>ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)

ホンダ初のEV「Honda e」ついに発売!価格は451万円、それでも332万円のリーフより安いと考えるワケ

| ホンダeのほうが120万円高くとも、売るときにはリーフより120万円高いだろうとも考えている |

さて、ホンダが待望の初EV、「Honda e(ホンダ イー)」をついに発売。

グレードは「Honda e(451万円)」と「Honda e Advance(495万円)」の2種で、この差はバッテリー容量ではなく装備の差。

上位グレードのアドバンスには17インチホイール、プレミアムサウンドシステム、マルチビューカメラ等が加わり、かつアドバンスでは出力が136PSから154PSへとアップ。※バッテリー容量は両者で同じ

出力向上に加えてタイヤの抵抗が増えたり重量が増加するためか(アドバンスは標準モデル比+30kgの1540kg)、一回の充電あたり走行可能距離はアドバンスの方が少なくなり、標準モデルの283kmに対してアドバンスでは259kmという数字です。

単純に見ればかなり高い買い物だが

現在のところ各社がコンパクトクラスのEVを発表している状況ですが、ざっとその性能と価格を比較すると下の表のとおり。

ミニクーパーS Eよりはまだコストパフォーマンスが高いようには見えるものの、走行可能距離が近い日産リーフと比して「かなり高い」と断じることができそうです。

車名バッテリー容量走行可能距離価格
日産リーフ40kWh322km(WLTC)332.6万円~418.9万円
日産リーフe+62kWh458km(WLTC)441.1万円~499.8万円
ホンダe35.5kWh283km/259km(WLTC)451/495万円
VW ID.345kWh330km邦貨換算340万円
BMW i342.4kWh360km543万円
ミニクーパーS E32.6kWh183km邦貨換算335万円
マツダMX-30(EV)35.5kWh?

4200827-honda-e_014H

ただ、ホンダは「EVはどうやっても高いクルマになる」と最初から考えていたのだと思われ、そのために「プレミアムな乗り物」にしようと考えた模様。

実際にフラッシュアウターハンドル、サイドミラーカメラシステム、ダッシュボードに並ぶ5つのスクリーンなど、「あえてコストを投じた」部分があり、たとえ高くなっても(他社のEVよりも)ホンダeを選んでもらえるように、と考えたのだと思われます。

反面、日産リーフは「普及」を狙ったEVであり、EVということを除けば「普通のクルマ」。

よって単純に価格と性能だけでこれらを比較することはできず、比較する際には両者の考え方の相違、性格や作られた目的の違いまでを考慮する必要がありそうです。

加えて、購入時は日産リーフより120万円ほど高価だとしても、売るときに(ホンダeは)120万円以上高いとも思われ、「買ってから売るまで」を考えると、ホンダeは日産リーフよりも安いと考えることも可能(いざその時にならないとわかりませんが)。

Honda e_WEB_04-INT-Space_PC_0729

ホンダeは装備も充実

そんなホンダeですが、「プレミアムカー」としての機能も充実していて、Honda SENSINGはもちろん、件のワイドスクリーンやサイドカメラ、フラッシュアウターハンドルといった装備のほか、スカイルーフやステアリングヒーター、後退出庫サポートといった機能が標準装備。

上位グレードの「アドバンス」になると、ここへHondaパーキングパイロットやマルチビューカメラシステム、プレミアムサウンドシステム、センターカメラシステム、17インチアルミホイールが追加されることに。

4200827-honda-e_007H

結局買いなのかホンダe?

そこで気になるのが「買い」かどうかということ。

正直言うと、個人的には気になるクルマであり、欲しいとは思うものの、BMW i3の購入で大きな失敗をした身としては「手を出せない」と考えています。

EVについては、積まれるバッテリーが年数%劣化するのに加え、一般的に(新しく製造される)バッテリーの密度も年5%ほど向上すると言われるので、数年もすれば相対的に性能が低くなってしまう可能性を秘めているわけですね。

4200827-honda-e_021H

そして、そうやって「価値が下がってゆく」とわかっていながら手を出すにはEVの価格は高すぎる、とも考えています。

なお、市場のEVに対する反応は冷ややかで、それは日産リーフ、三菱アイミーブの相場を見ても分かる通り。

BMW i3も例外ではなく、そしてホンダeも同じ末路をたどることになるのかもしれません。

ただ、ホンダeは魅力的なクルマであることにかわりなく、そして生産数が限られていることからも希少価値が高いと思われ(よってホンダは複数機関にわけて受注を取るという特殊な方法を採用している)、気になるのであれば早めに購入し、もし売るのであれば早めに手放すと「さほど損をせずにすむ」のかも。※年間販売目標は1,000台なのでかなり少ない。ホンダもこのクルマが売れるとは思っていないようだ

ちなみにホンダeはホンダのカーシェアサービス、Every Goにもラインアップされているので、こちらで試してみて、「買うだけの価値があるかどうか」を判断してみてもいいかもしれませんね。

参照:Honda

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
-, ,