■そのほか自動車関連/ネタなど

日本で盗難された車を米にて販売している疑惑のカーショップ。声明を出し「合法に輸入されたもの」と主張し、元オーナーに同情するも謝罪はなし

2020/06/02

| 現段階では、どういった経緯で日本の盗難車がアメリカにまでたどり着いたのかわからない |

さて、昨今より問題となっている「日本で盗まれたクルマが、アメリカにて大量に販売されている件」。

ことの成り行きとしてはおおよそ以下のとおりです。

1.日本で、自分のクルマを盗まれたオーナーが、アメリカの中古車を検索
2.オーナーがアメリカのJ-Spec Auto Sportsという会社が自分のクルマを販売しているのを発見
3.オーナーがその内容をSNSに投稿
4.J-Spec Auto Sportsにて販売されるクルマ、パーツの中に「盗まれた自分のクルマ」を発見するオーナーが続々登場
5.J-Spec Auto Sportsは盗難車を販売していた可能性を認める

なお、現時点ではどこに問題があったのか判明しておらず、J-Spec Auto Sportsが盗難車だと知って仕入れていたのか、仕入先のひとつであるJDM RACING JAPAN(千葉、求人広告を出している)が直接盗難に関わっていたのか、それともJDM RACING JAPANもまた被害者であるのかは不明。

一般に、中古車を輸出する場合は自動車検査登録事務所にて「輸出抹消仮登録」を行わなくてはならないのですが(輸出相手国によってこれが不要な場合もある)、対米輸出でもこれが必要であった場合は書類も偽造していた可能性が高く、そもそも「ナンバーが付いた状態でなぜ税関を通過できたのか」もちょっとナゾ。

輸出業務を行っていたのがどこなのかによっても諸悪の根源の所在が変わりそうですが、今の段階では事実が明らかになるのを待つしかなさそうです。

J-Spec Auto Sportsは声明文を発表

そして上述の通り、J-Spec Auto Sportは今回の案件について声明文を発表しており、おおまかには下記の通り。

現段階では、基本的には罪を認めるのではなく「そういった疑惑があるのは承知している」、そして被害者に対しても「お詫び」ではなく「同情(アメリカでは謝る=非を認めるなので)」というスタンスであり、かつ多くのコメントを削除しているということもあって、不信感を募らせる人も多いようです。

  • 盗難車販売の疑惑については認識しており、日本の当局と連携して捜査を進めている
  • 日本車を愛する人々、被害にあった人には心より同情する
  • 自社の利益のために自動車愛好家の利益を侵害(この場合は意図的な盗難車販売)することはない
  • 自社の利益のためにクルマをカットしてバラ売りすることはない
  • JDM Racing japanが唯一の仕入先ではない
  • すべての車両は合法に輸入されている
  • もし購入した車両に問題があれば、(合法だと証明できる)書類も発行できる
  • (問題となっている)シビック・タイプRのオーナーとは連絡を取っている

q

盗まれたクルマはどうなるのか

そこで気になるのが盗まれたクルマ。

もし本当に「合法に」輸入されているのであれば取り戻すのは難しく、まずは本当に「合法」であったのかどうかを追求する必要がありそうです。

御存知の通りアメリカでは日本車が一つのブームであり、25年ルール対象となり輸入が可能となったクルマは右から左に売れる模様。

ただ「完成車」として輸入すると関税がかかるので、それを回避するために完成車であったも「部品」だと偽って(関税が低くなる)輸入したり、実際に部品に見せかけるために分解して輸出するケースも多いようですね。

アメリカでは「25年ルール」によってチョイ古の日本車が大人気。違法にスカイラインを輸入した業者が摘発

| アメリカには奇妙な法律が多数ある | アメリカはサウスカロライナに拠点を持つ「ALL JDM Mortors」がアメリカ国内へ違法に日産スカイライン、180SXを持ちこもうとしたカドで税関より調査 ...

