ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

>韓国の自動車メーカー

世紀の珍車メーカー、サンヨンがまた珍車を発表。7人乗りの「XAVLコンセプト」

投稿日:2017/03/10 更新日:

韓国のサンヨン自動車(現在は株式の70%をマヒンドラが取得)が珍車を発表。
これは以前に「次期コランド」として公開されていたもののブラッシュアップ版ですが、今回「XAVLコンセプト」と題されています。
なおサンヨンは世紀の珍車メーカーともいえる会社で、さすがの珍車好きであるぼくも「お手上げ」になるくらいの変な車を連発(実際に市販)。
特に有名なのは「アクティオン」ですね。

関連投稿
イッツ珍車タイム。珍車メーカー、サンヨンが次期コランドをEV化する模様

今回発表されたXAVLコンセプトについても珍妙なルックスですが、パッケージングは今流行の7人乗り。
エンジンは1.5リッターもしくは1.6リッターとされておりトランスミッションは6MTもしくは6AT。
駆動方式は2WDと伝えられており、比較的安価な車になるのではと想像できますね。

格好良いとも格好悪いとも表現しにくい車ですが、とりあえずこういった珍車が路上を走っていると「たぶん楽しい」と思うので、ぼく的には歓迎したい車ではある、と考えています。


関連投稿:イッツ珍車タイム。珍車メーカー、サンヨンが次期コランドをEV化する模様

オランダのメディアによると、サンヨン・コランドの次期モデルはエレクトリックビークル(EV)になる、とのこと。
サンヨンというと日本では馴染みがありませんが、韓国の自動車メーカーで現在はインドのマヒンドラが株式の70%を所有。
何とも言えないデザインの車を多くリリースし、しかも東南アジアでは比較的見かける機会も多く、「人の好みとはわからないものだ」と思わせるメーカーでもあります。

そのサンヨンですが、次期コランドとして紹介されている画像もやはり「かなりのレベルの」珍車。
FJクルーザーにちょっと似ていなくもないですが、独自の世界観があると思います。

なお、こちらはサンヨン「アクティオン」。
ハッチバック、ピックアップといった複数のボディ形状が存在します。

1024px-ssang_yong_actyon_sports

サンヨン・ロディウス。
サンヨンの場合、何かと何かを足して「割らない」ようなデザインが多いようですね。

1024px-ssangyong_rodius_24-12-06_1629

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • この記事を書いた人

JUN

興味の範囲が広く、猫、小説、映画、音楽、腕時計、クルマなど。 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません(ある意味では自分の人生そのものがギャンブル)。 いま欲しいクルマはアルピーヌA110。

->韓国の自動車メーカー
-, , ,

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5