
| ボディカラーはパイクスピークブルー、アクセントはフォージイエロー |
この記事のもくじ
さて、ロールスロイスがカスタム仕様のカリナン・ブラックバッジをGoogle副社長であるベンジャミン・ソロス夫妻へと納車した、とアナウンス。
ベンジャミン・ソロス副社長は生粋のカーマニアとしても知られ、素晴らしいコレクションを持つほか、フェラーリの「XX」プログラムに参加していることでも知られます。
ベンジャミン・ソロス氏自身はフェラーリ599FXXを所有していることで知られますが、妻の誕生日にフェラーリFXX Kをプレゼントしたこともまた有名。
-
-
フェラーリ599XX Evo、FXX Kがスパを走る動画。グーグル副社長とその妻
グーグル副社長夫妻がスパ・フランコルシャンをサーキット専用モデル、フェラーリ599XX Evo、FXX Kで走行する動画。 こんな記事も読まれていますラ・フェラーリを見てきた。珍しいネイビー(コーンズ ...
続きを見る
なお、フェラーリの「XXモデル」はフェラーリに保管しておく必要があるとも言われていたものの、ベンジャミン・ソロス氏はオーナーならではの重みのある発言にて「それはガセ」だと一蹴したことも。
-
-
「フェラーリXXモデルはフェラーリに保管が条件」はガセ。実際に購入したgoogle役員が明かす
| フェラーリ”XX”モデルは実際に持って帰ることも可能 |この記事のもくじ| フェラーリ”XX”モデルは実際に持って帰ることも可能 |一般には持ち出しが厳禁と言われていたがやっぱりオーナーでないとわ ...
続きを見る
ベンジャミン・ソロス夫妻のオーダーしたロールスロイス・カリナンのボディカラーは「パイクスピーク・ブルー」
話をこのロールスロイス・カリナンに戻すと、このボディカラーは「パイクスピーク・ブルー」。

このカラーはベンジャミン・ソロス氏の求めに応じてロールスロイスが特別に調合したもので、コーチラインやホイールのセンターキャップ、ブレーキキャリパーなどにアクセントとして用いられるのは「フォージイエロー」。

なお、車体にはフェラーリの本社所在地であるモデナの旗が記されていると言われますが、それがどこにあるのかは画像では確認できず(フロントフェンダー横にあるロールスロイスのエンブレムの上辺りかもしれない)。

なお、ホイールは「カスタム仕様」、そしてフロントのマスコット”スピリット・オブ・エクスタシー”は鍛造カーボン製。

Google副社長のロールスロイス・カリナンのインテリアはこんな仕様
そしてこちらがベンジャミン・ソロス氏がオーダーしたカリナン・ブラックバッジの内装。
インテリアカラーもエクステリアとマッチした仕様を持ち、ネイビーのレザーとフォージイエローのアクセントの組み合わせ。
運転席側のキックプレートにはベンジャミン・ソロス氏の名、そして助手席側には妻であるクリスティーヌさんの名前が入っている、とのこと。

ルーフはおなじみ「スターライト」、そしてダッシュボード上の時計にはブルーアノダイズド仕上げのベゼル(フォージイエローのアクセント付き)が装着されるなど、至るところにまでこだわりが反映されているようですね。

あわせて読みたい、ロールスロイスのカスタム関連投稿
-
-
史上もっともカスタムされたロールスロイス レイス「インスパイアード バイ アース」誕生!宇宙から見た地球をイメージした壮大なワンオフモデル
| これだけのスケールは中東の人でないと思いつかない |この記事のもくじ| これだけのスケールは中東の人でないと思いつかない |「アース」の名は伊達ではなかったロールスロイス・レイス・インスパイアード ...
続きを見る
-
-
ロールスロイス・カリナン「ブラックバッジ」をさらにバッド仕様に!ワイドフェンダーやローダウンに加え、107馬力パワーアップさせたカスタムカー登場
| ロールスロイスオーナーも納得の「純正クオリティ」エアロパーツ |この記事のもくじ| ロールスロイスオーナーも納得の「純正クオリティ」エアロパーツ |外観だけではなく出力も向上ベースはカリナン「ブラ ...
続きを見る
-
-
カスタム費用1億円以上、ロールスロイス本社のバラ園をモチーフにしたファントム登場。内装の「花柄」を決めたのはオーナーの妻と娘たち
| こういったお金の使い方をしてみたいものだ |この記事のもくじ| こういったお金の使い方をしてみたいものだ |ロールスロイスの技術はほかのどこも真似できない「ローズ・ファントム」のインテリアはこうな ...
続きを見る