続きを見る

もし完成車を「部品」として輸入していれば脱税行為を問われることになりますが、すでにアメリカ側で通関が完了してしまっているのであれば、それを証明するのは非常に難しい、と思います。

そして上にあげた輸出抹消仮登録において、申請内容に虚偽があればこの責任を(書類を申請し、輸出した会社に)問うこともできますが、これもその会社が逃げてしまえば、これまたどうしようもないという状況に。

今回はけっこう問題が大きくなっていて、「みせしめ」の意味も含めて日本とアメリカ側で厳正な対処を行ってくれればいいのですが、それでも「すでに販売された車両やパーツ」を取り戻すのは非常に難しく、というのも「盗品と知らずに買った人に罪を問うことはできない」ため。

105-_MG_5799

もしJ-Spec Auto Sportsに良心があれば、販売したパーツや車両を買い戻し、それらを正しいオーナーへと返還することも考えられるものの、声明の内容を見るに自社の正当性を主張しているように見え、良心に期待するのは難しいだろうと考えています。

よって、なんらかの法的な判断が下らない限りはJ-Spec Auto Sportsが対応を行うことは無いのかもしれませんね。

そしておそらく、このJ-Spec Auto Sportsは氷山の一角に過ぎず、こういったショップへと販売する(書類の偽造や車体の分解など高度に組織化された)窃盗団が存在すると考えていいかとは思います。

ネオクラシック国産車は高嶺の花に

上述のとおり25年ルールにかかったクルマは常に盗難の可能性を秘めていると考えても過言ではなく、ちょっと前であれば「安くなって買いやすいから」と選ばれていた中古車が「窃盗団のターゲット」となってしまい、これらのクルマに乗る人々は「青空駐車」することができず、シャッター付きガレージに保管するなどの対策を迫られそう。

加えて盗難時にもお金が支払われる保険にも加入しておくのは必須であり、こういった「維持費」がかかることを考えるに、ネオクラシックカーを所有するということは「(本来はコストの低い選択肢であったはずなのに)かなりコストのかかる行為」になってしまったと言えそうですね。

91-_MG_3491

25年ルール対象となったR33 GT-R(1995年発売)の中古相場が上昇中!ただしR34 GT-Rが対象となる2024年はもっとスゴそう

| 現在のR34 スカイラインGT-Rの国内在庫はわずか54台のみ | https://www.flickr.com/photos/110074903@N02/49824528727/in/datep ...

続きを見る

合わせて読みたい、盗難事件関連投稿

神奈川で20台のスカイラインGT-Rやスープラを盗んだ指定暴力団系容疑者が逮捕!ただし逮捕後も盗難は続いており、これは「氷山の一角」?
神奈川で20台のスカイラインGT-Rやスープラを盗んだ指定暴力団系容疑者が逮捕!ただし逮捕後も盗難は続いており、これは「氷山の一角」?

| この流れを止めることは難しく、オーナーは自衛対策を行うしかなさそうだ | 転売と同じで、買う側がいるかぎり「売り手」はなくならない さて、ここ最近様々な方面にて話題をふりまいていた日産スカイライン ...

続きを見る

友人に貸したランボルギーニ・ディアブロが知らぬ間に消え去り、警察からの連絡で盗難が発覚。廃墟から変わり果てた姿にて発見される【動画】
友人に貸したランボルギーニ・ディアブロが知らぬ間に消え去り、警察からの連絡で盗難が発覚。廃墟から変わり果てた姿にて発見される【動画】

| 右ハンドルのランボルギーニ・ディアブロ6.0VTは生産わずか12台のみ | この希少車をなぜ友人に貸したままにしておいたのか、友人ははぜクルマが消えたことを黙っていたのか さて、世にも奇妙な出来事 ...

続きを見る

レクサスIS300
「CANインベーダー」を使用した窃盗で初の摘発!2人で192台、約10億円のレクサスやトヨタ・アルファードを盗難。「簡単に盗めるのでレクサスを狙った」

| クルマの電子化が進むことにより、それに対応したハッキング手段も登場しているようだ | こうなると対応が非常に難しい さて、自動車盗難は様々な手口へと多様化そして進化していますが、今回「CANインベ ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Cirqua_Recommend / 1845256

-■そのほか自動車関連/ネタなど
-, , , , ,