ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)

メルセデス・ベンツXクラスをマイバッハ風にカスタムした「ヨッティング・エディション」登場

投稿日:2018/07/15 更新日:

| メルセデス・ベンツのトラックがマイバッハ顔負けの豪華さに |

ポーランドの内装スペシャリスト、カーレックスがメルセデス・ベンツ初のピックアップトラック「Xクラス」をマイバッハ風にカスタム。
フロントグリルとホイールはそのまま限定モデルであるマイバッハS650カブリオレから拝借したもので、インテリアのデザインもマイバッハ的要素を盛り込みながら自社のアイデアを存分に盛り込んだものとなっています。

内外装はフルカスタム

今回のカスタムにあたってはマイバッハ用など純正パーツの流用に加え、社外パーツも盛りだくさん。
フロントバンパー、ボンネットディフューザー、オーバーフェンダー、ドアミラーキャップ、リアのスポーツバーなど多数。

mercedes-x-class-by-carlex-design

さらにボディカラーは「ポーセリンホワイト」と「チョコレートブラウン」にペイントされ、車体の各部には「ヨッティング(Yachting)」の文字。

mercedes-x-class-by-carlex-design (2)

もちろんこれはヨットをイメージしたもので、車体後部の荷室もヨット風のウッドを使用。

mercedes-x-class-by-carlex-design (3)

こんな感じで同色のヨットを牽引。
このメルセデス・ベンツXクラス「ヨッティング・エディション」の価格は車両込みで1700万円くらいから、とのこと(仕様によって価格が変わる)。

同じ金額があればGクラスを購入したほうがいいような気もしますが、「あえてXクラスで」というのが「粋」なのかもしれません。

mercedes-x-class-by-carlex-design (1)

ヨッティング・エディションのインテリアはこうなっている

このXクラスの内装もボディカラーと同様にホワイトとブラウンに。
ブラウンはレザーのほか、ウッドの使用にて再現されていますね。

mercedes-x-class-by-carlex-design (4)

シートはスポーツタイプ。
表面のステッチはかなり複雑な紋様を描いています。

mercedes-x-class-by-carlex-design (7)

内装のレザーを使用して作られたドライビンググローブ。
カーレックスはこういった感じで、内装素材を使用したバッグやキーケースなどを作ってくれる嬉しいサービスも。

mercedes-x-class-by-carlex-design (6)

あわせて読みたい、カーレックス関連投稿

VIA:Carlex Design

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz/AMG)
-, , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5