>ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)

ホンダS2000後継、「Z2000」のレンダリングが登場。中国市場専用「Ye GT」風、ボクは中国でS2000復活計画が練られているんじゃないかと考えている【動画】

ホンダS2000後継、「Z2000」のレンダリングが登場。中国市場専用「Ye GT」風、ボクは中国でS2000復活計画が練られているんじゃないかと考えている【動画】

| ホンダS2000後継スポーツカーがグローバルにて企画されることは難しく、しかし「中国発」であればそれなりの明確な理由が揃っている |

ホンダが中国でプレゼンスを強化したいのであれば、S2000は非常に強力な武器となるだろう

さて、Theottleによって制作された「ホンダZ2000」なるレンダリングが公開。

これはS2000後継モデルをイメージした作品となりますが、興味深いのは中国市場専用ブランド「Ye」より発表されたYe GTコンセプトを強く意識した外観を持つことです。

このYeシリーズはピュアエレクトリックパワートレーンを持ち、後輪駆動(シングルモーター)もしくは全輪駆動(デュアルモーター)セットアップの両方に対応するとされ、まずはSUVから展開が開始されることがアナウンス済み。

そしてデザイン的な特徴が「シャープなLEDバーを用いたライティング」で、これによって未来的な印象を演出しているわけですね(この細いライトは中国市場では非常に好まれる)。

Honda-Ye-EV (2)

ホンダが中国にてランボルギーニっぽいヘッドライトを持つEV新シリーズ、「Ye」を発表。ホンダは中国での独自路線色を強める
ホンダが中国にてランボルギーニっぽいヘッドライトを持つEV新シリーズ、「Ye」を発表。ホンダは中国での独自路線色を強める

| ホンダ「Ye」は中国で好まれる「丸い」デザインを採用せず、ホンダらしいシャープなラインを採用 | ホンダは中国市場でのラインアップを「2035年までに」完全電気自動車のみに置き換える計画を持ってい ...

続きを見る

現時点ではホンダがS2000後継モデルを登場させる可能性は限りなく低い

なお、S2000後継モデルについてはたびたびその存在が報じられており、数年前にはフォーブスが具体的な発表時期とスペックをもって「S2000後継モデルが登場」という報道を行ったことも。

新型ホンダS2000が登場?
米経済誌がホンダS2000の2024年復活を報じる!「シビック・タイプRのエンジン搭載、外観は初代風、アルミとカーボンを使用して重量1360kgに収まる」

| まだまだ開発にGOサインは出ていないものの、発売に向けてなんらかの動きはあるようだ | ホンダが2024年にS2000を復活させる可能性がある、との報道。これは「ホンダに近い関係筋」がForbes ...

続きを見る

そして昨年のホンダ創立75周年を迎えるに際し、ホンダの欧州法人がS2000後継スポーツカー発表の可能性を示唆したものの、こちらも実現していない状態です(S2000はもともとホンダの創立50周年を記念して発表されていたので、この話はけっこう信憑性が高かった)。

ホンダ
S2000復活?ホンダ欧州副社長がシビック・タイプRの人気とスポーツカー愛を語り、ホンダ創立75周年に「なにかあるかも」。9月24日の創立記念日に発表か

| ホンダはシビック・タイプRの人気をもって「スポーツカーがブランド価値を押し上げる」ことを十分に理解したものと思われる | さらに各社が「ガソリン時代の終わりを記念する」ためのヘリテージモデルを発売 ...

続きを見る

もしかすると「中国市場向け」としてS2000復活の可能性があるかもしれない

参考までに、ホンダはつい先日新しいビジネスプランを発表しており、これを見ると2030年までのEV展開計画では「セダン(サルーン)とSUVしかない」ため、グローバルでは少なくとも2030年までに「EVとしてのS2000後継モデル投入」の可能性がないことがわかります。

c240516_02
HONDA

じゃあガソリン車もしくはハイブリッド、あるいはPHEVなら可能性があるのではと考えてしまいますが、ホンダはトヨタ、そして最近「ガソリン車存続期間延長」を決定したいくつかの自動車メーカーとは異なって「電動化計画に変更なし」としており、「2040年にEV/FCEVの販売比率を100%とする」方針を継続することを再度確認。

よって、この時点でガソリンエンジン搭載の新型車、しかもFRであればプラットフォームを新設計する必要があり、そういったクルマを投入する可能性は「ほぼゼロ」と考えて良いかと思われます。

一方で可能性が残るのは中国で、中国市場向けとしては「2027年までに10モデル(のEV)投入」としつつ、しかし現在明かされてないモデルが3つも存在しますが、このひとつが(現在中国で人気の)「MG サイバースター」対抗としての「オープンスポーツ」、ひいてはS2000後継モデルになるのでは、と考えているわけですね。

c240516_03
HONDA

MGサイバースター
MGサイバースターに「1950−1960年代のMG製オープンスポーツ」を意識したレトロなレッドトップエディション追加。現地ではけっこう人気があるらしい

MG | 現在のMGは中国資本、中国製ではあるが、とくに欧州では高い人気を誇っている | MGはこのまま全世界での販売を伸ばす可能性が非常に高い さて、現在は中国資本となったMGが久しぶりに発表したオ ...

