ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>スバル(SUBARU) ■新型車・スパイフォト・ウワサなど

スバルの新型EV「エヴォルティス(EVOLTIS)」はこうなる?2021年発表と言われているが

投稿日:

| ベースは1月の技術ミーティングにて公開されたコンセプトカー |

さて、スバルはトヨタと共同にてEVを開発することを明らかにしていますが、その名称は「EVOLTIS(エボルティス/エヴォルティス)」になるものと見られます。

この商標はすでに2018年に(日本と北米にて)出願されており、現在は登録済みとなっていますが、「EV」の文字が入ることからもまず「新型EVの名はEVOLTISで間違いない」と見られているようですね。※アセントのPHEV版にこの名称が用いられるという話もある

1

スバルが「EVOLTIS(エヴォルティス)」を商標登録。今年発売のハイブリッドモデルの名称?

| スバルはニューモデルの名称として「EVOLTIS」を商標登録 | スバルは今年後半に「ハイブリッドモデル」をリリースするとしていますが、その名称が「Evoltis(エヴォルティス)」となる、と報じ ...

続きを見る

スバル・エボルティスはどんなクルマに?

そしてこの新型EVですが、トヨタとスバルとが共同で発表したプレスリリース記載の内容だと下記の通り。

関連

  • 両社が培った技術を持ち寄り、EV専用プラットフォーム(中・大型乗用車向け)を共同で開発
  • トヨタの電動化技術と、SUBARUのAWD(全輪駆動)技術を活用
  • EV専用プラットフォームをベースに、CセグメントクラスのSUVを共同開発し、両社のブランドで販売

発表は2021年だと言われているものの、多くの自動車メーカーが「(EVについて)発表だけは先に行いながら、実際の発売はその1〜2年先」という状況を鑑みるに、このエヴォルティスも同様に、実際の納車はまだまだ先となるのかもしれません。

001

その姿はコンセプトカー通りに?

なお、スバルは以前に開催した技術ミーティングにて下の画像の通りのコンセプトカーを公開していて、しかしこれについては詳細不明。

今回の「スバルの新型EV」の予想レンダリングはこのコンセプトカーをベースにしているということになり、そしてライトやドアミラーなどを「現実的」に調整したもの。

全般的なデザインはスバルの推し進める「ダイナミック&ソリッド」、そしてフェンダーもこのほかに発表されている「ヴィジヴ・ツアラーコンセプト」「ヴィジヴ・パフォーマンス・コンセプト」に近いデザインを持っていて、つまりはスバルのデザイン言語にぴったりと沿ったものであり、よって「この雰囲気のまま」発売される可能性が非常に高そうですね

subaru-evoltis

合わせて読みたい、スバル関連投稿

スバルとトヨタとが共同開発するEVの名称は「EVOLTIS(エヴォルティス)」に?商標も出願済み、2021年に発表か

| ただし”エヴォルティス”はアセントのPHEV版の名称として使用というウワサも | スバルとトヨタとは2019年6月に「共同にてピュアエレクトリッククロスオーバーの開発を行う」と発表していますが、今 ...

続きを見る

トヨタがEV普及に向けて本気を出した。スバルと共同開発EVのほか、合計6車種の発売計画、壮大なビジネスモデルを公開

| トヨタはどうやら水面下で動き、協力企業を集めていたようだ | 先日トヨタが発表した「EV重視戦略」。まずはスバルと共同にてEV専用プラットフォームを開発し、両者共通のSUVを発売する、と発表されて ...

続きを見る

スバルが長期計画公表。2020年に新型エンジン、2020年代はじめに”ファン・トゥ・ドライブな”EVを投入し、2030年代にはついに全車EVに

| けっこう思い切った計画を出してきたな | スバルが2020年1月20日に「SUBARU技術ミーティング」を開催。その内容としては「スバルらしさ」を追求し、それに磨きをかけることで新しい時代を生き残 ...

続きを見る

参照:Motor.es

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->スバル(SUBARU), ■新型車・スパイフォト・ウワサなど
-, , , , , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5