■旅行/外国ネタ ■近況について

久しぶりに香港へ(3)。ひとくちに香港といっても香港島と九龍島では性格が異なっていて面白い

2023/01/04

久しぶりに香港へ(3)。ひとくちに香港といっても香港島と九龍島では性格が異なっていて面白い

| 香港はどんな時間帯、どんな人でも楽しめるのが大きな魅力 |

古さと新しさ、伝統とテクノロジーが凝縮されている

さて、今回の香港旅行、第三篇。

香港は「朝早く」「夜も遅い」街ですが、それぞれの時間帯でそれぞれの楽しみ方ができる街でもあり、早起きして街なかを歩くのもいい体験だと思います。

そんなわけでぼくは朝からよくそのあたりを意味もなく歩いたりするのですが、さっそくフェリーに乗って九龍島から香港島へ。

L1013071

香港島と九龍島では性格が異なる

なお、香港は岩盤の上に立っているので地震がないこと(まったくないわけではないが、無縁といってもいい)、そして海も海岸による「遠浅」ではなく「ドン深」になっていること(大きな船が入港できる)、気候が温暖であること、台風はあるものの致命的な雨季やハリケーンがまず少ないこと等の理由によって古くから貿易港として栄えてきた都市です。

L1013083

香港とひとくちに言っても、「九龍島」と「香港島」との2つで構成されており、前者は古くからの香港っぽい(中華的とも言える)文化が色濃く残り、そして後者はは移住してきた白人が多く住む地域ということもあってその性格が大きく分かれます。

そして香港島では外資系企業も多く存在し(主に金融関係)、先進的なイメージが強くなっているわけですね。

L1013088

参考までに、フェラーリやランボルギーニ、ポルシェなどの高級車ディーラーは香港島に集中しています。

L1013092

ルイ・ヴィトンは今年から展開される「草間彌生」仕様に。

L1013096

英国文化ゆずりの二階建てバスは九龍島でも走っていますが、2階建てのトラム(路面電車)は香港島ならでは。

L1013098

香港ではリノベーションが進行中

ちなみに香港(含む中華圏)特有の建築技術のひとつとして「竹組みによる足場」がありますが、これは軽量で再生可能であり、輸送が容易で、かつ簡単に組んだり取り外したりできることから世界中で注目されており、ニューヨークでワールドトレードセンターを再建築する際にも中国や香港の職人とともに大量に輸出されたと聞いたことがあります。

ただ、多くの例では足場がむき出しなのですが、この画像のように「布を巻いて落下防止(もしくは体の支え)」としている例は初めて見たように思います。

L1013102

ちなみに今回の旅のお供はG-SHOCK GXW-56-1AJF。

ソーラー駆動なのでバッテリー切れを気にする必要がなく、電波機能を内蔵しているので時刻を正確に表示できる上、軽量かつ傷を気にしなくてもいいという理由から、ぼくは旅行にはいつもG-SHOCK(そのときによってモデルは異なる)を使用しているのですが、旅行中はなにかとバッグに手を入れてガサガサすることもあり、そういった際にもバッグの金具と腕時計との接触を気にする必要もなく、とにかく重宝する相棒です。

L1013090

G-SHOCKのラインナップ中もっとも見た目がタフ!ガシガシ使える「GXW-56-1AJF」を買ってみた。やっぱりタフソーラー+電波の安心感は抜群
G-SHOCKのラインナップ中もっとも見た目がタフ!ガシガシ使える「GXW-56-1AJF」を買ってみた。やっぱりタフソーラー+電波の安心感は抜群

| Apple Watchもいいが、やはりバッテリー持続時間というアキレス腱を持っている | その点、タフソーラーG-SHOCKは何も気にする必要がない さて、カシオG-SHOCK「GXW-56-1A ...

続きを見る

話を香港に戻すと、現在あちこちで進んでいるのがリノベーション。

古い伝統的な建物を改装し、内外装を刷新しつつ、古い香港の良いところをアピールしながらも新しい時代を示すといったコンセプトが多いもよう。

L1013118

ちなみに香港は相当に長寿な地域として知られますが、食べ物にはかなり気を使っていて、老若南女問わず自然派食品を選ぶことが多いようですね(あちこちに売っている)。

L1013114

そして香港では様々な食材が使用されていて、ぼくのお気に入りの一つが「蛇」。

L1013124

ここセントラルにある蛇料理のお店はかならずやってくるのですが、こちらは蛇のスープとおこわのようなもの。

L1013129

牛肉とブラックペッパー(香港ではよく黒胡椒を使用している)。

L1013133

香港には市場(街市)が点在

香港には市場(街市と呼ばれる)が点在し、そこでは生鮮食品や乾物が販売されており、市場内には食堂も。

L1013137

そして市場周辺にも様々な店舗があり、いろいろな食材が販売されています。」

L1013138

ドライフルーツや・・・。

L1013141

文字通りの天日干し。

L1013143

乾物店にはネズミなどが出るのか、猫さん率高し。

L1013144

昼以降になるとこんな感じで屋台が出てきて大賑わいに。

スープを中心としたものが多く、香港流ファストフードといった感じですね。

L1013146

このほかの画像はFacebookページのアルバム「香港2022/12−2023/1 | Hongkong (1)」「香港2022/12−2023/1 | Hongkong (2)」「香港2022/12−2023/1 | Hongkong (3)」「香港2022/12−2023/1 | Hongkong (4)」「香港2022/12−2023/1 | Hongkong (5)」に保存しています。

合わせて読みたい、香港関連投稿

久しぶりに香港へ(2)。 やはり香港の夜は華やかだった。ボクは香港島と九龍島との移動にはいつもフェリーを利用する
久しぶりに香港へ(2)。 やはり香港の夜は華やかだった。ボクは香港島と九龍島との移動にはいつもフェリーを利用する

| 夜になると「変わらぬ香港」が顔を見せ、ちょっと安心 | 夜の香港はいつもどおりにぎやかだ さて、今回の香港旅行「第二編」。出発時や到着時にはコロナウイルスによる影響を色濃く感じたものの、すこし滞在 ...

続きを見る

久しぶりに香港へ(1)。コロナの影響は色濃く残り、まだまだ人は少なく、そして多くのショップが閉店。ただし変わらないところも
久しぶりに香港へ(1)。コロナの影響は色濃く残り、まだまだ人は少なく、そして多くのショップが閉店。ただし変わらないところも

| むしろ、商業中心のこの街がよくここまでコロナによる影響から生き延びてきたものだと思う | これから様々なものが正常化してゆくことだろう さて、久しぶり(2年ぶり)に香港へと行ってきたので、画像とと ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-■旅行/外国ネタ, ■近況について
-, , , ,