
Image:Koenigsegg
| ケーニグセグ サデアーズ・スピアが量産車最速タイムを叩き出す |
純粋な「レーシングカー」相手に一歩も譲らず、ほぼノーブレーキで駆け抜ける
スウェーデンのハイパーカーメーカーKoenigsegg(ケーニグセグ)が、最新モデル「Sadair's Spear(サデアーズ・スピア)」にてまたもや記録を打ち立てることに。
この記録は2025年グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード(FoS)のヒルクライム「サタデー・タイム・シュートアウト(Saturday Timed Shootout)」において樹立されたもので、47.14秒という驚異的なタイムにて量産車部門の最速記録を更新しています。
これは昨年、Czinger 21Cが打ち立てた48.83秒を1秒以上短縮するもので、見事に王座交代を果たしたわけですね。
-
-
グッドウッド「ヒルクライム」市販車最速記録がシンガー21Cによって塗り替えられる。3Dプリンタによって製造され、リマック・ネヴェーラのタイムを0.5秒短縮【動画】
Image:czinger_vehicles | シンガーは数少ない、あるいは唯一の「実際に生産を行い、実績を残した」新興ハイパーカーメーカーである | 片側のミラーをバリアに当てて破損しながらも果敢 ...
続きを見る
サデアーズ・スピアとは?ジェスコを超えるサーキット専用ハイパーカー
サデアーズ・スピアは、ケーニグセグの「Jesko Attack(ジェスコ・アタック)」をさらにサーキット仕様へと最適化した超ハードコアモデルであり、記録達成時のスペックとコンディションは以下の通り。
主なスペック:
- エンジン:5.0リッターV8ツインターボ
- 最高出力:1,602ps(E85使用時)
- ドライバー:マーカス・ルンド(Gotland Ring最速記録でも操縦)
- タイヤ:ミシュラン Pilot Sport Cup 2 R
- タイム:47.14秒(Saturday Shootout)
現地にて走りを見た人々のコメントによると、ドライバーのマーカス・ルンドはスタート直後からフルアタックを行い、第2コーナーでわずかにブレーキを入れただけで、ほぼ全開のままヒルクライムを駆け上がったとのこと。
会場でも最も爆音で存在感を放っていたマシンの一つで、エンジン音が響き渡る中での走行は圧巻であったとSNSを賑わせています。
-
-
ケーニグセグが新型ハイパーカー「Sadair’s Spear」を発表。30台限定、サーキット最速を狙う1625馬力のモンスター
Image:Koenigsegg | ケー二グセグ史上最強の進化系、「Sadair’s Spear」正式公開 | すでにジェスコ超えのタイムを記録、今後の記録更新に期待がかかる ケー二グセグがその最 ...
続きを見る
サタデー・タイム・シュートアウト トップ10リザルト(Saturday Timed Shootout)
なお、サタデー・タイム・シュートアウトのタイムは以下の通りの並びとなっていて、さすがに(市販車ではなく)競技専用車のタイムは「相当なもの」。
しかしそれに混じって上位に食い込むケーニグセグ サデアーズ・スピアは「さすが」といったところですね。
順位 | 車名 | ドライバー | クラス | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | フォード・スーパートラック | ロマン・デュマス | モディファイドスペシャル | 43.49秒 |
2 | スバル・プロジェクト・ミッドナイト | スコット・スピード | モディファイドスペシャル | 45.46秒 |
3 | ケーニグセグ サデアーズ・スピア | マーカス・ルンド | 量産車 | 47.14秒 |
4 | ポルシェ 911 GT3カップ | ジェームス・ウォリス | GTレーサー | 47.69秒 |
5 | ホールデン・コモドア | ジェイク・ヒル | ツーリングカー | 49.33秒 |
ライバル不在の中での記録更新、その意味とは?
今回のグッドウッドでは、本来のライバル、そしてこれまでのであるジンガー 21Cやリマック ネヴェーラ Rが欠場やデモ走行のみとなり、ケーニグセグにとっては記録更新の絶好の機会であったわけですが、一方、リマックは別の場面で0-400-0km/h加速・減速記録を再奪取しており、今後も両社の記録争いは続くと見られます。
-
-
【世界最速EV再び】ケーニグセグやブガッティもなんのその、リマック「ネヴェーラR」、0-400-0km/h加速で25.79秒の新記録、さらにはEV最速記録を樹立【動画】
Image:Rimac | リマック・ネヴェーラ Rが25.79秒で0-400-0km/hを達成、電動ハイパーカーの新境地へ | 「ついで」に合計24者記録を更新 クロアチアの電動ハイパーカーメーカー ...
続きを見る
合わせて読みたい、ケーニグセグ / グッドウッド関連投稿
-
-
トヨタ GR GT3あるいはレクサスLFRがグッドウッドに登場。「バージョン違い」2台が走る【動画】
| グッドウッドで姿を現した“未発表”のトヨタ / レクサスの新型スポーツ | 世界中で目撃されてきたレクサスLFR、ついに英国でも登場 2025年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード(Fo ...
続きを見る
-
-
【世界初?】あのランボルギーニ・セスト・エレメントが“公道走行可能”に?ランザンテがグッドウッドで秘密裏に披露【動画】
カーボンの塊「セスト・エレメント」がついに“公道へ” かつてドバイの公道上にて走行するという目撃例があったが 2010年にランボルギーニが発表した「セスト・エレメント(Sesto Elemento)」 ...
続きを見る
-
-
【世界最速の頂点へ】ケーニグセグ・ジェスコ、0-1/2マイル(800m)にて世界最高速度記録を更新
Image:Koenigsegg(Instargam) | スウェーデン発のハイパーカーが再び世界記録を樹立 | こうなるとケーニグセグ・ジェスコの「最高速記録」のチャレンジにも期待がかかる スウェー ...
続きを見る
参照:Koenigsegg