>その他イギリス車

マクラーレンF1もF1マシンも超えた。「地面に吸い付く奇想天外デバイス」を装備するマクマ―トリー・スピアリングがトップギアのテストにて最速記録を樹立【動画】

マクラーレンF1もF1マシンも超えた。「地面に吸い付く奇想天外デバイス」を装備するマクマ―トリー・スピアリングがトップギアのテストにて最速記録を樹立【動画】

| あまりに速すぎて「走る姿」がフェイク動画にしか見えない |

まさかイギリスの田舎からここまで異次元の存在が出てこようとは

さて、2022年に突如として登場し、グッドウッド・ヒルクライムを走ったあらゆるクルマ(F1マシンをも含む)の記録を塗り替えてしまったマクマ―トリー・スピアリング。

その秘密は「強力なファンにて車体底面の空気を吸い出し、クルマを地面に吸い付ける」という奇想天外なテクノロジーにあるわけですが、これは「思いつく人がいたとしても」なかなか実装には至らないデバイスです。

かつてない速さで「現実をねじ曲げる」電気自動車が誕生

そしてこの「吸い付け」デバイスの効果たるや想像を絶するもので、今回トップギアがテストしたところでは「あの」アストンマーティン・ヴァルキリーのタイムを13秒も短縮し、F1マシンのラップタイムすら塗り替えてしまったということからもその異次元っぷりがわかるかもしれません。

この小さな電動モンスターは、英国の名門番組「Top Gear」のテストトラックにて55.9秒という前人未到のラップタイムを記録していますが、この数字は2004年にF1マシン(ルノーR24)が記録した59.0秒を4秒上回るばかりか、これまで最速の公道走行車とされていたアストンマーティン・ヴァルキリー(1:09.6)を13秒も短縮する異常な速さです。

このクルマの核となるのは上述の通り「停止状態でも2,000kgのダウンフォースを生み出す」ファンシステムにあり、これによって「まるでラジコンカーのような」異次元のコーナリング性能を実現しうるのですが、そのスペックはざっと以下の通り。

  • 出力:999馬力
  • 車重:わずか1,000kg
  • 0-96km/h加速:1.5秒
  • 最高速度:306km/h(テストでは285km/hに到達)
  • バッテリー容量:60kWh
  • コーナリングG:3G超

その走る姿はもはや現実ではなく「早送りのゲーム」にしか見えない

トップギアが公開したオンボード映像を見れば、その異常さが一目瞭然で、 あらゆるコーナーから「びっくりした猫のように」飛び出してくる様を見ることができ、まるでゲームの世界のような(あるいはそれ以上の)スピードで走り抜けてゆきますが、まさにこれは「現実の歪曲」。

こういった映像を見るに、これまで「EVは遅い」「味気ない」と言われていた時代は完全に終わったと考えてよく、マクマ―トリー・スピアリングはF1カーさえ凌駕するパフォーマンスを見せつけ、まさに**新時代の“キング・オブ・サーキット”としてここに名を刻んだわけですね。

トップギア「テストトラック」を走るマクマートリー・スピアリングの動画はこちら

合わせて読みたい、マクマ―トリー・スピアリング関連投稿

あの「小さな巨人」マクマートリー・スピアリングがホッケンハイムにてメルセデスAMG Oneのタイムを14秒も短縮し「最速」へ。もう手が付けられないなこのクルマは【動画】
あの「小さな巨人」マクマートリー・スピアリングがホッケンハイムにてメルセデスAMG Oneのタイムを14秒も短縮し「最速」へ。もう手が付けられないなこのクルマは【動画】

| 現在マクマートリー・スピアリングは市販化に向けて調整中 | そしてこの記録は「出力を75%に抑えて」達成したものである さて、2022年の自動車業界における最大のニュースが「マクマートリー・スピア ...

続きを見る

グッドウッドでWV ID.Rを抑えコースレコードを打ち立てた超コンパクトなマクマートリー・スピアリングが市販化!「片田舎の小人がドイツの巨人を打ち倒した」
グッドウッドでWV ID.Rを抑えコースレコードを打ち立てた超コンパクトなマクマートリー・スピアリングが市販化!「片田舎の小人がドイツの巨人を打ち倒した」

| まさかこのクルマがグッドウッドにて多くのライバルをなぎ倒すとは誰も予想だにしなかっただろう | 市販化に際しては多くの課題がありそうだが、多くの自動車メーカーの考え方を変えることになるかもしれない ...

続きを見る

「小さな巨人」、マクマ―トリー・スピアリングが強烈なダウンフォースを発生し”逆さ走行”に成功。ついに空想が現実に【動画】
「小さな巨人」、マクマ―トリー・スピアリングが強烈なダウンフォースを発生し”逆さ走行”に成功。ついに空想が現実に【動画】

| マクマ―トリー・スピアリングはあらゆる意味で「常識を覆してしまう」存在である | 更に恐ろしいのは、このクルマがいままさに「市販されようと」していることである ときどき「理論上の過程として」聞かれ ...

続きを見る

参照:Top Gear(Youtube)

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->その他イギリス車
-, , , ,