
| アップルカーのウワサは数多くあれど、アップルカーの(最近の)予想レンダリングはほとんど存在しない |
この記事のもくじ
アップルは自動車に関する特許を数多く出願していた
さて、様々なウワサが出ていながらも「ほとんど」予想レンダリングが出てこないアップルカー(iCar)。
ほかの新型車だと、何らかのウワサが出るとすぐに予想レンダリングが登場するものの、アップルカーの場合はそれがない、ということですね。
ただ、今回イギリスの自動車リース会社「ヴァナラマ(Vanarama。一瞬バナナラマを思い出した)」が既存のアップル製品や出願された特許、そして直近のウワサをもとにアップルカーの予想CGを公開しており、ここでその作品を見てみましょう。

-
「結局、アップルに興味を持つ会社は1社もなかった」。アップルはどこからも見放され、やむなく自社でアップルカーの開発を行うことにしたとの報道
| やはりアップルの要求はあまりに「アップル寄り」に過ぎたのかもしれない |この記事のもくじ| やはりアップルの要求はあまりに「アップル寄り」に過ぎたのかもしれない |アップルカーが発売されるにしても ...
続きを見る
アップルカーはこうなる?
そこでこちらが今回された「アップルカー予想図」。
これまでにも色々と(ほか企業との提携が)ウワサされていて、最近の報道では「アップルが独自に開発を行う」という説が有力となっています。
よって今回のレンダリングは「アップル色」を強めたものですが、回転式シートやドアのピラーレス構造、アダプティブドアなど、アップルが電気自動車の開発中に考えていたアイデアから来ています(バナラマのサイトでは、参照したアップル出願の特許番号も記されている)。

そしてフロントグリルはMac Proに用いられているメッシュ、ドアハンドルはiPhoneのサイドボタンにインスパイアされたもの。

ボディカラーはiPhone4をイメージした、とのこと。
ボディ形状としては、ハッチバックとSUVとをミックスした「新しい」ものですね。

グラスエリアは「ピラーレス」ですが、これもアップルが実際に出願した特許に基づいています。

ぼくとしてはもっとミニバンっぽい、そして丸っこいスタイルになるんじゃないかと予想していて、しかしこれはこれで面白いレンダリングではありますね。

アップルカーのインテリアはこうなる?
そしてこちらはバナラマの考えたアップルカーのインテリア。
ダッシュボードには巨大なスクリーンが設置され、カスタマイズ可能なインフォテイメントソフトウェアが実装されています。

なお、「シームレスダッシュボード」「カスタマイズ可能なインフォテイメントシステム」もアップルによって特許の出願がなされたもの。

興味深いのは、Siriがステアリングホイールに組み込まれていて、そのステアリングホイールに回転式のスクリーンが付いていることですが、これはなかなかに独創的なアイデアですね(ステアリングホイールにiPhoneが内蔵されているような感じ?。回転式ディスプレイはケーニグセグ・ジェスコっぽい)。

シートは回転式で対面が可能な構造を持ち、これももちろん最近のウワサに基づいた仕様です。

-
アップルカーは2025年登場、完全自動運転でハンドルやペダルすら持たない?乗員が向かい合って座るラウンジのようなスタイルに
| それだけさまざまな可能性が検討されているからだと思われるが、アップルカーに関する報道はどれが本当なのかわからない |この記事のもくじ| それだけさまざまな可能性が検討されているからだと思われるが、 ...
続きを見る
合わせて読みたい、アップルカー関連投稿
-
ポルシェ「これからのベンチマークは自動車メーカーではなくアップル」。さらに自社で最も遅れている分野はインフォテイメントシステムだと語る
| アップルが「すべてのものに対し、アップル製品らしさを求める」よう顧客を教育してしまった |この記事のもくじ| アップルが「すべてのものに対し、アップル製品らしさを求める」よう顧客を教育してしまった ...
続きを見る
-
アップルがトヨタとアップルカーに関する交渉を行っているとの報道!トヨタは以前に「アップルの自動車業界への参入は歓迎」とコメントしていたが
| アップルはなかなかそのサプライヤー、そして製造委託先を決めることができないようだ |この記事のもくじ| アップルはなかなかそのサプライヤー、そして製造委託先を決めることができないようだ |ここまで ...
続きを見る
-
これがファイナルアンサー?「アップルカーはLGとマグナシュタイヤーとの合弁企業が生産を行う」との報道
| 様々な情報を総合すると、どうやら今回の報道がもっとも信憑性が高そうだ |この記事のもくじ| 様々な情報を総合すると、どうやら今回の報道がもっとも信憑性が高そうだ |三者の契約は「実現間近」マグナ・ ...
続きを見る
参照:Vanarama
最新情報をお届けします
Twitter でintensive911をフォローしよう!
Follow @intensive911