-
-
2023年8月の国産車登録ランキングはトヨタ圧勝。前年比だとクラウン20倍、ヴェルファイア16倍、レクサスNXも20倍となり10位中8台がトヨタ、20位中でも14台がトヨタ
| もはやトヨタ/レクサスの勢いを止めることはもう不可能だろう | 加えて、トヨタの生産や販売を阻害する要素も見当たらない さて、日本自動車販売境界連合会による2023年8月の国産車登録状況が公開。ま ...
-
-
ボクが感じる「国産車ディーラー」と「輸入車ディーラー」との接客の違い。国産は刹那的、輸入車は長期的展望を持って接するように感じるが、そこにある背景とは
| 両者の違いは市場環境、そして顧客の性質の差異によって生じた「自然発生的な」ものである可能性も否定できない | いずれにしても、その環境に合わせて生存率を上げるための方法だと考えていいだろう さて、 ...
-
-
2023年6月の国産車登録台数ランキングが公開。クラウンは前年比10倍、プリウスは6.7倍に伸び、そのほかにもトヨタ/レクサスの新型車が軒並み好調
| もっとも販売が伸びたブランドだとレクサス(2.4倍)、次いでトヨタ(1.6倍) | ここ数ヶ月でマイクロチップの供給不足が一気に解決されているようだ さて、日本自動車販売協会連合会による2023年 ...
-
-
国産ディーラー「その客が買うかどうかを5分で判断し、買わなければすぐに離れろ」
| 国産ディーラーの営業はあまりに刹那的で短期的であり、人間性やクルマ愛が感じられないことも | プレジデントオンラインにて、質の高いサービスを提供し、業績も順調に伸ばしている高知県のトヨタディーラー ...
-
-
国産車ディーラーは見込み客管理が甘い?輸入車ディーラーとの決定的な相違点を考えてみた
実は国産車ディーラーの方が「敷居が高い」 ぼくは国産車、輸入車とわず興味があるものの、実際に購入するのは輸入車の割合が圧倒的に高くなっています。それは輸入車のほうが性能が高いということもあるものの、輸 ...
-
-
【動画】買い占めてたのはお前か!アメリカのディーラーが「日産フィガロ115台」ほかビートやカプチーノが大量に保管中
| アメリカの片田舎に「とんでもない数の」日本車が眠っていた | アメリカのカーディーラーが700台以上の日本車を保有しているとして話題に。 このディーラーはヴァージニア州にある「ゲイリー・ダンカン( ...
-
-
車を購入するとき、その車やメーカーが「信頼できるかどうか」をどう判断する?その基準を述べてみる
車を選ぶときには自分なりのチェックポイントを設けている ぼくは定期的に車を買い換えますが、そこにはいくつか基準があるのは確か。 一番のポイントは「外観がイケてるかどうか(自分基準による)ですが、その次 ...
-
-
聞かれる前に答えるよ。価格帯別「国産車、輸入車問わず”おすすめの車”」はこれだ(新車編)
今年68台を試乗した経験からおすすめの車をピックアップしてみた 最近よく「これくらいの価格帯でおすすめの車はないか」という相談を受けます。 そういった場合は可能な限りその人のライフスタイルにあった提案 ...