>フェラーリ

フェラーリが過去最大規模のツーリングイベント「カヴァルケード2024」の画像を公開。先導したのは濃淡「ブルー」の296GTS

フェラーリが過去最大規模のツーリングイベント「カヴァルケード2024」の画像を公開。先導したのは濃淡「ブルー」の296GTS

Image:Ferrari

| フェラーリのツーリングイベント「カヴァルケード」は誰でも参加できるわけではない |

今回のF1マイアミGPでのフェラーリは「ブルー」1色

さて、フェラーリがF1マイアミGPの開催にあわせて「カヴァルケード・インターナショナル 2024」を開催し、その画像と内容を公開。

このカヴァルケードとはフェラーリが公式に開催するツーリングイベントで、参加できるのはVIP顧客のみという狭き門ですが、このカヴァルケードに参加が叶った顧客は自身の国から現地へとクルマを運ぶことになり、今回は中国や中東、欧州、そして日本からの参加もあって総勢70台、過去最大規模にて開催された、とのこと。

なお、今回のカヴァルケードを先導したのはアズーロ・ラ・プラタとアズーロ・ディーノという2台のフェラーリ296GTSで、これらはお互いに「コントラストを成す」カラーリングを持っています。

カヴァルケード・インターナショナル 2024の走行距離は800km、日程は4日間

このカヴァルケード・インターナショナル 2024では4日をかけて800kmを走破することになり、参加したのは過去のアイコニックなモデルから現行モデルに至るまで。※日本で開催されると参加車両のほとんどがレッドとなりそうではあるが、今回のカヴァルケードでは思いのほかレッドが少ない

1
Ferrari

テネシー州をスタートしマイアミを目指すことになりますが、その途中では様々な景勝地に立ち寄ってその土地の風景を楽しむこに。

6
Ferrari

カフェ、そしてテネシーウイスキーの蒸溜所を経て・・・。

5
Ferrari

一行はテネシー州を抜けてパームビーチにある高級セーリングクラブへ。

2
Ferrari

ただ、驚くべきはここからで、これらフェラーリはなんと1,400kmもの距離を”空輸”され、ドライバーたちはプライベートジェットにて別途飛ぶことになり、ウエストパームビーチ空港でふたたび自分たちのフェラーリと再開することに。

8
Ferrari

そこからは一路終着点となるファエナ・ホテルを目指し、ここがカヴァルケードの終着点となるわけですが、この夜は「ブラックタイとドレス着用のガラディナー」となり、この壮大なイベントの最後を締めくくるにふさわしい夜になったものと思われます。

4
Ferrari

フェラーリは今年でアメリカ進出70周年

なお、今回最大規模のカヴァルケードがマイアミで開催され、そしてフェラーリにとって(一見すると)異色のブルーづくしであったF1グランプリとなったのは、ひとえに「今年がフェラーリのアメリカ進出70周年」であったから。

フェラーリのアメリカにおける販売はエンツォ・フェラーリの友人であった(ル・マン24時間レースで3度の優勝を獲得したレーシングドライバーである)ルイジ・チネッティの進言によるもので、ルイジ・チネッティは実際に70年前のマンハッタン11番街に最初のディーラーを開設しています。※並行輸入という形では1940年代から北米でもフェラーリが販売されている

そして現在、フェラーリの北米法人では107人が働き(フェラーリの本社に次ぐ規模である)、アメリカ大陸だと米国に41社、カナダに4社、南米だと7社のディーラーが存在するに至っており、もちろんアメリカ大陸(あるいは北米だけでも)はフェラーリにとって最大の市場です。

参考までに、この「ブルー」を使用した理由としては、ルイジ・チネッティが創立したノース・アメリカン・レーシング・チーム(N.A.R.T.)が使用していたカラーであり、かつてフェラーリはF1を2戦のみブルーで(FIAへの抗議のため)戦ったことがあるから。

さらに過去にはフェラーリのファクトリードライバー(クレイ・レガツォーニほか、ニキ・ラウダですら)がブルーのレーシングスーツやヘルメットでレースを走ったり、フェラーリの工場でブルーのスタッフユニフォームを採用していたという事実もあり、その意味においてこの「ブルー」はフェラーリにとって「特別なカラー」として位置づけられているわけですね。

合わせて読みたい、フェラーリ関連投稿

フェラーリで大渋滞!希少な限定フェラーリも集まるフェラーリ公式ミーティング「カヴァルケード」がモナコにて開催される【動画】
フェラーリで大渋滞!希少な限定フェラーリも集まるフェラーリ公式ミーティング「カヴァルケード」がモナコにて開催される【動画】

| このカヴァルケードは参加するにもフェラーリによる審査があると言われ、著しくハードルの高いイベントだとされている | なお、日本からの参加車もけっこう多いようだ さて、フェラーリは今年でカヴァルケー ...

続きを見る

フェラーリ公式イベントの中でも「もっとも格式が高い」とされるカヴァルケード・クラシケの様子を動画にて。日本からディーノにて参加したオーナーさんも
フェラーリ公式イベントの中でも「もっとも格式が高い」とされるカヴァルケード・クラシケの様子を動画にて。日本からディーノにて参加したオーナーさんも

| フェラーリ・カヴァルケード・クラシケは「招待制」であってフェラーリに認められなければ参加できない | カヴァルケードの中でも「もっとも」排他性が高いのがカヴァルケード・クラシケだとされている さて ...

続きを見る

フェラーリF40が約30台、「カヴァルケード・クラシケ」のために集まる。当然ボディカラーはすべてロッソコルサ、これほど壮観な風景もまたとない【動画】
フェラーリF40が約30台、「カヴァルケード・クラシケ」のために集まる。当然ボディカラーはすべてロッソコルサ、これほど壮観な風景もまたとない【動画】

| イベントの最後にはフェラーリ本社そしてフィオラノ・サーキットへ | これだけのフェラーリF40が一同に会する機会もほかにないだろう さて、フェラーリがクラシックモデルオーナーのためのイベント「フェ ...

続きを見る

参照:Ferrari

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

->フェラーリ
-, , , , ,