>VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)

VWがワーゲンバスの再来、ID.Buzzを北米にも導入。価格は981万円、航続距離は371km。「導入遅すぎ、価格高すぎ、航続距離短すぎ」の声も

VWがワーゲンバスの再来、ID.Buzzを北米にも導入。価格は981万円、航続距離は371km。「導入遅すぎ、価格高すぎ、航続距離短すぎ」の声も
Volkswagen

| 日本への導入はまだまだ先となる可能性が高く、すっかり話題が冷えてしまいEVへの関心が低下してしまった頃に発売されることとなりそうだ |

やはり何事も適切なタイミングというのが重要である

さて、フォルクスワーゲンは「ワーゲンバス」の再来として2017年に「ID.Buzz」をデトロイトにて発表し、その後2022年には一部欧州市場へと投入しているものの、その後の市場拡大展開が見られず、しかし今回北米へと「2025年モデル」として投入するとアナウンス(加えて、内装の一部も公開されている)。

なお、日本市場についてはいまだ正式な導入時期や価格についての発表はなく、フォルクスワーゲンジャパンは「直近のニューモデル」として”新型T-Cross、新型ティグアン、新型ゴルフ 、新型パサート”のみを挙げているので、まだまだ日本への導入は「先」となるのかもしれません。

L1001960

フォルクスワーゲン
ワーゲンバスの電動版「ID.Buzz」を見てきた!レトロさと先進性のバランスがいい感じ、フォルクスワーゲンの救世主なるか【動画】

| ID Buzzの日本導入は決定済み、ただし発売時期や価格は「発表待ち」 | 欧州でのID.Buzzの価格は950万円ほど、日本ではフォルクスワーゲンジャパンの頑張りに期待 さて、グランフロント大阪 ...

続きを見る

ワーゲンバス「ID.Buzz」はフォルクスワーゲンの救世主となるはずであったが

参考までに、北米仕様のID.Buzzの価格は61,545ドル(後輪駆動モデル)からスタートし、これは現在の為替レートだと891万円に相当し、つまりは相当に高額なクルマです。

ちなみに満充電あたりの航続距離はわずか234マイル(376キロ)、前輪駆動モデルでは231マイル(371キロ)にとどまり、価格とともに「期待外れ」との意見が大勢を占めています。

VW-ID-Buzz (3)
Volkswagen

このID.BuzzはVWの「ディーゼルゲート」後に企画され、フォルクスワーゲンはこの(黄金時代の)懐古趣味的なクルマをもって「フォルクスワーゲンの罪の一部を覆い隠し、世間の目を内燃機関から電気へと向けさせ、それによってIDブランドの認知を高め、フォルクスワーゲンを生まれ変わらせる」ことを計画していたわけですね。

VWが重大発表を行うと宣言→「WVバスの復活」を改めてアピールし、「ディーゼル不正事件を忘れてほしい」と促す動画を公開

| 日本にいるとそこまでディーゼル不正事件の影響は感じないが | フォルクスワーゲンが「ワーゲンバス(タイプ2)」の再来となるエレクトリックビークル「ID.Buzz」を用いたキャンペーンを開始し、まず ...

続きを見る

実際のところID.Buzzに対する期待は高く、フォルクスワーゲンは「うまくやれば」IDブランドをメインストリームへと押し上げ、ブランドイメージを変革することができたはずですが、実際に登場したID.Buzzは「発売時期があまりに遅く、価格が高すぎ、EVとしての性能が低すぎる」。

VW-ID-Buzz (4)
Volkswagen

世間ではテスラが「(発売時期に関する)約束を守らないという話ばかりが先行しますが、実際には他社のほうが「守らない」ことが多く、しかも価格や性能についてはテスラよりも「約束を保護にする」ことが多いもよう。

それはともかくとして、もしこのID.Buzzが2017年の発表以後、「IDブランド初の電気自動車として」2019年か2020年に発売され、価格が4万ドル(約580万円)前後から始まっていたとしたら。

VW-ID-Buzz (9)
Volkswagen

あくまでも希望的観測にとどまりますが、もし現在よりももっと低価格で、もっと早く発売されていれば、ID.Buzz は一大ブームとなり、比較的手が届きやすい価格で愛されてきたアイコンが復活したと捉えられていた可能性が非常に大きく、IDブランドに対する注目を高めるとともに、EVの採用が慎重かつ批判的だった時代に、真の文化的影響を与え、VW に関する世間の見方を変えることができたかもしれません(事実、この時期にはVWがテスラを抜いてEVのトップメーカーになると見なされていた)。

しかしながらフォルクスワーゲンは、ID.Buzzを発売する代わりに、ID.3とID.4からスタートさせることを選択肢、これらはいずれも「(消費者としても、VWとしても)期待外れ」に終わっています。

