
| 全体的に、このGT-Rレプリカ製作のために相当な労力を使用したと考えて良さそうだ |
さて、日産R35 GT-Rというと、その圧倒的なパフォーマンスから多くの人の支持を集めるクルマですが、今回は「ベース車不明の」GT-Rのレプリカが登場し話題に。
フロント周りやフェンダー、そしてルーフなど、けっこう頑張って作り込んだ感がありますが、このクルマのベースが何なのか現在多くの議論を呼んでいるところ。
スズキ・スイフト、日産フェアレディZ、ヒュンダイ・ヴェロスター、ダッジ・チャレンジャーほか様々な推測が出ていますが、どうやらマレーシアの「プロトン・サーガ」というのが最有力です。

ちなみにプロトン・サーガは4ドア車で、このGT-Rレプリカのフロントドアの短さを見ると、やはり4ドアベースなのかも。
もちろん後部ドアはパネルで覆われ、使用できないということになりそうです。※フロントには大きなインタークーラーが見えるが、これもダミーの可能性がある(そうだったら、ある意味で敬意を表する)

まだまだ登場、奇妙なカスタム
なお、世界を見渡すと様々なカスタムカーが存在し、こちらは「ヒュンダイGT-R」。
Hyundai GTR from r/Shitty_Car_Mods
おそらくはプリマス・スーパーバードをイメージしたのだと思いますが、あまりに高すぎるリアウイング。
The poor thing. from r/Shitty_Car_Mods
こちらはまたまた登場の「竹ヤリ」。
日本だと竹ヤリは「暴走族チューン」の定番ではあるものの、海外だとちょっと違う捉えられ方をしていて、普通の車に「竹ヤリだけ」が装着される例が多いようです。
Recent purchase included the pipes... 🕺 from r/Shitty_Car_Mods
ミニJCW GP風?
Stock Mini Cooper with a spoiler??? from r/Shitty_Car_Mods
おそらく、ここまで大きなリアウイングを装着した個体はないだろうと思われるマツダ・ロードスター。
dOwN fOrCe from r/Shitty_Car_Mods
こちらのロードスターもけっこう大きなリアウイングが装着されていますね。
Seen on the streets of Brooklyn. Have spoiler, will travel.... from r/Shitty_Car_Mods
こういった「ゴッチャリ系」も一部では人気があるようです。
I have no mouth, but I must scream. from r/Shitty_Car_Mods
なぜ?マフラーが8本。
///More exhaust from r/Shitty_Car_Mods
全身に5セント硬貨が貼り付けられたクルマ。
参考までに、かつてビートルズの「ペニー・レイン」のプロモーションのため、ペニー硬貨を車体全体に貼り付けられたミニが製作されていますが、一部硬貨を加工したため、一部地域では法に(日本だと貨幣損傷取締法)触れるようです。
Saw this mess. Entirely covered in 5 cent coins. from r/Shitty_Car_Mods
BMW「M」っぽいレクサス?
Crooked Msport Lexus from r/Shitty_Car_Mods
トヨタ・プリウスのリアを延長してソーラーパネルを搭載。
実際のところ、プリウスに純正オプション設定されるソーラーパネルは、「数日充電しても、数キロくらい」しか走れないと聞きますが、それが事実だとするとこのソーラーパネルの効果も「怪しい」のかも。
Seen on i95 in sc... is this even viable? from r/Shitty_Car_Mods
合わせて読みたい、関連投稿
参照:Reddit