| BMW M2にワールドカップ仕様が登場 |
BMWが祖国ドイツのワールドカップでの活躍を応援し、ワンオフでM2コンペティションのワールドカップ仕様を作成し公開。
その名もズバリ「ジャーマニー・エディション(Germany Edition)」というもので、ブラックのボディカラーにレッドとゴールドのアクセントを付与し、これはもちろんドイツ国旗をイメージしたもの(イエローではなくゴールドを使用したところは秀逸)。
さらにはカーボンパーツ(フード、トランクリッドスポイラー、サイドスカットル、デュフューザーなど)も大量投入され、面白いのはホイールのカラーが前後違うこと(フロントはフローズンゴールド、リアはブラック)。
思ったより変更箇所は多かった
そのほかの変更点としてはMブレーキシステム(レッドキャリパー)、カーボンファイバー・エンジンカバー、ウインドウ上の「M Performance Parts」ロゴなど。
前後バンパーには「ゴールド、レッド、ブラック」のアクセントがあってなかなかオシャレ。
特に「ブラック」ではボディカラーと同じで目立たなることを考慮し「ゴールドの縁取り」があるのが良いですね。
サイドにもブラック、レッド、ゴールド。
こちらのブラックは「マット」仕上げに。
サイドルテップの「Mパフォーマンス・パーツ」ロゴはゴールドですね。
フロントにもジャーマンカラー。
ドイツ車は(イタリア車のような)国旗モチーフのカスタムが少ないようにも思われ、しかし「もっと出てきても」いいように思います。
M2コンペティションのロゴにおいては「Mカラー」が「ジャーマンカラー」に!※フロントのMバッジがMカラーのままなのが残念
メーカー純正カスタムとしてはかなり珍しい「前後ホイールのカラー違い」。
このゴールドはなかなか上品な色ですね。
あわせて読みたいBMW M2関連投稿
BMWが「M2コンペティション」発表。M4からの流用パーツに加え専用本気パーツ多数。これは買いだ
BMW M2にホイールまで真っ黒な「ブラック・シャドウ・エディション」登場。最後の特別仕様車に?
BMWアブダビがM2をカスタム。鮮やかなブルーのボディカラーにカーボン製パーツを装着
最新情報をお届けします
Twitter でintensive911をフォローしよう!
Follow @intensive911