>ランボルギーニ

ランボルギーニはちょうど60年前、1963年5月5日に設立されている!フェラーリへの対抗心を燃やす一人の男の情熱が今なお、これだけの時を経ても受け継がれることになるとは

2023/05/08

ランボルギーニ

| オーナーが変われども、現代のランボルギーニは当初のDNAを忠実に反映している |

ランボルギーニは「スーパーカーの定義」を形作ったと言っても過言ではない

さて、ランボルギーニが「1963年の5月5日にアウトモビリ・フェルッチオ・ランボルギーニS.a.s.が設立され、そこからちょうど60年が経過した」と発表。

そこからランボルギーニは幾多のオーナーの手にわたり、現在はフォルクスワーゲングループ傘下に収まることとなっていますが、その段階にて社名が「アウトモビリ・ランボルギーニS.p.A.」へと変更されています。

そしてランボルギーニは記念すべき「60周年」という折に様々なイベントを世界各地にて開催しており、1月にはサンタアガタ・ボロニェーゼ(本社所在地)に新装オープンしたランボルギーニ・ミュージアムの落成式とその展示イベント「The Future Began In 1963」展でスタート。

その後には 鈴鹿サーキットで開催された「ランボルギーニ・デイ・ジャパン - 60th Anniversary」、4月29日にシルバーストーン・サーキットにて催された「ランボルギーニ・デイ・UK - 60th Anniversary」へと続いています。

ランボルギーニ・デイが英国でも開催、382台のランボルギーニがシルバーストンサーキットを走行し「最長パレード」ギネス記録を達成する
ランボルギーニ・デイが英国でも開催、382台のランボルギーニがシルバーストンサーキットを走行し「最長パレード」ギネス記録を達成する

| ランボルギーニはこの2月にも鈴鹿サーキットで「最長パレード」記録を更新したばかりだが | もしかすると米国でのイベントではさらに記録を伸ばすかもしれない さて、ランボルギーニは今年で創立60周年を ...

続きを見る

ランボルギーニは世界で最も「設立の動機が明白な」自動車メーカーである

なお、ランボルギーニは「世界で最も設立の動機が明白」な自動車メーカーだとも言われており、その理由は「エンツォ・フェラーリへと(フェラーリの)改良提案を持っていったが無下に断られ、そこでフェラーリを超えるスーパーカーを作ろうと決意した」という逸話に由来するものと思われます。

ただしこれには様々な説があるようで、ランボルギーニ夫人は「フェルッチョ・ランボルギーニは、エンツォ・フェラーリに抗議していない」、ミウラやカウンタックを設計したパオロ・スタンツァーニは「そういったストーリーを周知させることで、フェラーリに対抗する熱意ある若者という偶像を作り上げようとした」と語り、一方でフェルッチョ・ランボルギーニの実子であるトニーノ・ランボルギーニは「実際にエンツォ・フェラーリに抗議をしに行った」。

ランボルギーニの真実が今ここに。「フェルッチオはフェラーリに抗議に行かなかった」

| フェラーリに怒鳴り込みに行ったというのが定説だったが | 東洋経済オンラインにて「ランボルギーニはなぜここまで急成長したか」という記事が掲載に。 過去12年で販売台数が15台になった、ということを ...

続きを見る

Lamborghini (4)

おそらく今となってはその事実が明らかになることは永遠になさそうですが、フェラーリのエンブレム、シボレーのボウタイエンブレムの由来などとともに(諸説あるものの)本当の理由が表に出ることはない「自動車業界における永遠のナゾ」なのかもしれません。

フェラーリとランボルギーニはこう違う

なお、フェラーリとよく比較されることが多いランボルギーニですが、もともと「フェラーリへの対抗から」生まれた(とされる)メーカーだけあって、なにかと対象的な部分があり、そのエンブレムはフェラーリの「馬」に対してランボルギーニでは「牛」、フェラーリがモータースポーツをバックボーンに持つのに対し(設立当初は)ランボルギーニではモータースポーツに参加しないという姿勢を貫いています。

Lamborghini (3)

加えて、(当時の)フェラーリのスパルタンさに比較し、ランボルギーは「快適なGT」イメージを押し出したり、フェルッチョ・ランボルギーニ自身が(ランボルギーニの名を広めるため)フェラーリを見つけてはバトルを挑み、打ち負かすことでその性能を証明していたというので、フェルッチョ・ランボルギーニ自身が「フェラーリと比較されること」を好んでいたということもわかりますね。

