-
-
【動画】トヨタMR-Sを本気で改造し850馬力へ、そして実際にヒルクライムレースで4WDを退け優勝した男があらわる
| ここまでMR-Sをハードにチューンしたクルマは見たことがない | 実際にMR-Sはけっこう高いポテンシャルを持っていたようだ さて、ぼくの中では「南アフリカとチューンドカー」というのは全く結びつか ...
-
-
日本では2004年に販売が終了した70系ランドクルーザーは海の向こうで進化を続けていた!南アフリカでApple CarPlayに対応した「ランクル70周年記念」モデルが発売
| 世界中には「ランクルでなくてはならない」という地域も存在する | 70系ランクルはそのシンプルさ、そして修理の容易さが評価されているのだと思われる さて、日本ではすでに新車で購入することはできない ...
-
-
日本に生まれて良かったな・・・。平均年収150万円の南アフリカでは新型ランクル300の価格は960万円から、そしてランクル76/79、FJクルーザーも現役で販売されている
| 「ランクル79」は約485万円、ランクル76は約560万円、FJクルーザーは約550万円 | 年収の6.4倍はさすがにキツい さて、現在世界中で異常な人気を誇っている新型トヨタ・ランドクルーザー。 ...
-
-
南アフリカで発見された「幻のMカー」、530 MLE。もう二度と見つからないと思われていたものの、当事と同じスペックとカラーにレストアされて公開に
| 幻のクルマだけに当事の記録がなく、レストアにあたっては当事のメカニックを再招集 | 昨年、BMW南アフリカが「希少な530 MLEが発見され、レストアを開始する」と発表したのは記憶にあたらしいとこ ...