>トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS) ■近況について

新型GRヤリスを見てきた。ベースのヤリスとは完全に別モノへ、そして先代GRヤリスと比較しても別次元へ。とくにこのコクピットは市販車では「ありえない」【動画】

新型GRヤリスを見てきた。ベースのヤリスとは完全に別モノへ、そして先代GRヤリスと比較しても別次元へ。とくにこのコクピットは市販車では「ありえない」【動画】

| 正直、新型GRヤリスにていちばん驚いたのがこのインテリア(コクピット)である |

もともとGRヤリスは本気なクルマではあったが、新型GRヤリスはその度合がまったく違う

さて、久々にGRヤリスを見てきたところ、その進化ぶりが(初年度モデルに比較して)あまりに大きく、ここで画像とともに紹介したいと思います。

なお、車両を見せていただいたのはモビリティプラザ箕面(大阪トヨペット)さん併設のGR Garage大阪箕面(ありがとうございます)。

展示されているのはもちろん2024年4月に発売されたニューバージョン、グレードはスパルタンなRZ(6速マニュアル)。

トヨタGRヤリスに試乗
【試乗:GRヤリス】とにかく曲がる!曲がる!曲がる!トヨタの本気、WRC仕込みはダテじゃない!!

| こんなに曲がるクルマも珍しい | さて、話題のトヨタGRヤリスに試乗。グレードは「RZハイパフォーマンス」、つまりは最上位となります。GRヤリスは「ヤリスをスポーティーに仕上げたクルマ」というより ...

続きを見る

新型GRヤリスはこんなクルマ

そこでこの新型ヤリスを見てみると、これまでのGRヤリスに比較すると「GRっぽさ」が増しており、かつベースモデルのヤリスとの差異もぐっと大きくなったという印象です。

L1014497

そういった印象は直線基調かつ立体的になったエアインテークや、バンパー幅いっぱいにまで広がったダクトに起因するもよう。

L1014433

更にはデザイン性も大きく向上し、ブラックの樹脂部分とボディカラー同色部分とがうまく(構造的に)組み合わされているという感じ。

L1014438

ちなみにセンターの「ハニカム状メッシュグリル」は先代GRヤリスにも存在したものの、新型ヤリスでは「思いっきり薄く細い」構造と変更されています。

L1014441

サイド部分はこう。

ダクト部にカバーがありますが、「外れそう」な構造を持っているので、将来的なチューニング、あるいは参加する競技によっては「取り外せる」のかもしれません。

L1014437

センターのトヨタエンブレム両脇の黒いストリップ部分にはさりげなくエアインテーク。

L1014443

微妙な3D形状がこれまたいい感じ。

L1014475

もちろんエアカーテンからはちゃんとエアが抜けます。

L1014471

ヘッドライト上部にはカーボンファイバーのようなヘキサゴンのようなパターン。

L1014446

ブレーキキャリパーはスパルタンなマットブラック(グロスペイントとは異なり熱による変色や剥離がない。いかにもモータースポーツ直結といったイメージではある)。

L1014473

一方でサイドや・・・。

L1014525

リアに大きな変化は見られないようではありますが・・・。

L1014491

このリアフェンダーはいつ見ても強烈(もっともGRヤリスらしい部分である)。

L1014503

テールランプ含めたこの造形もGRヤリスならでは。

この部分もいつ見ても斬新であり、オーナーさんにとっても日々満足感が感じられる部分なのかもしれませんね。

L1014529

ちなみにリアアンダーは従来の「ディフューザー形状」から「ヘキサゴングリル」へ。

このグリルもまた、フロント同様に「薄く細い」つくりです(実際に触れてみたところ、金属でできているようだ)。

L1014486

これは豊田章男社長からの挑戦状か?GRヤリスを見てきたぞ!本気で欲しくなってきた・・・。

| ヤバイ、すごく欲しくなってきた | さて、GRヤリスの特別展示会へ。GRヤリスというとWRCのためのホモロゲーションモデルという触れ込みでデビューしたものの、肝心の2020シーズンを(コロナウイル ...

続きを見る

新型GRヤリスのインテリアはあまりに「過激」であった

新型GRヤリスでは様々な機能的なアップグレードが施されていますが、それに加えて大きなトピックとして扱われているのが「インテリア」。

こちらもベースモデルのヤリスから大きく方向性を変更し「モータースポーツ直結」デザインへと変更され、ドライバーオリエンテッドなセンターコンソールに「手引き」パーキングブレーキの装備が大きな変更点です。

L1014461

そしてこの(トヨタによれば”ドライバーファースト”な)センターコンソールとダッシュボードはまさに「驚き」としかいいようがなく、(いい意味で)「え?これが市販車・・・?」と驚かされることに。

L1014449

要は「ここまで(快適性を無視して)モータースポーツに振った」クルマはなかったんじゃないかということですね。

L1014450

そしてトランスミッションは6速マニュアルで・・・。

L1014455

その奥にあるコマンダーはドライブモードスイッチ。

L1014452

ドアインナーパネルはアルカンターラ張りへ。

L1014463

GRヤリスを見てきた際の動画はこちら

合わせて読みたい、GRヤリス関連投稿

なんと1082万円。トヨタが「イタリアのみ、51台」にてGRヤリスの限定モデル「TGR イタリア リミテッド エディション」を1973年の”トヨタ初”WRC優勝記念として発売
なんと1082万円。トヨタが「イタリアのみ、51台」にてGRヤリスの限定モデル「TGR イタリア リミテッド エディション」を1973年の”トヨタ初”WRC優勝記念として発売

| GRヤリスは欧州にて高い人気を誇っている | その価格は「非常に高価な」67,500ユーロ さて、GRヤリスは日本のみならず(ラリー人気の高い)欧州でも高い人気を誇りますが、今回イタリア市場限定に ...

続きを見る

進化型GRヤリス「オジエ」「ロバンペラ」エディションが100台限定にて登場。両選手の走りを再現できる「セバスチャンモード」「カッレモード」が装備
進化型GRヤリス「オジエ」「ロバンペラ」エディションが100台限定にて登場。両選手の走りを再現できる「セバスチャンモード」「カッレモード」が装備

| カッレ・ロバンペラ・エディションのボディカラーはラッピングではなく「ペイント」仕上げ | 両者とも内外装全てにおいて「WRC」を主張、コレクターズアイテムとなるのは間違いない さて、トヨタ・ガズー ...

続きを見る

トヨタが「進化したGRヤリス」発表。出力アップにボディ剛性向上、モータースポーツ由来の数々の装備に加え「縦引きパーキングブレーキ」採用など競技用車にさらに近づく
トヨタが「進化したGRヤリス」発表。出力アップにボディ剛性向上、モータースポーツ由来の数々の装備に加え「縦引きパーキングブレーキ」採用など競技用車にさらに近づく

| ある意味、GRヤリスほどモータースポーツに近いクルマを「身近にした」スポーツカーは他にないだろう | 今回の新型GRヤリスからは豊田章男会長(モリゾウ)の熱いメッセージがひしひしと伝わってくる さ ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->トヨタ/レクサス(Toyota/LEXUS), ■近況について
-, , , ,