>BMW(ビー・エム・ダブリュー) ■新型車・スパイフォト・ウワサなど

BMWが新型M5の最新ティーザー画像を公開。発光式キドニーグリルに新しいDRLシグニチャを備え、「30年にわたるハイパフォーマンスセダンの歴史を再定義」

BMWが新型M5の最新ティーザー画像を公開。発光式キドニーグリルに新しいDRLシグニチャを備え、「30年にわたるハイパフォーマンスセダンの歴史を再定義」

| BMWは新型M5セダンに続き、年内にM5エステートの発表を計画している |

現時点では謎が多く、しかし「驚きの」パフォーマンスを備えることは間違いないだろう

さて、BMWが公式Xにて新型M5を予告。

これを見るとイルミネーション付きキドニーグリルに最新のデイライトランニングランプを確認できますが、それ以外の部分については文字通り「ヴェールに包まれた」状態です。

なお、これまでにチョコチョコと公開されたティーザー画像や動画から判断するに、新型M5は(ベースとなる)5シリーズ・セダンやi5とは明確な外観的差異を持っていると考えてよく、しかしハイブリッドパワートレーンを搭載するだけに「新しいM」を感じさせるデザインを持つことになるものと思われます。

BMWが新型M5のティーザー動画を公開、そのフロントデザインが明らかに。これまでの「M」にはない新要素が盛り込まれ、これまた議論を呼びそうだ【動画】
BMWが新型M5のティーザー動画を公開、そのフロントデザインが明らかに。これまでの「M」にはない新要素が盛り込まれ、これまた議論を呼びそうだ【動画】

| BMWほどデザイン的に様々なチャレンジを行う自動車メーカーも珍しい | 流行にとらわれることなく、自ら流行を作ろうという意思、そして作った流行を上書きしようという信念が垣間見られる さて、BMWが ...

続きを見る

新型BMW M5についてわかっていることは多くない

この新型M5についてはまだまだ明かされていないことが多く、とくにハイブリッドパワートレーンについては謎のまま。

XM同様のセットアップを持つものと思われますが、BMW M社のCEO、フランク・ファン・ミール氏が昨年末に語ったところによると、やはりXM同様の4.4リッタ0ツインターボエンジンを搭載し、システム合計では700馬力以上を発生させ、しかしXMと同じように「かなり重くなるだろう」とも。※XMの車体重量は2,710kg〜2,730kgである

いくつかのリークによると、新型M5の車体重量は「2,430kg」で、これは現行M5に比較して500kgほども重い数字ではありますが、BMWはM3やM4にて証明している通り「いかに重いクルマであっても軽く機敏に感じさせる」方法を身に着けており、よってこの新型M5についてもけして鈍重なクルマにはならないであろうと考えられます。

今回公開された公式画像(Xとインスタグラムへと投稿されている)では「30年以上にわたって基準を設定」「もうすぐ発表だ。次世代BMW M5はテストを終え、まもなく登場する」というキャプションが見られ、M5が長きに渡って築いてきたハイパフォーマンスセダンの定義を塗り替えることになるのものと予想されます。

そしていくつかの追加情報では、直近で発表されるM5セダンに続き、ワゴンボディの「M5 ツーリング」が年内に発表されるとも示唆されており、ライバルであるメルセデス・ベンツ、アウディにとっては「面白くない年」となりそうですね(特に最近アウディの影が薄い)。

合わせて読みたい、BMW M5関連投稿

新型BMW M5が登場したらこうなる?ただしM3同様、M5は巨大キドニーグリルが与えられるのではとボクは考えている。なお新型M5ではワゴンが復活というウワサ
新型BMW M5が登場したらこうなる?ただしM3同様、M5は巨大キドニーグリルが与えられるのではとボクは考えている。なお新型M5ではワゴンが復活というウワサ

| パワートレインはおそらくハイブリッド、XMと同じセットアップにて650馬力を発生か | 最後のノンハイブリッドMモデルであるM2発表後に「ハイブリッド」Mモデルとして登場するものと思われる さて、 ...

続きを見る

BMWがクリスマス向けラッピングを施した新型M5ツーリングを公開。公式に「ハイブリッド」パワートレーンを搭載することも確認される【動画】
BMWがクリスマス向けラッピングを施した新型M5ツーリングを公開。公式に「ハイブリッド」パワートレーンを搭載することも確認される【動画】

| 新型BMW M5は2024年、もっとも期待される新型車のひとつでもある | そしてBMWはわざわざこの動画のために「M専用クリスマスラッピング」を作ったようだ さて、最近は少なくなってきたものの、 ...

続きを見る

新型BMW M5の画像がはじめてリーク。巨大なリアディフューザーを備え戦闘意欲むき出し、そして希少となったV8エンジンによってこのクラスの王座に君臨か
新型BMW M5の画像がはじめてリーク。巨大なリアディフューザーを備え戦闘意欲むき出し、そして希少となったV8エンジンによってこのクラスの王座に君臨か

| BMWはほかライバルとは異なり、電動化を進めながらもガソリンエンジンを重視するという「二極化」政策を採用している | そして販売状況を見る限り、電動パワートレーン、内燃機関ともに多くの支持を集めて ...

続きを見る

参照:BMW

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->BMW(ビー・エム・ダブリュー), ■新型車・スパイフォト・ウワサなど
-, , , , ,