、リアウイングとリアガーニッシュとの隙間にひょっこり顔を出しているデザイン。
空気が流れるところを馬の頭が邪魔してしまっているのですが、空気抵抗になりそうですね。
リアアンダーにはウイング。
リアディフューザーはかなり低い位置までフィンがあり、どんなに低いタイヤ留めでも確実にヒットしそう。
正直言うとあまりに格好良すぎるクルマであり、ライバルのマクラーレンもデザインを再考したり、これから出てくるであろうアストンマーティンのミドシップスポーツカーも「もう一度」スタイリングを考え直す必要があるのかもしれない、と思えるほど。
住所:〒541-0059 大阪市中央区博労町4-2-15
TEL:06-6226-8963