-
最近は欲しいクルマがなくなってきたな・・・。やはり自動車メーカーそのものが「作りたいクルマを作れない」環境になったため新型車の魅力も失われたようだ
| おそらく世界的にも自動車販売が(一時的に)減るんじゃないかとボクは思う | 「もう先がない」クルマを作り続けるのは自動車メーカーにとっても苦痛だろう さて、最近思うのが「欲しいと思うクルマがどんど ...
-
コロナはクルマに対する人々の意識を変えた?クラシック/ネオクラシックカーの検索ボリュームが39%増加、もっとも人気化したのはポルシェ911
| いかなる状況においてもポルシェ911は最強のクルマ | この不透明、そして不安な状況は多くの人の目先を変えたようだ Car & Classic社によると、コロナウイルスのパンデミックは当然 ...
-
なぜ免許取得年齢に達していない若者はGT-Rやスープラ、RX-7に憧れるのか?
| 漫画や映画の影響もあるが、やはり現代のクルマには感情移入できる”何か”が欠けているのかもしれない | 以前からちょっと不思議なことがあって、それはなぜ「運転免許を取得していない若者は、昔のクルマに ...
-
40年経過したとは思えない!走行わずか2,328km、オリジナルの状態をとどめ走行可能なコルベットが中古市場に登場
おそらくこれほどの高いコンディションの内外装を持つC3コルベットはほかにない シボレー・コルベットはC8世代にスイッチしようというところですが、なんとebayに新車同様のコンディションを持つC8世代の ...