>フェラーリ

さぞかしいい音を奏でるんだろうな!フェラーリ・テスタロッサのレストモッド続報が届く。レッドゾーンは6800回転から9000回転へ、インテリアは純正の雰囲気を残しつつ高級仕様へ

さぞかしいい音を奏でるんだろうな!フェラーリ・テスタロッサのレストモッド続報が届く。レッドゾーンは6800回転から9000回転へ

| まさかここまでの完成度と芸術性を持つとは誰もが想像しなかったはずだ |

これはフェラーリのレストモッドの新時代を告げるクルマかもしれない

さて、先日スイスのオフィチーネ・フィオラヴァンティが発表したフェラーリ・テスタロッサのレストモッド。

これは「極力外観を変えずに」そのパフォーマンスと信頼性のアップを行っており、オリジナル同様の4.9リッター12気筒エンジンを積むものの、最高出力は(欧州仕様の)385馬力から510馬力、トルクは599Nmにまで高められ、これによって最高速度は324km/hをマークします。

加えて灯火類はLEDへ、ホイールは(デザインそのままで)前後16インチからフロント17/リア18インチへとサイズアップするなど、細かいところにまで(オリジナルを尊重しながら)手が入っていることがその特徴。

ただ、前回はカスタム内容の詳細、そしてインテリアについての情報が公開されておらず、しかし今回追加でいくつかのスペックと画像がリリースされており、ここでそれらを紹介してみたいと思います。

フェラーリ・テスタロッサの外観をなるべく維持し「中身を最新に」アップデートしたレストモッド登場!当時の自動車電話はBluetoothに、最高速は290km/hから324km/hへ
フェラーリ・テスタロッサの外観をなるべく維持し「中身を最新に」アップデートしたレストモッド登場!当時の自動車電話はBluetoothに、最高速は290km/hから324km/hへ

| さらにこのテスタロッサにはABSやトラクションコントロールも追加されている | このフェラーリ・テスタロッサが販売されるかどうかはわからないが、けっこうな需要がありそうだ さて、以前にスイスのファ ...

続きを見る

そのアップグレードは全域に渡る

このフェラーリ・テスタロッサについて驚くべきは、上述のように「基本的な見た目を変えず、しかし全域においてアップデートがなされていること」。

フェラーリのユーザーは一般的に「純正志向」が強く、よって社外品を使用したカスタムを好まない傾向にあるものの、このテスタロッサについては「例外」として認めざるをえないと思います。※外観だけ見ると、新車のテスタロッサのようにしか見えない

まず機能についての追加情報だと、ブレンボ製ブレーキは「GT3スペック(つまり競技用)」。

さらにダンパーはオーリンズ製の電子制御、アンチロールバーは6段階調整式だとされています。

Officine-Testarossa-00010

上述の通りエンジンは大幅な出力アップを果たしていますが、これはエンジンブロックのカスタム、そして給排気系の見直し、なによりも許容回転数を6800回転から9000回転に引き上げることで達成されたもの。

Officine-Testarossa-00009

JUN
JUN
さぞかし素晴らしいサウンドを奏でるんだろうな!

もちろんヘッドライトは「リトラクタブル」。

245824684_718512719087683_8371605220788434811_n

そのインテリアはあまりに美しかった

ただ、今回はじめて公開されたインテリアの画像を見るに、その美しさは特筆モノ。

レザーはタンとブラウンとの中間のような色味を持ち、ステッチカラーにはオレンジを採用。

ペダルやいくつかのレバーはアルミ製へと変更され、スピーカーグリルも芸術的といえるほどの仕上げを持っています。

Officine-Testarossa-00001

画像だけでも「このレザーは最高級なんだろうな」と伝わってくるかのようで、シートバックにはオレンジのドットが見えるという珍しい仕様です。

245812848_717828629156092_406854827235452180_n

室内灯も(ポジションランプ等と同様に)LEDへと変更されているようですね。

Officine-Testarossa-00002

そしてセンターコンソールに見えるのは「自動車電話」。

Officine-Testarossa-00003

まさに懐かしのアイテムですが、こちらのグリップもインテリアカラーと同じレザーで覆われます(ちなみにBluetooth接続にて、実際に使用できる)。

Officine-Testarossa-00004

こちらはシートと同じ素材にて仕上げられたラゲッジセット。

Officine-Testarossa-00005

ブラウンレザーにオレンジステッチ、オレンジパイピング、そしてオフィチーネ・フィオラバンティの型押しロゴ入りです。

245681258_717828632489425_6121195896272562444_n

細部に至るまで配慮を怠らない

そしてアームレストを開くとトラクションコントロール系のスイッチ類。

もともとこのテスタロッサにはトラクションコントロールが装着されておらず、つまりは「後付け」ということになり、さらにもともと装備されていなかったものは「隠す」というこだわりよう。

Officine-Testarossa-00008

ABSやエキゾーストサウンドの調整機構、車高の調整機構(フロントリフター)も装備していて、当然ながらこれらも今回追加したということになりますが、こういった電子制御系を後付けすることは容易ではなく(特にハイパワーな車の場合)、しかしアッサリそれを実現してしまうあたり、このオフィチーネ・フィオラヴァンティの実力は計り知れないものがありますね。

Officine-Testarossa-00007

フロントフード裏面にはステッチ入りのレザー。

全面荷渡高級感が大きく向上しており、フェラーリの新しいレストモッドの方向性を示したとも言えそうです。

Officine-Testarossa-00011

なお、上述の通りフェラーリについては「純正状態が好まれる」ためにこういったレストモッドが(これまで)少なく、しかし今後は割安な個体をベースに、シンガー・ポルシェのようにカスタムを行う会社が出てきてもおかしくはなさそう。

今後、このオフィチーネ・フィオラバンティがどういった計画を持っているのかはわからず、このテスタロッサについても受注を開放するのか、であればいくらになるのかなどもわからないものの、結構な需要があるのかもしれません。。

合わせて読みたい、フェラーリのレストモッド関連投稿

このカスタムは「アリ」!フェラーリ308をレストモッド、ボディはカーボンそしてランプはLEDへ

| フェラーリ308は比較的手を出しやすいネオクラシックモデル | マッジョーレによってレストモッド(レストア+カスタム)されたフェラーリ308、「308M」が公開。これは308を現代のデザイン技術と ...

続きを見る

フェラーリ・テスタロッサ
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のフェラーリ・テスタロッサを(バーチャルで)レストモッド!エアロパーツにワイドフェンダー装着、この上なくアグレッシブなルックスに

| その名はフェラーリ「ウルフ」テスタロッサ | 全幅1980ミリのテスタロッサをワイド化すると、もう公道を走るのが難しくなりそうだ さて、誰がなんと言おうと間違い無いのが「テスタロッサはひとつのフェ ...

続きを見る

参照:Officine Fioravanti

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->フェラーリ
-, , ,