続きを見る

その理由としては、現在中国では非常に競争が厳しく(EVメーカーだけで100以上もある)、この状況においてプレゼンスを強化しようと考えるならば、「ほかメーカーが持っていない技術やクルマを投入する必要がある」こと。

そしてそういったクルマは「絶対的な販売数は多くない」ものの、ほか強豪との差別化を行うためには非常に有効であり、たとえ利益が少なくとも、「広告宣伝費の一環」として考えればそのコストを平準化することも可能です。

実際のところ、中国ではNIOが「まずは世界最速のハイパーカー投入で名を売って」その後に実利を稼げるセダンの販売を行っているという例もあり、BYD、Aionなど数々のEVメーカーがエレクトリックハイパーカーを発表していて、MGサイバースターもそういった「広告塔」のひとつと捉えていいかもしれません。

中国GACが1,225馬力のハイパーカーにてフェラーリやランボルギーニの本拠地へと殴り込み。満を持してイタリア国内の自社デザインセンターにて発表される
中国GACが1,225馬力のハイパーカー「SSR」にてフェラーリやランボルギーニの本拠地へと殴り込み。満を持してイタリア国内の自社デザインセンターにて発表される

| こういった中国製エレクトリックハイパーカーの存在する領域が存在するのかどうかは本当に判断が難しい | 「見た目の数字と見た目の派手さ」だけで新興メーカーのハイパーカーを選ぶ人も少なくはないはずであ ...

続きを見る

こういった状況を見るに、モータースポーツでは一定の実績があるホンダが「オープンスポーツ」を発売することとなれば、そのブランドイメージを強化し、競合他社に先んじることができるとも考えられ、となればホンダはむしろS2000後継モデルをピュアエレクトリックにて、そして中国市場にて発売”すべき”だとも考えられます(ただし中国ではモータースポーツ人気がさほど高くない)。

参考までに、実際に「新型ホンダS2000は(主に中国市場にて発売するEVに用いられる)e:Nアーキテクチャを使用して開発される」というウワサも聞こえてきており、もしかすると本当に中国にて新型S2000発表、という声を聞くことができる可能性も。

42

ホンダS2000
ホンダS2000後継モデルがEVとして「ホンダ創業75周年」の今年後半に発表?加えて「初の電動タイプR」となる可能性も

| S2000復活の話はこれまでにも幾度となくあがっているが、ホンダの置かれている現状がそれをなかなか許さない | 今回ばかりは「実現性」が高く、どのように他社のEVと差別化を行うのかに期待したい さ ...

続きを見る

そう考えるならば、この「Ye GTベース」のS2000後継モデル「Z2000」は意外と真実味のあるレンダリングにも思えてくるのが不思議ですね。

「S2000後継モデル」、Z2000を作成する過程を収めた動画はこちら

あわせて読みたい、ホンダ関連投稿

【動画】フルモデルチェンジ版「新型ホンダS2000」はこうなる?デザイナーがAP1からAP2への流れを発展させたレンダリングを公開
【動画】フルモデルチェンジ版「新型ホンダS2000」はこうなる?デザイナーがAP1からAP2への流れを発展させたレンダリングを公開

| ボクは今のホンダにはS2000後継を望むことはできないと考えている | ただ、スポーツカーは「話題」を作ることができるため、自動車メーカーにとっては欠かせないとも考えている さて、デジタル系カーデ ...

続きを見る

新型ホンダS2000はこうなる?エレクトリック時代を見据えたクリーンでスマートなCGが登場
新型ホンダS2000はこうなる?エレクトリック時代を見据えたクリーンでスマートなCGが登場

| 実際のところ、ホンダはとてもじゃないがS2000後継を考えることすらできない状況だと思われる | ホンダのスポーツカーはシビック・タイプR以外はほぼ売れず、S2000後継モデル登場を望むことは難し ...

続きを見る

ホンダが2000年代はじめにシュトロゼックへとS2000のマイナーチェンジのためのデザインを依頼していた事実が判明。もし実現していたらこんなクルマに
ホンダが2000年代はじめにシュトロゼックへとS2000のマイナーチェンジのためのデザインを依頼していた事実が判明。もし実現していたらこんなクルマに

| ホンダとシュトロゼックというのはかなり意外な組み合わせではあるが、ホンダとしてはデザインの多様性を求めたのかもしれない | ただし現実には、このデザインスタディは「デザインスタディのまま」に終わっ ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->ホンダ/アキュラ(HONDA/ACURA)
-, , , , ,