>ロータス(Lotus)

ロータスがエヴァイヤのアタック仕様「エヴァイヤ X」にてニュルに挑戦、レーシングカー含め「3番目の」タイムを記録。なお出力は変わらず、主なアップデートはエアロパッケージ

ロータスがエヴァイヤのアタック仕様「エヴァイヤ X」にてニュルに挑戦、レーシングカー含め「3番目の」タイムを記録。なお出力は変わらず、主なアップデートはエアロパッケージ

| エアロパッケージの変更によってここまでのパフォーマンス向上を達成できるという事実は興味深い |

現時点ではエヴァイヤXの市販化には言及されておらず、しかし数台は必ず販売されるだろう

さて、ロータスが「エヴァイヤX」にてニュルブルクリンクへとアタックし、史上3番目に速いラップタイムを記録したと発表。

なお、この「史上3番目」というのは市販車だけではなくレーシングカーもひっくるめてのタイムであり、ポルシェ 919 ハイブリッド EVOの5:19.545、フォルクスワーゲン ID.R が記録した6:05.336に次ぐ6:24.047という数字です。

こうやって数字を見るとずいぶん(ポルシェとフォルクスワーゲンとの間に)開きがあるように思えますが、今回ロータスがこの記録を達成したのは「ウエット」の状況下なので、これが仮にドライであれば、もっとタイムを詰めることができていた可能性が考えられます(タイムアタックを行うにはコースの貸し切りが必要であり、ロータスが予約し借り切った日に雨が降ったのだと思う)。

エヴァイヤXは「量産車ベース」だとニュルブルクリンク最速

ここで注目すべきは、エヴァイヤXが(いかにサーキット走行専用に特化したチューンが施されているとしても)市販モデルのエヴァイヤをベースとするという点で、生粋のレーシングカーとして天文学的なコストをかけ、様々な制約を排除して作られた919ハイブリッドEVO、ID.Rとはまったく異なる条件にあるということ。

よって、公道走行はできないものの「量産車ベースのクルマとしてはニュル最速」だと言ってよいかと思います。

このエヴァイヤXは上述の通り市販バージョンのエヴァイヤを「アタック仕様」へと改装したもので、4つのエレクトリックモーターと70kWhサイズのバッテリー パックを持ち、これによって約2,000馬力(正確には2,039馬力)を発生しますが、驚くべきことにエレクトリックドライブトレーンはノーマルのままだといい、逆に変更されたのは「エアロダイナミクス」。

カナダのエンジニアリングカンパニー、マルチマチック社(フォードGTの製造で知られる)との協業によって空力、それに付随するハンドリングを磨きをかけ、巨大なリアウィングに加え鋭いフロントスプリッターとカナードを備えることに。

その結果として、なんと最大で3,000kgものダウンフォースを発生しますが、これはヴァルキリーAMR Proの3,600kgには及ばないものの、常識外れの数字であることには間違いないと思います(ロードカーだと、マクラーレン・セナの800kgが最高レベルのダウンフォースである)。

謎のアストンマーティンがついに発表、2度の路線変更を経たヴァルキリーAMR Pro
なんだ、ヴァルキリーAMR Proだったのか・・・。謎のアストンマーティンがついに発表、それは2度の路線変更を経たヴァルキリーAMR Pro

| ヴァルキリーAMR Proはル・マンLMP1カー、F1マシンに匹敵する | 残念ながら、アストンマーティンのル・マン24時間レースハイパーカーへの参戦は「無い」ようだ  さて、先般よりアストンマー ...

続きを見る

その他の改良点には、ピレリ P-Zeroレーシングスリックとカーボンブレーキ ディスクがアナウンスされていますが、当然ながら相当な軽量化が施されていると考えていいいのかも。

現時点でロータスはこのエヴァイヤXの市販について言及していないものの、今回のニュルブルクリンクでのパフォーマンスにおける発表を見た顧客がロータスに問い合わせを行うことは間違いなく、これもまたロータスにとっての大きな収入源となりそうです。

なお、今回のタイムはリマック・ネヴェーラの達成した「市販EVにおけるニュル最速タイム」である7:05.298に比較しても相当に速いタイムであり、同じ2,000馬力級のEVであっても、エアロパッケージだけでここまでタイムが変わってくるという事実を示唆しているのかもしれません。

リマックがネヴェーラにてニュル「EV」最速記録を更新。テスラ・モデルSプレッドのタイムを20秒短縮し、同時に記念限定モデル「タイムアタック」を発売
リマックがネヴェーラにてニュル「EV」最速記録を更新。テスラ・モデルSプレッドのタイムを20秒短縮し、同時に記念限定モデル「タイムアタック」を発売

| もちろん、リマック・ネヴェーラが「ニュルブルクリンク最速」を記録することはわかっていたが | 今回のタイムはガソリン車含む市販車だと歴代17−21位に相当するタイム さて、今年6月にはテスラが「モ ...

続きを見る

ロータス・エヴァイヤXがニュルブルクリンクへとアタックする動画はこちら

あわせて読みたい、ロータス関連投稿

ロータスが「ジェンソン・バトン仕様の」エヴァイヤを公開。そのカラーはF1ワールドチャンピオンを獲得したBGP001をイメージ、優勝したサーキット名も刻印で再現
ロータスが「ジェンソン・バトン仕様の」エヴァイヤを公開。そのカラーはF1ワールドチャンピオンを獲得したBGP001をイメージ、優勝したサーキット名も刻印で再現

| そしてついにロータスはエヴァイヤの公証出力が2,011馬力であると発表 | エヴァイヤを起点としたロータスの電動化には期待がかかる さて、自身のコーチビルドブランド「ラドフォード」の展開を通じてロ ...

続きを見る

中国だとロータスは商標の関係で「ロータス」を名乗れず「ロータスニョ(LOTUS NYO)」を名乗っていた。なお電動ハイパーカー、エヴァイヤの納車はこの夏に開始
中国だとロータスは商標の関係で「ロータス」を名乗れず「ロータスニョ(LOTUS NYO)」を名乗っていた。なお電動ハイパーカー、エヴァイヤの納車はこの夏に開始

| そしてなんと「完売」とされたはずのエヴァイヤはまだ完売していなかった | ピュアエレクトリックカーはほんの数年という短い期間にて、その性能が陳腐化してしまう さて、ロータス初のピュアエレクトリック ...

続きを見る

ロータスが8台限定、JPSカラーの「エヴァイヤ・フィッティパルディ」を公開!1972年のF1タイトル取得50周年記念、タイプ72F1マシンをイメージ
ロータスが8台限定、JPSカラーの「エヴァイヤ・フィッティパルディ」を公開!1972年のF1タイトル取得50周年記念、タイプ72F1マシンをイメージ

| ロータス・エヴァイヤ・フィッティパルディは高級感あふれる仕様を持っていた | やはりJPSカラーはいつ見ても気品あふれる印象を与えてくれる さて、ロータスが「1972年にエマーソン・フィッティパル ...

続きを見る

参照:Lotus

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ロータス(Lotus)
-, , , , , ,