>三菱(MITSUBISHI)

三菱がゾンビハンター風のトラック”バーバリアン”をワンオフ製作。カスタム部門も新設

2017/04/27

三菱が「コマーシャル・ビークル・ショー(商用車展示会)」にそのトラック、トリトン(仕様地によっては”L200”の名称で販売)のカスタムカー”バーバリアン”を出展。
これは三菱の新しいプロジェクトであるスペシャル・ビークル・プロジェクト=SVPによるもので、トップギアとのコラボとの間で実現したもの、と公表されています。

フロントには樹脂製のバンパーの代わりにスチール製のバンパー+バー、そしてウインチが装着され、Aピラーからルーフ、車体後部にかけてはロールバー。
オーバーフェンダーが装着されてタイヤもゴツいものが装着されており、ルーフにはLEDライトバー、車体後部にはスペアタイヤやバイクまでもが積まれるというハードな仕様で、雰囲気はまさに「ゾンビハンター」。

これは完全なワンオフとなりますが、ちょっと装備を落とした「バーバリアンSVP」は実際に500台限定で市販される模様。
250台はエレクトリック・ブルー、もう250台はコスモスブラックにペイントされ、17インチホイールにイカツいBFグッドリッチのタイヤ、フレアフェンダーを装着するワイルドな仕様になる、とのこと。

なおこのSVPが今後どういった活動をするのかは不明で、商用車に関するショーなので商用車をワンオフで改造するような活動を行うのか、それともランドローバーの「スペシャル・ビークル・オペレーションズ=SVO」のように一般顧客向けのワンオフカスタム、映画向けのカスタムカー製造などを行うのかも不明。

三菱は一時期日本でも「トラックを発売してみたら」意外と売れたという記事を読んだことがありますが、ちょっとハードな仕様のトラックなどは意外と需要があるのかもしれませんね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

2013年より当ブログを運営中。 国産スポーツカー、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ等を乗り継ぎ現在に至ります。 単なる情報の記載にとどまらず、なにかしら自分の意見を添え、加えてクルマにまつわる関連情報(保険やメンテナンスなど)を提供するなど「カーライフを豊かにする」情報発信を心がけています。 いくつかのカーメディアにも寄稿中。

->三菱(MITSUBISHI)
-, , , ,