>テスラ(TESLA)

テスラ・モデル3のレビュー動画到着。内外装やトランク、ホイールはこうなっている

想像以上に未来的だ。やはりテスラの優位性は盤石かもしれない

tesla-model3-2

テスラ・モデル3の動画レビューが到着。
これはユーザーではなく、ディテーリング業者「OCDetailing」がメンテナンスのために入庫してきた車両に対しレビューを行ったもの。

廉価版であっても手抜きはない。モデル3もまごうかたなきテスラだ

リアアンダーは文字通り「完全に」フラット。
別の動画ではモデル3に採用される「エアロホイール」についても述べていますが、モデル3はとことん空力にこだわっているようです。
これが他メーカーだとホームページやカタログで「こんだけこだわった。スゴイだろ」的に自慢げな解説が入るところですが、テスラはそういったことはほとんど行わないようで、そのプロモーションのほとんどを「自動運転」に振り分けているようですね。

tesla-model3

フロントアンダーにはシャッター付きグリル。

tesla-model3-3

動画を見ると想像していたよりもずっと未来的で、それは外装に始まりインテリアまで。
およそ自動車を超越した乗り物であるのは「モデルS][モデルX」同様であり、価格が安いといえどもモデル3は「やっぱりテスラ」と言えそうですね。

それではテスラ・モデル3のレビュー動画を見てみよう

こちらがテスラ・モデルSの外観を開設する動画「Tesla Model 3 - Exterior Hidden Features」。
フロントトランクの様子もわかります。

こちらは内装編、「Tesla Model 3 - Interior Hidden Features」。
やはり大きなモニター(ディスプレイ兼コントロールパネル)が衝撃的です。

こんなところにもこだわっていた”エアロホイール”を解説する「Tesla Model 3 - Aero Wheels」。

テスラ・モデル3の初見、「Tesla Model 3 - First Look」。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN(intensive911)

->テスラ(TESLA)
-, , ,