-
-
ボルボXC40リチャージが米国でリコール!「意図しない加速、もしくは加速しない、走らない、起動しない」。やはり中国産ボルボはちょっと不安
| さすがにこういったクリティカルな案件が立て続けに報告されると怖くなる | 内容次第ではボルボの信頼、そして将来に影を落とすことにもなりそうだ さて、米国にてボルボXC40 リチャージ(プラグインハ ...
-
-
電気自動車の製造時には「ガソリン車の1.7倍のCO2を排出」していた!ボルボの試算だと、EVがガソリン車よりもエコになるには、約11万キロも走らねばならない
| ボルボがC40、XC40を用いて調査したというのだから間違いはなさそう | つまりEVは「距離を走らなければ」ガソリン車よりもよっぽど環境によろしくない ボルボは、COP26にて「ゼロエミッション ...
-
-
これはボルボらしいな!シューズブランド「カスカ」とのコラボにて、北欧デザイン採用、タイヤ等からのリサイクル素材を使用したスニーカーが発売開始
| 「コラボ製品」といえど各社の”色”が見えて面白い | ボルボ、そして北欧ブランドらしい「ナチュラル」なデザイン さて、現在自動車メーカーと様々なシューズブランドがパートナーシップを発表していますが ...
-
-
ボルボが新型EV「XC20」発売との報道。車体は2800億円を投じて親会社である吉利汽車が開発した「SEA」プラットフォーム
| 吉利汽車はシナジー効果を極限まで高めたい意向だ | ボルボがコンパクトなフルエレクトリックSUV、XC20を発売するとのウワサ(画像はXCクーペ)。※ボルボはすでに、XC10とXC20の商標を出願 ...
-
-
ボルボが地味に「初」のピュアEV、XC40リチャージを公開。外観はXC40のまま、しかし中身は別モノ。ボルボのEVブランドは「リチャージ」名義にて展開予定
| ボルボは2025年までに、販売の50%をEV、残りをハイブリッドにする計画を持っている | ボルボが初の「ピュアエレクトリックカー」、XC40リチャージ(XC40 Recharge)を発表。ボルボ ...
-
-
ライフスタイルを充実させるには最適なクルマ!ボルボXC40の見積もりを取ってみた
ボルボXC40はある種の人々にとっては最適な解かもしれない さて、先日試乗したボルボXC40の感触がよく、見積もりを取得。試乗時の感覚としては「道具感が強い」というものですが、言いかえれば「日常生活に ...
-
-
【試乗:ボルボXC40】大人気につき納車10ヶ月も納得!”全く新しいジドウシャ”に乗る
日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞はダテじゃない さて、2年連続で日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したボルボの放つニューカマー、「XC40」に試乗。XC40は昨年のXC60に続いて第39回日本カー・オブ・ ...
-
-
中国・吉利汽車が新型車「繽越」発表。内装はスター・ウォーズにインスパイアされ、おそらくデザインはボルボ
| 中国・吉利汽車はボルボの買収によって着実に力をつけている | 中国の吉利汽車(Geely Automobile)が中国にて発売した新型車、繽越(Bin Yue)が話題に。 同社としては最初のコンパ ...
-
-
ロータスSUV新情報。アルミ製フレームを捨て、ボルボXC40との兄弟車に?
| ロータスはほかジャンルへの進出に積極的 | ロータスCEO、ジャン・マルク・ゲールズ氏がメディアに語ったところによると、「今後、ニッチ以外にも進出する」「必ずしもスポーツカーに固執しない」とのこと ...
-
-
ボルボ/ロータスの親会社、吉利汽車の「Lynk&Co 01」発売。なんと初回生産分が137秒で完売
まさかの瞬殺。6000台が2分17秒で完売 ボルボとロータスの親会社、吉利汽車が展開する新ブランド、「Lynk&Co」が中国にてついに販売開始。 「販売はオンラインのみ」「永久保証付き」という ...
-
-
ボルボがコンパクトクロスオーバー「XC40」を発表。トップレンジのT5は邦貨換算390万円から
ボルボが待望のコンパクトクロスオーバー「XC40」を公開。 まさに先日リークされた通りのスタイリングで、コンセプトカー「40.1コンセプト」そのままとも言えるスタイリング。 車体はコンパクトでタイヤ/ ...