>ランボルギーニ

ランボルギーニがニュルを借り切って最新モデルのテストを実施。ウラカン・ステラートは「ラリーモード」「オールテレーンタイヤ」にて自在にドリフトできるようだ【動画】

ランボルギーニがニュルを借り切って最新モデルのテストを実施。ウラカン・ステラートは「ラリーモード」「オールテレーンタイヤ」にて自在にドリフトできるようだ【動画】

| もしかするとウラカン・ステラートは「いちばん運転が楽しい」ウラカンかもしれない |

ゆくゆく行われるであろうレヴエルトのタイムアタックについても期待したい

さて、ニュルブルクリンクはそのアンジュレーションやカーブの連続度合い、さらには長丁場ということから非常にクルマに負担がかかり、バランスが取れていないと良いタイムを出せないことから多くの自動車メーカーがクルマの様々な指標の評価に用いるサーキットとして知られます。

そしてここで速く走れるということは、すなわち世界の他のどのサーキットでも速く走ることができるということに等しく、よってスポーツカーメーカーとしてはニュルブルクリンクのラップタイムに大きな意義を見出しているわけですね。

メルセデスAMG One
【随時更新】ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう

この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんどか更新してゆくにつれ、つい ...

続きを見る

そして今回、ランボルギーニがニュルブルクリンクを借り切ってテストを行う

そして今回Youtubeに公開されたのが「ランボルギーニ・テスト・デイ」と題された動画で、これは文字通りランボルギーニがその日まるごとニュルブルクリンクを借り切ってテストを行う様子を収めたもの。

たびたび(他の自動車メーカー含め)こういった貸切イベントがあるとも報じられ、第三者をシャットアウトすることで外部の目を気にせず(新型車含めての)テストを行うことができ、かつ自社のクルマのペースでの走行ができるわけですが、特にランボルギーニの場合はほかメーカーのクルマと比較すると加速やブレーキングにおいて全く異なる挙動を示すことになるものと思われ、よって(ほかのクルマを気にせず、思う存分追い込んで)クルマに負荷をかけようとなるとこういった貸し切り以外にないのかもしれません。

Lamborghini (10)

そして動画のトップに登場するのはウラカン・ステラート。

これはまさかの「スーパーカー×オフローダー」というコンセプトを持つスポーツカーですが、通常のウラカンに比較して車高が高く(+44ミリ)、かつオフロード走行に適したタイヤを装着しています。

Lamborghini (9)

ランボルギーニ・ウラカン・ステラート正式発表!限定台数1,499台、「スーパーカーの体験とラリーカーの走りを一台に凝縮」【動画】
ランボルギーニ・ウラカン・ステラート正式発表!限定台数1,499台、「スーパーカーの体験とラリーカーの走りを一台に凝縮」【動画】

| ラリーモード装備の本格オフローダー、車両制御システムやコネクテッド機能も最新世代に | ウラカン・ステラートは22023年2月より生産開始 さて、ランボルギーニが待望の「ウラカン・ステラート」を正 ...

続きを見る

動画を見ると、「滑るように」なめらかなドリフトを見せており、かつ「テールを振り出す」というレベルではなく、結構な距離を浅い角度でスライドしていることがわかります。

これは他のランボルギーニではまず見られない挙動であり、これはウラカン・ステラートならではの「ラリーモード」「オールテレインタイヤ」に起因するものと思われ、前者はラリーカーのようなスライドを許容し、後者は通常のウラカンに比較してアスファルト上でのグリップが(ハイパフォーマンスタイヤに比較して)低いためなのかもしれません。

ブリジストンがランボルギーニ・ウラカン・ステラート用に開発した初のスーパーカー用オフロード、そしてランフラットタイヤについて語る。両者のコラボはしばらく続きそう
ブリジストンがランボルギーニ・ウラカン・ステラート用に開発した初のスーパーカー用オフロード、そしてランフラットタイヤについて語る。両者のコラボはしばらく続きそう

| ランボルギーニは「ウラカンSTO」以降、ブリジストン製タイヤを(V10モデルで)選択可能になっている | おそらくこのタイヤのコストは「安くない」 ランボルギーニ・ウラカン・ステラートは「スーパー ...

続きを見る

その次に登場するのはウルス・ペルフルマンテにウラカン・テクニカ。

Lamborghini (8)

同じウラカンであって「テクニカ」と「ステラート」とではまったく異なる動きを見せていることがわかり・・・。

Lamborghini (7)

これら2車を運転した感覚はまったく異なるものかもしれません。

Lamborghini (6)

そしてこちらはニューモデル、「ウルスPHEV」。

なお、今回のテストデイにおいては(絶好の機会にもかかわらず)ウラカン後継モデルは参加していないようですね。

Lamborghini (5)

ランボルギーニ・ウラカン後継モデルがはじめて目撃される。その姿はまるで「ベイビー・レヴエルト」、そしてちょっとルーフが高くなっているようにも
ランボルギーニ・ウラカン後継モデルがはじめて目撃される。その姿はまるで「ベイビー・レヴエルト」、そしてちょっとルーフが高くなっているようにも

| ランボルギーニはこれまでの「掟」を覆し、V12モデルと他モデルとの共通性をもたせるようだ | 加えてパワートレーンの共有も行い、ウラカン後継スーパーカーとウルスPHEVは同じパワートレーンに さて ...

続きを見る

レヴエルトもV12サウンドを轟かせて走行中

その後登場するのがランボルギーニ・レヴエルト。

先般よりニュルブルクリンクにて走行する様子が捉えられている個体と同一かと思われます。

Lamborghini (4)

ただし、車両のあちこちには計測器が取り付けられており、今回の目的はタイムアタックではないようですね。

Lamborghini (2)

ただ、それでも他モデルとは明らかに異なる速さが画面越しにも伝わってくるように思われ、そしてかなり「ギリギリ」まで攻めているもよう。

路面が荒れているセクションでは車体がシェイクされるシーンも見受けられ、ニュルブルクリンクではメカニカルグリップが非常に重要であることがわかります。

Lamborghini (3)

ランボルギーニ・テスト・デイでの走行風景を収めた動画はこちら

あわせて読みたい、ランボルギーニ関連投稿

ランボルギーニ・レヴエルトの内外装レビュー動画が登場!ライトやウインカーの動作、インテリアのディティールやメーター動作も明らかに
ランボルギーニ・レヴエルトの内外装レビュー動画が登場!ライトやウインカーの動作、インテリアのディティールやメーター動作も明らかに

| まさかこんなに早い段階でランボルギーニ・レヴエルトの詳細を拝むことができるとは | 想像していたよりもずっと高品質、そして未来に行っているという印象を受ける さて、ランボルギーニは新型V12フラッ ...

続きを見る

日本でも「6000万円以上」という価格にて発売がなされたランボルギーニ・レヴエルト。本社工場からは色とりどりの個体が登場【動画】
日本でも「6000万円以上」という価格にて発売がなされたランボルギーニ・レヴエルト。本社工場からは色とりどりの個体が登場【動画】

| この高額さにも関わらず、すでに2年分以上の生産台数が完売済みといわれている | 近年のランボルギーニの人気は凄まじい さて、日本でも正式発表がなされたランボルギーニの新型フラッグシプスーパーカー、 ...

続きを見る

参照:CarSpyMedia

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ランボルギーニ
-, , , , , , , ,