
| それでもこれだけ多数のモデルが追加されるということは、それだけ需要があるのだと思われる |
この記事のもくじ
モナコはじめ欧州の主要都市ではブラバスやマンソリーの人気が高いようだ
さて、ブラバスはメルセデスAMGのチューニングメニューの最高峰として「ブラバス800」を持っており、これは文字通り4リッターV8ツインターボに対し800PSを発生するチューニングを施したシリーズ。
そして今回発表されたメルセデスAMG GLE 63S版「ブラバス800」もまた(ターボチャージャーの変更とECUのマップ変更で)ノーマルから188PSもの出力向上を果たした800PSエンジンを搭載し、0-100km/h加速タイムは3.8秒から3.4秒へ向上しています。

メルセデスAMG GLE 63S版「ブラバス800」はこんな外観を持っている
そしてまずはメルセデスAMG GLE 63S版ブラバス800の外観を見てみたいと思いますが、そのルックスは完全にブラバスの文法に則ったもの。

ブラックのボディにカーボンファイバーパーツ、そしてレッドのアクセント。
車高は25ミリダウンしており、ホイールは24インチのモノブラックZプラチナム・エディションが装着されています(21〜24インチから選択可能)

フロントアンダーそしてリアアンダー、グリル、ルーフスポイラーはブラバスによるオリジナルデザインで、グリルやホイールにはレッドのアクセント入り。
フロントスプリッターはかなり凝った形状を持ち、サイドにはウイングレットも。
なお、ホイールアーチはカーボン製です。

リアディフューザーはブラバスらしいラージサイズ。
なお、フロントグリル、ボンネット、リアフードのエンブレムはメルセデス・ベンツからブラバスのものへと置き換えられ、トランクフード上のバッジは「ブラック」に。

エキゾーストシステムはステンレス・スティール製だそうですが、テールパイプはチタン製に見えます。
そしてカーボンファイバー製のスリーブも装着されていますが、このデザインを見るにアクラポビッチ製なのかもしれません。

メルセデスAMG GLE 63 S 「ブラバス800」のインテリアはこうなっている
そしてこちらはメルセデスAMG GLE 63S版ブラバス800の内装。
やはりブラックとレッドが用いられ、「総張替え」の様相を呈しています。

ドアロックピンもブラバス仕様。

ステアリングホイールのスポーク、センターコンソールのパネルなどはカーボン製に。

サイドシルはアンビエントライト同色のLED。

シートのセンター部分はパンチング仕様、そして分厚いパッドが入り、表皮には「BRABUS」文字の入ったバッジつき。

サイドにもブラバス文字の入ったメタル製の加飾が用いられます。

ペダルももちろんブラバス。

トランクルームにもブラバスオリジナルのフロアマット。

なお、このメルセデスAMG GLE 63S 「ブラバス800」の価格は299,005ユーロに設定されており、しかしノーマルのメルセデスAMG GLE 63Sの価格は138,646ユーロ。
つまりはブラバスがチューンすることで其の価格は倍以上に跳ね上がっているということになりますが、払える人にとっては、それだけの十分な価値がありそうですね。
合わせて読みたい、ブラバスによってカスタムされたメルセデス・ベンツ関連投稿
-
-
ブラバスがさっそくメルセデス・ベンツGLBをカスタム!外装パーツ、ポン付けで270HPまでパワーアップできるプラグも登場
| 車高ダウンに加え、「車高アップ」可能なサスペンションキットも | さて、発売以降大人気のメルセデス・ベンツGLB。今回はブラバスがさっそくGLB向けのチューニングプログラムを公開しています。その内 ...
続きを見る
-
-
ブラバスがメルセデスAMG GLS63 Sをベースに800馬力のチューンドカー「ブラバス800」発表!ブラバス史上もっとも高級なSUVに
| ブラバス800のホイールはレトロなディッシュタイプ |この記事のもくじ| ブラバス800のホイールはレトロなディッシュタイプ |その出力は約800馬力に到達そのスタイルは新世代へホイールはレトロな ...
続きを見る
-
-
ブラバス史上最強かつ最凶!888馬力、オーバーフェンダーにて武装したAMG GT 63Sのチューンドカー「ロケット900」登場
| その価格は車両価格のおよそ倍 |この記事のもくじ| その価格は車両価格のおよそ倍 |その外観も「ブラバス史上もっとも過激」ブラバス ロケット900のインテリアはこうなっているあわせて読みたい、関連 ...
続きを見る
参照:Brabus