ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>アストンマーティン >アルファロメオ/アバルト/フィアット >フェラーリ >フォード(FORD) >ランボルギーニ ■自動車各社業績/ランキング/記録等

世界で最も車高が低い車「ベスト10」。一番低いのは48センチ(!)、カウンタックよりミウラのほうが低かった

投稿日:2018/06/13 更新日:

| 世界で最も車高が低いクルマは48センチしかなかった |

flatmobile

古今東西、「車高(全高)の低いクルマ」トップ10。
市販車、ワンオフ、コンセプトカー問わずの内容となっていますが、まず最も低いのは「フラットモービル」の”48センチ”。
数字も驚異的ですが見かけも驚異的で、しかしギネスブックにて「最も車高の低いクルマ」としてちゃんと認定されている一台でもあります。

2位は以下は微妙な争い

2.ランチア・ストラトス・ゼロ

そして2位はランチア・ストラトス・ゼロの「84センチ」。
世界で最も車高が低いクルマを目指して作られたコンセプトカーで、これは現在でもランボルギーニ、そしてケン・オクヤマ氏もモチーフとして採用するほどインパクトの強い一台。
それでもフラットモービルのほうがこの半分近くの車高しかない、というのは驚きですね。

3.フェラーリ・モデューロ・コンセプト

そして次もコンセプトカー、「フェラーリ512S モデューロ・コンセプト」。

これは大阪万博に展示されたことでも知られ、件のケン・オクヤマ氏が当時これを見て衝撃を受けたという一台(そう考えると同氏は車高の低いクルマが好きなようだ)。
ピニンファリーナが宇宙船をイメージしてデザインしたもので、その高さは93センチ。
ストラトス・ゼロはV4エンジンを搭載しますが、このモデューロ・コンセプトはV12エンジンを積んでおり、それでこの高さというのは驚異的でもありますね。

4.ポルシェ917K

こちらは先日紹介した、ポルシェ917Kを公道走行可能な仕様へとコンバートした個体。
その車高は94センチ。

5.ポルシェ550スパイダー

ポルシェ550スパイダーもかなり低く、その全高98センチ。
エンジンは1.5リッター4気筒で、車体重量はわずか550キロ。

6.アルファロメオ Tipo33ストラダーレ

そして6位はアルファロメオ33ストラダーレ。
もともとレーシングカーであったものを18台のみ「公道走行可能な」仕様へとコンバートされたもので、V8エンジンを搭載し出力は230馬力。
全高は99センチ、とギリギリで1メートルを切っています。



ここからは全高1メートル以上

7.アストンマーティン・ブルドッグ

その存在は全く知らなかったのですが、「アストンマーティン・ブルドッグ」というクルマも存在(1.01メートル)。
25台のみが製造される予定だったものの結局はコスト高によって1台のみが生産されたそう。
エンジンは5.3リッターV8ツインターボ、出力は650馬力となっており、特筆すべきは「ミドシップ」。
もしこれが実現していれば、アストンマーティン初のミドシップカーはこのブルドッグであった、ということになりますね。

Aston_Martin_Bulldog_01pop

8.フォードGT40

そしてギリギリで1メートルを超える、1.01メートルという全高を持つフォードGT40。
正式名称は「フォードGT」ですが、その車高が「40インチ」つまり1.01メートルであったことから通称「フォードGT40」と呼ばれることに。

9.ランボルギーニ・ミウラ

ランボルギーニ・ミウラも実は相当に車高が低く、わずか1.05メートル。
コンセプトカーでも、レーシングカーでもない「純然たる市販車」、かつクーペではミウラがもっとも低いクルマだと言えそうです。

10.ランボルギーニ・カウンタック

そしてランボルギーニと言えば「カウンタック」ですが、こちらは1.07メートルで、つまりミウラのほうが低い、ということに。

番外編 BMW M1

BMW唯一のミドシップスーパーカー「M1」も意外や低く、こちらは1.14メートル。
デザインはジウジアーロ、途中までの開発はランボルギーニが行っています。

そのほかに車高が低いクルマだと「日産R390(1.14メートル)」「メルセデス・ベンツCLK-GTR(1.16メートル)」「ポルシェ911GT1(1.14メートル)」といったものも。

現代のクルマだとランボルギーニ・アヴェンタドールが1.136メートル、ウラカンが1.165メートル、マクラーレン720Sが1.196メートル。
フェラーリは意外と全高があり、488GTBで1.213メートルという数字となっており、現代においてはランボルギーニの低さが「ブッチギリ」であることもわかります。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->アストンマーティン, >アルファロメオ/アバルト/フィアット, >フェラーリ, >フォード(FORD), >ランボルギーニ, ■自動車各社業績/ランキング/記録等
-, , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5