-
-
GRヤリスに300馬力、軽量+クロスレシオの「モリゾウ・エディション」登場とのウワサ!すでに開発完了、あとは社内承認待ちと言われ、GRMNヤリスの存在は何だったんだ・・・
| ここへ来て、GRの展開につき日本国内とグローバルとで様々なギャップが生じ始めている | とくに北米と日本ではトヨタのモータースポーツ活動に対する認識の相違が介在するようだ さて、トヨタは304馬力 ...
-
-
【動画】ここまでクオリティの高いミニカーのカスタムは見たことがない!カスタムビルダーがサスペンションまで自作しホットウィール製スズキ・ジムニーをカスタム
| いくらでも出すから売って欲しいと考える人が多数登場しそう | こういった動画を見ていると、自分でも「ミニカーをカスタムしてみようか」という気になってくる さて、これまでにも神業的なミニカー改造スキ ...
-
-
8000万円のメルセデスG63 AMG 6x6をマイバッハ仕様にバーチャルカスタム!ビッグでファットなタイヤ、豪華な室内を持つ究極オフローダーへ
| このアビメレック・デザインはとことん細部にまでこだわるところが面白い | マイバッハの特徴もしっかり再現した、秀逸なレンダリング さて、数々の「ありそうで実際にはない」というもしも系デザインを公開 ...
-
-
VWゴルフRに333馬力のハイパフォーマンス版が存在することが明らかに!名称は「ゴルフRプラス」か?
| フォルクスワーゲン・ゴルフRはボクの考える「完璧」に近いクルマ | さて、フォルクスワーゲンはゴルフ8世代の「ゴルフR」を発表したところですが、その納車が日本にて始まらないうちから、海外では(ゴル ...
-
-
【動画】日産スカイラインGT-R(R34)をバーチャルカスタムした「ハードコアボディキット」がカッコいい!現代風要素にてクリーンにカスタム
| 実際にこれを実現するショップが登場してもおかしくないほどの「完成された」デザイン | さて、「グランツーリスモ」を通じて日産スカイラインGT-RのファンになったというCGデザイナー、Hycade氏 ...
-
-
【動画】今年発表される新型フェラーリのうち1台?「812GTO(仮)」が疾走する姿が目撃される
| 撮影されたのはフィオラノ・サーキット | フェラーリは2019年に5つものニューモデルを発表しており、今年後半には「2つの」新型車発表を控えていると言われます。2019年に発表されたのは「F8トリ ...
-
-
ヤル気か?ヤル気なのか?アウディがR8”グリーンヘル”を商標出願し、ニュルブルクリンク最速を狙う可能性が浮上してきた
| もともとアウディR8は高いパフォーマンスを有しており、GT4/GT3/GT2クラス向けのレーシングカーもリリースしている | アウディが欧州の特許庁(EUIPO)に対し、「R8グリーンヘル(R8 ...
-
-
ポルシェが「GT」グレードを復活?ただしスポーツカーではなくカイエン・クーペでという噂。ランボ製エンジンで650-800馬力を発生か
| 今のところは噂の域を出ない | さて、最近になってチョコチョコ目撃されているポルシェ・カイエン・クーペの謎プロトタイプ。何が謎なのかと言うと、新型911のようにエキゾーストパイプが「(両端ではなく ...
-
-
これはいったい!?トヨタGRスープラがドイツの「BMW Mテストセンター」に。ついに”M”エンジンを手に入れ500馬力スープラ市販へ動く?
| 今のところは何の動きもウワサも無いけれど | BMWはニュルブルクリンク近郊に「Mテストセンター」なる設備を持ち、そこではMモデルのテストや開発を行っているそうですが、今回なんと「Mテストセンター ...
-
-
ランボルギーニ重役「ウルスのハイパフォーマンスモデル?じきにその姿を見ることになるだろう」。ただでさえ速いのに手がつけられない速さに?
| ウルスは”SUV”というくくりを外しても十分に速い | ランボルギーニ・ウルスは全世界で大ヒット中ですが、今回ランボルギーニの技術部門トップ、マウリッツォ・レッジャーニ氏が「ウルスのハードコアモデ ...
-
-
パガーニ・ウアイラ「ロードスターBC」発表!その価格3.8億、ウアイラ史上もっともパワフル、もっとも軽量、そしてもっともスパルタン
| コーナリング時には「最大1.9G」を記録 | パガーニが、「パガーニ史上、もっとも高価な」”ウアイラ・ロードスターBC”を公開。その価格は邦貨換算にて約3億8000万円というプライスタグ掲げられ、 ...
-
-
ランボルギーニ本社筋「ウルスのハードコアモデルを開発中」。2年以内に登場するとされるも、その詳細は全く不明
| まさか2シーター化されるようなことはないと思うが | カーメディア「Motor Trend」のライター、ジョニー・リバーマン氏が自身のインスタグラムにて語ったところでは、「ランボルギーニ・ウルスの ...
-
-
新型C8コルベットの「もしも系」CGが早くも登場!過激なエアロを装着したハードコアモデル
| 新型コルベットの発表まであと二ヶ月 | まだ見ぬ新型シボレー・コルベット(C8)について、早くも「もしも」系レンダリングが登場。C8世代のコルベットはミドシップ化されることで大きくスタイリングが変 ...
-
-
もしもフェラーリF8トリブートにハードコアモデルが登場したら?センターロックホイール装備、過激なレンダリングが公開に
F8トリブートにはこれまでのV8モデル同様の「ハードコアモデル」が設定されるかどうかはわからない レンダリングアーティストがフェラーリF8 トリブートの「ハードコアバージョン」のレンダリングを作成。こ ...