ランボルギーニ/フェラーリ/ポルシェオーナーのブログ。クルマのほか、腕時計、トラベルなどライフスタイルに関わる情報をお届けします。

Life in the FAST LANE.

オートアート

オートアートより1/18サイズのウラカンEVO、ウルスのモデルカーが発売開始!NSX-Rは再生産、そのほかにはフォードGT、ディアブロSV-Rも

オートアートより1/18サイズのウラカンEVO、ウルスのモデルカーが発売開始!NSX-Rは再生産、そのほかにはフォードGT、ディアブロSV-Rも

| 価格は高くなってしまったが、やはりオートアートの完成度は群を抜いている | ウラカンEVOは微妙に「ホイールのデザインが異なる」という細かさも さて、ビッグスケールモデルカーの火付け役として知られ ...

オートアートが1/18サイズのスズキ・ジムニー / ジムニーシエラを発売!独自のコンポジットダイキャスト構造を採用し実車と見まごうほどの仕上がりに

オートアートが1/18サイズのスズキ・ジムニー / ジムニーシエラを発売!独自のコンポジットダイキャスト構造を採用し実車と見まごうほどの仕上がりに

| 相変わらずオートアートは非常に質の高いモデルカーを世に送り出している | 加えてマニアックなモデルの発売も「オートアートならでは」 さて、オートアートが待望の1/18サイズ「スズキ・ジムニー・シエ ...

ミニカーでも新車続々登場!オートアートからはアヴェンタドール×リバティウォーク、ルックスマートからはSC20、ウラカンSTOなどランボルギーニ最新モデルも

| ミニカー業界は自動車業界以上に忙しそうだ | さて、10月あたりからは各自動車メーカーとも「コロナウイルスによる事業展開の遅れを取り戻そうと」積極的にニューモデルを発表していますが、それはミニカー ...

トミカ製ランボルギーニ・アヴェンタドール、そしてウルスを買ってみた!台座を取り付け自宅内の「ランボルギーニ・ミュージアム」へ保管する

| ただしスケールは1/64ではないのでちょっとだけ他とはサイズ感に差異がある | さて、先日紹介した「トミカ」のランボルギーニシリーズ。さっそくアヴェンタドールSVJ、ウルスを購入してきたので紹介し ...

コレちょっと欲しいな!オートアートからポルシェ空冷エンジン風のレタースタンドなど新製品が到着。新作モデルカーも見てみよう

| オートアートはそのセレクトがなかなか渋い | 精度の高いミニカー(モデルカー)の製作・販売で知られるオートアート(AutoArt)より、いくつか新製品が発表に。その中でもいくつかの製品が非常にイケ ...

ようやく発売のオートアート製ウラカン(1/43)購入。早速自分仕様にカスタムしてみた

さて、発売されたばかりのオートアート製ランボルギーニ・ウラカン1/43(モデルカー)。 今回入手したのはボディカラーが「マットホワイト」のものです。※ホワイトはマットしかない オートアートは1/18サ ...

オートアートが新製品大量投入。RWBポルシェ、アヴェンタドールSV、ウラカン、キャリパー型名刺ホルダーなど

オートアート(autoart)から魅力的な製品が続々登場。 オートアートは1999年設立と比較的新しいミニカーメーカーで、香港系アメリカンブランド(ゲイトウェイグローバル社系列)。 1/18というビッ ...

オーデマピゲ・ロイヤルオーク・オフショアクロノを買った。ミニクーパーSとほぼ同価格

さて、オーデマ・ピゲの腕時計、ロイヤルオーク・オフショア・クロノグラフ購入。44ミリサイズ、ステンレスの「26400SO」です。本音を言うとカーボンやセラミック、ゴールドのモデルが欲しかったのですが、 ...

© 2023 Life in the FAST LANE. Powered by AFFINGER5