ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>マツダ(MAZDA)

マツダ・ロードスターに英国専用限定モデル登場。「レッド・トップ」のホイールとインテリア違い

投稿日:2017/12/14 更新日:

日本でも導入された「レッド・トップ」に近い仕様

マツダがイギリス市場向けにロードスターの限定モデル「Z-Sport」を投入する、と発表。
限定300台、価格は邦貨換算で約390万円、と発表されています。
仕様としてはマシングレーメタリックのボディカラーにディープ・チェリーレッドのトップ(幌)が大きな特徴で、これは日本でも発表された「レッド・トップ」と同じカラーリング。

ホイール、インテリアはイギリス向けに変更

2018-mazda-mx-5-z-sport-4

ただし内装色やホイールはレッド・トップとはやや異なり、ZーSportではブラック仕上げのBBSホイール、そしてインテリアカラーは「サンド」。※レッド・トップでは赤褐色の”オーバーン”内装
イギリス市場向けの限定ロードスターだと以前に「アークティック(400台)」が設定されており、こちらは「リフレックス・ブルー・メタリック」のボディカラーにクロームのパーツを装着したものですね。

2018-mazda-mx-5-z-sport-5

他にもアメリカ市場向けに限定モデルが設定されてはいるものの、アメリカではスパルタンな仕様が好まれるのか「レカロシート」や「エアロパーツ」が装着されたり、ブラックにレッドのアクセントなどレーシーな仕様を持つことが多いようです。
なおこれまでにアメリカ向けに販売された限定モデルだとロードスターRF「ローンチ・エディション(1000台)」、「ミアータ・クラブ」、「アイコン・スペシャルエディション(600台)」「スポーツ・レカロ(600台)」が存在。

2018-mazda-mx-5-z-sport-11

今回のロードスターZ-Sportについては、「Sport Nav grade」なるグレードをベースにしており、これにはLEDヘッドライト、キーレスエントリー、エアコン、ナビゲーションシステム、衛星ラジオ、ビリシュタイン製ダンパー、ストラットタワーバー、LSDが装着されている、とのこと(日本とは仕様がずいぶん違う)。

2018-mazda-mx-5-z-sport-18

エンジンは2リッターとなり出力は160馬力、0-100キロ加速は7.3秒、最高速度は時速214キロ、というスペックです。

2018-mazda-mx-5-z-sport-17

あわせて読みたいマツダ・ロードスター限定モデル関連投稿

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->マツダ(MAZDA)
-, , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5