ID.3の「3」は、ビートルとゴルフに続く、VWの3番目のゲームチェンジャーを意味しており、しかしこの失敗を受け、どうやらVWはID. を完全に廃止し、代わりに電気自動車のゴルフを発売するもよう(結局は内燃機関時代の資産に頼ることになる)。

VW-ID-Buzz (8)
Volkswagen

なお、上述のディーゼル不正事件はフォルクスワーゲンにとって非常に深刻な影響を与えており(未だ裁判がいくつも継続していて終わっていない)、巨額の罰金によってフォルクスワーゲンは自動車のコストを徹底的に削減せざるを得なくなっています。

それは上述のID.3やID.4、そしてガソリン車にも見て取ることができ、たとえば「そのクラスの最高水準であったばかりか、どんな価格帯でも世界で最も素晴らしいクルマの1つであった」ゴルフ7は、「安っぽい内装、ユーザーにとって不愉快な触覚コントロール、そして本当に不可解なインフォテインメント システムという評価を持つ」ゴルフ8へと移行しており、こういったコストダウンがフォルクスワーゲンの評価を地に落としてしまったこともまた事実。

【動画】進化ではなく退化?新旧ゴルフを比べるとコストの差が歴然。VWはこうやってゴルフ8を安く作った

| なんだかゴルフ7のほうが魅力的に見えてきた | フォルクスワーゲンは第8世代となる新型ゴルフを発表したところですが、今回MtlCarGarageがゴルフ7とゴルフ8とを比較し、「ゴルフ8は様々な面 ...

続きを見る

VW-ID-Buzz (6)
Volkswagen

フォルクスワーゲンは現在、ゴルフ8のフェイスリフトにてこういった「過ち」を認め正そうとしている最中ではあるものの(質の落ちた飲食店に客足が戻らないのと同様)、フォルクスワーゲンが即座にその評判を回復することは難しく、ここからしばらくは困難の時を迎えることとなるのかもしれません。

つまるところ、フォルクスワーゲンはガソリン車においても、EVにおいてもその戦略と判断を誤ったのだということになりそうですが(これはVWのみではない)、このID.Buzzについては「非常に高額な割に航続距離が短いミニバン」であり、米国市場における販売は困難を極め、発売当初こそはファンがこぞって購入するものの、その後販売は急落するであろうと見られています(これは日本市場でも同様であると思われる)。

VW-ID-Buzz (7)
Volkswagen

今となっては後の祭りではありますが、もしフォルクスワーゲンが、そのブランドそして消費者がもっともそれを欲していた時期に、適切な価格でこのクルマを導入できていたならば、高い確率でフォルクスワーゲンはそのブランドイメージを変革しEV業界のトレンドリーダーとなっていたのかもしれず、しかし現実はそれとはかけはなれたものとなってしまい、「適切なタイミングと価格」の重要性を改めて思い知らされます。※もちろんすべての自動車メーカーが適切な判断を行えるわけではないが、VWグループは全般的に疑問符がつく判断を行うことが少なくはなく、これが多くの優秀な人材流出につながっているのだと思われる

あわせて読みたい、フォルクスワーゲン関連投稿

フォルクスワーゲン
VW「ゴルフ8を2035年まで販売するかも」。そうなればMQBプラットフォームは先代から引き続き23年、ゴルフ8は16年販売される長寿モデルに

| 現在、ほとんどの自動車メーカーは「法規制」によって柔軟に方針を変更する必要に迫られている | 自動車メーカーにとってはあまりに「厳しい」「難しい」時代に突入 さて、EVに注力していたものの規制の変 ...

続きを見る

フォルクスワーゲン
VWが新しいEV向けの車体とソフトの開発遅れを理由に「新型ID.4の発売を2026年から2030年に延期」と発表。EV失速による戦略見直しも影響か

| フォルクスワーゲンのみならず、EVの販売失速は多くの自動車メーカーやサプライヤーに影響を与えている | しかしながらEVの発売ペースを「緩めると」その隙を突いて中国の振興EVメーカーが攻勢をかけて ...

続きを見る

VWが電動世代のGTIについて「ガソリン車同様の楽しさをもたせる」。しかしEVは内燃機関車よりも高額になる以上、「ガソリン車より上」でないと成功しないだろう
VWが電動世代のGTIについて「ガソリン車同様の楽しさをもたせる」。しかしEVは内燃機関車よりも高額になる以上、「ガソリン車より上」でないと成功しないだろう

| フォルクスワーゲンはここ最近になって(以前の路線とは異なり)EVをガソリン車に接近させる戦略を採用するように | これはメルセデス・ベンツも同様である さて、早いものでフォルクスワーゲンが「電動G ...

続きを見る

参照:Volkswagen USA

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
-, , , , , , ,