映画「ランボルギーニ」予告編が公開!エンツォ・フェラーリに「トラクターでも作っとけ」と言われた歴史的なエピソードも再現されているぞ
映画「ランボルギーニ」予告編が公開!エンツォ・フェラーリに「トラクターでも作っとけ」と言われた歴史的なエピソードも再現されているぞ

| 映画ではフェルッチョ・ランボルギーニが「自信に溢れ、情熱的な」男性として描かれる | なお、フェルッチオ・ランボルギーニとエンツォ・フェラーリはそれほど仲が悪くなかった説もある さて、製作が報じら ...

続きを見る

いずれにせよ、60年前に「一人の男の野心によって設立された」自動車メーカーがここまで成長し、その過程では「スーパーカーを定義する」かのような、ウェッジシェイプとシザースドアを持つカウンタックを発売したり、それ以前には(今では当たり前の、しかし前例がなかった)大排気量ミドシップカーであるミウラをリリースするなど、「自動車業界の常識を変革し、それをリードしてきた」ことは間違いないかと思われます。※様々な見方があるかとは思うが、フェラーリが「ウェッジシェイプ」「ミドシップ」という「スーパーカーの新定義」を取り入れたのはランボルギーニの影響によるものだと認識している

Lamborghini (1)

ランボルギーニ・カウンタック
ランボルギーニ「カウンタック」はなぜこの名に?そのデザイナーが47年目に真実を語る

| ランボルギーニ・カウンタックのデザイナーが「カウンタック」命名秘話を語る |   ランボルギーニが公式にて、「カウンタックの名称の由来」を公開。これはカウンタックのデザイナー、マルチェロ・ガンディ ...

続きを見る

参考までにですが、2022年の販売台数はフェラーリが13,221台、ランボルギーニは9,233台。

まだまだ差はあるものの、ランボルギーニの販売台数がフェラーリに迫っていることは間違いなく、「3年近く」のバックオーダーを抱えていると述べていることからも、今後この差を大きく詰めることになるものと思われます(ただ、フェラーリの場合は希少性の担保といった理由にて販売台数を急激に伸ばすことはできないという事情もあり、台数のみでの比較はフェラーリにとって不公平かもしれない)。

ランボルギーニ
ランボルギーニが2022年の販売・利益における「確定値」を発表!納車台数、利益率、利益額がいずれも過去最高、「このセグメントでもっとも儲かる会社になった」

| ランボルギーニは文字通り「破竹の勢い」にて成長を続けている | すでに1年半先までのオーダーを確保しており、2023年も高い成長を記録することは間違いなさそうだ さて、ランボルギーニはすでに速報値 ...

続きを見る

Lamborghini (2)

合わせて読みたい、ランボルギーニ関連投稿

ランボルギーニ・ミウラSV
ランボルギーニ・ミウラSVは今年で50周年!ミウラSVで「まつ毛」が採用されなかったのは「製造に手間がかかるから」だった!

さて、ランボルギーニが「ミウラSVが50周年を迎えた」と発表。ミウラシリーズ最初の市販モデルであるミウラ「P400」は1966年に発売されており、その後1968年には「ミウラS」、そして1971年には ...

続きを見る

ランボルギーニ・エッセンツァSCV12
まったく「ブレない」スーパーカーメーカー、ランボルギーニ。そのモデル名、ボディカラー名、ホイール名などは神話や星座に関係し、こういった由来を持っている

| ランボルギーニのエンブレム自体が「牡牛座」を表している | 設立以降、何度オーナーが変われども星座や神話に由来する名称を一貫して採用してきた さて、現在様々な自動車メーカーがその「命名」について見 ...

続きを見る

ランボルギーニの工場はいまも創業当時の場所に建っている!この60年、常に未来を見据えてこういった増改築や拡張がなされてきた
ランボルギーニの工場はいまも創業当時と同じ場所に建っている!この60年、常に未来を見据えてこういった増改築や拡張がなされてきた

| できることならランボルギーニ創業者にこの姿を見てほしかったものだ | 残念ながら、現在のランボルギーニは創業者一族が一切関与していない さて、ランボルギーニは今年で60年という節目を迎えますが、今 ...

続きを見る

参照:Lamborghini

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ランボルギーニ
-, , ,