-
-
チェコの公道に謎のフェラーリF1マシンが出現!なお目撃されるのは今回で二度目、一体誰がドライブを?ちなみに日本には合法に公道を走れるフォーミュラカーが存在する
| チェコの道路事情はよくわからないが、「違法」なのは間違いないようだ | 本人とってもかなりのリスクを伴う行為であり、わざわざ走らせる理由もわからない さて、チェコ共和国にてフェラーリF1マシンが公 ...
-
-
【動画】ポルシェ・カレラGTにて「公道で」最高速を試す男が現れた!6速レブリミット手前で313km/hを記録、このまま踏めば330km/hも達成できそう
| さすがポルシェの実力は時間が経過しても色褪せなかった | そしてカレラGTは極めて運転が難しいクルマとしても知られている さて、自動車専門のテスト&撮影会社、AutoTopがポルシェ・カレラGTを ...
-
-
世界に5台、サーキット専用の「マクラーレンP1 GTR」を公道走行用にコンバートした車両が販売中。なお定員は「1名」
| これを公道で乗るには相当な勇気が要求されそうだ | マクラーレンP1 GTRは「マクラーレンP1購入者のみに販売された、サーキット走行用モデル」で、その生産台数はわずか58台のみ。その後、かつてマ ...
-
-
限定40台、選ばれし顧客のみが手にできる「フェラーリFXX」が競売に登場。その価値は推測不可能
| 過去には1億4000万円の落札記録、そして14億円で販売されたことも | フェラーリの車両開発プログラム「XX」。これは選ばれた顧客のみが手にすることができるサーキット走行専用車両「XX」モデルを ...
-
-
ブラバムがサーキット専用スーパースポーツ「BT62」の公道コンバージョンキット(2100万円)を発売、と公表。公道最速スーパーカーの誕生か
2100万円は「キットだけ」、車両本体は1億5000万円 サーキット走行オンリーの触れ込みで発売されたブラバムBT62ですが、顧客の要望に答え、公道走行を可能とするパッケージを発売する、と公開。この「 ...
-
-
【動画】公道世界最速記録はなんと402km/h!アウトバーンで合法に記録達成した男
| 2015年に「公道最速」を記録した男がいた | 現在、公道における最高速度記録は(ブガッティ・ヴェイロンによる)時速402.5km/hとのこと。 これはアウトバーンの速度無制限区間で記録されたもの ...
-
-
その価格10億円のレーシングカー、ポルシェ917Kを公道で乗る男。4.9リッター12気筒、600馬力、重量600キロ
| まさかのポルシェ917が公道走行可能な仕様へコンバート | アマチュアレーサー、クラウディオ・ロッダーロさんがなんとポルシェ917を公道仕様へとコンバート。 ポルシェ917はポルシェのモータースポ ...
-
-
苦節18ヶ月。ついにサーキット専用アストンマーティン「ヴァルカン」の公道走行可能バージョン第一弾が登場
| 構想18ヶ月、ようやく第一号車が完成 | 今のところ「世界でただ一台」の公道走行可能なアストンマーティン・ヴァルカン(Aston Martin Vulcan)が登場。 これはイギリスのRMLによっ ...
-
-
公道走行可能な究極のポルシェ、「911GT1」でイベントに参加してみた動画
75回目のグッドウッド・メンバーズミーティングにポルシェ911GT1 Straßenversionが参加。 これは純粋なレーシングカーである911GT1を(レーシングチームが)レース参戦後にストリート ...