
| 本当に世界は広いな。まさかホンダZをこうカスタムするとは |
さて、世の中には様々なカスタムカーが存在するものの、こちらはホンダZ(1972年発売)のボディを、なんらかのラダーフレームを持つトラックもしくはオフローダーに乗っけたという一台。
「ベース」車は巨大なオフロードタイヤ、そして複数のショックアブソーバーを備えるなど悪路走破性が高そうですね。
こういったクルマはアメリカはじめ一部地域では珍しくないようですが、いつも思うのは「どうやって乗り込むのか」、そしてステアリングのリンケージ、ブレーキラインやアクセルワイヤーはどうなっているのか、ということ(これら全部がバイワイヤー制御だとむしろ驚く)。
オフローダー化カスタムは大人気
かつて(ミュージシャンの)マドンナがR50世代のミニをオフローダーに改造していましたが、こちらのミニもなかなか。
Got the r53 trip ready from r/Battlecars
スバルXVをさらにワイルドに。
リアにはスペアタイヤを背負わせています。
I didn’t like Crosstreks until I spotted this from r/Battlecars
フェアレディZをオフローダー化。
Battle Z at Reno cars and coffee. from r/Battlecars
「定番」とも言える、マツダ・ロードスターのオフローダー化。
Caught one in the wild! from r/Battlecars
このスバル・インプレッサWRXは見た目だけではなく本気で走りそう。
Subie from r/Battlecars
ホンダ・フィットのバトル仕様。
i just joined this group and spotted my first one from r/Battlecars
一体なぜ?なカスタムも
そしてけっこう多い、「一体なぜ?」なカスタム。
こちらはトヨタ・プリウスに左右二本出しテールパイプを装着していますが、こういった「フェイクマフラー」は少なくないようですね。
Who are they convincing? from r/Shitty_Car_Mods
フォルクスワーゲン・ビートルにリアウイング、そして方向が逆・・・。
Wang from r/Shitty_Car_Mods
ダクトテープでレーシングストライプを入れたようだ・・・。
Courtesy of St. Augustine, Fl. Duct tape racing stripes from r/Shitty_Car_Mods
カスタムの発想には制限がない
テキサスだと「バッファローの角」は定番?
Saw this in a walmart in Texas from r/Shitty_Car_Mods
法規のゆるいアメリカならでは?
こういった「クルマの後ろにクルマ」や「クルマの上にクルマ」を取り付ける例も少なくはない模様。
The new Ford Expeburban from r/Shitty_Car_Mods
スペアタイヤにパンツ?
When ya gotta quick dry the delicates from r/Shitty_Car_Mods
こちらもやっぱり「載せてみた」系カスタム。
For Sale 10 minutes from The University of Notre Dame. from r/Shitty_Car_Mods
なんと「ルーフを延長」。
Why settle for one car from r/Shitty_Car_Mods
テールパイプがわりに人気な鍋(バケツも大人気)。
Seriously??? from r/Shitty_Car_Mods
合わせて読みたい、様々なカスタムカー関連投稿
参照:Reddit