-
ミニJCW記念すべき第一回目の洗車!クルマを洗っていてボクはこんなことを考えた。なおR56世代のミニともチョコチョコ相違があるようだ
| やはりブレーキダストの多さはBMWならでは。これはなんとかせなばなるまい | やはりR56世代とは隔世の感がある さて、ミニJCW(F56 / LCI2)記念すべき初洗車。やはり自分で洗車を行うと ...
-
ミニJCWにしばらく乗ってその弱点が見えてきた!ハンドリングの良さを活かすために軽量ホイール、フロアの補強を行う予定。なおボクはクルマの改造についてはこう考える
| ボクはクルマの改造に関して「肯定派」でも「否定派」でもなく、状況に応じて行うべきだと考えている | ミニJCWは「ちょっと」弄ってやったほうがいいようだ さて、まだまだ「ちょっと」乗っただけの状態 ...
-
ミニJCW(ジョン・クーパー・ワークス)納車!やっぱりミニはいつの世代でもミニだった。まずは内外装の初期インプレを公開
| 久しぶりにミニを運転したが、変わらない乗り味に「安心」した | やはりその楽しさは世代が変わっても「ずっと同じ」 さて、先日注文していたミニJCW(F56)がついに納車。日本全国のミニディーラーを ...
-
突然だけどミニJCW(ジョン・クーパー・ワークス)を買った!やっぱりボクはミニが大好きだ
| 候補の中ではもっともコンパクトなミニに決定 | ただしミニクーパーSではなくミニJCW さて、先般より候補を探していた「普段乗り」用のクルマですが、ミニJCW(3ドア)に決定。今回様々な候補を検討 ...
-
ミニが"エレクトリック版JCW"の開発を認め公式動画を公開!「次世代においてもJCWは重要な役割を果たす」
2020/12/5 EV, JCW, エレクトリック, ジョンクーパーワークス, ミニ
| はたしてミニはどこまでその楽しさを”エレクトリックJCWにて”実現できるのか | さて、ミニがジョンクーパーワークス「エレクトリック」を開発していると報じられたのはわずか1ヶ月前ですが、今回はミニ ...
-
「ミニ ジョンクーパーワークスGP」発表!ミニ史上最強最速、オーバーフェンダーに巨大ウイング装備、おまけに2シーター
| その手法はこれまで通りだが、今回のミニJCW GPはそのレベルがさらに上の次元へ | ミニがついに第3世代となるミニ・ジョン・クーパー・ワークスGP(MINI John Cooper Works ...
-
ミニが新型「ジョンクーパーワークスGP」のプロトタイプを公開。デザインモチーフは1976年のモンテカルロ・ラリー出場車
| ミニ史上、もっとも過激なモデルに | 先日より目撃されているミニ・ジョンクーパーワークスGP。今回公式にニュルブルクリンク24時間レースにて(カモフラージュ付きの)プロトタイプがお披露目され、画像 ...
-
ミニが「ジョンクーパーワークスGP」ティーザー開始!限定3000台、2シーター、300馬力の「ミニ史上最強最速モデル」が出てくるぞ
2019/2/14 GP, JCW, ジョンクーパー, ジョンクーパーワークス, ミニ
VWゴルフGTI、ホンダ・シビック・タイプRの強力なライバル登場 ミニが最新世代の「ミニ・ジョンクーパー・ワークスGP(MINI John Cooper Works GP)」のティーザーキャンペーンを ...
-
ミニがもっとも長い名前の限定モデル、「ミニ・ジョンクーパーワークス・ハードトップ(略)」を発売
| ミニが「米国専用」限定モデルを発売 ミニがアメリカ国内向けに、米国のミニ史上で(たぶん)もっとも長い名前を持つ限定モデル「ミニ・ジョンクーパーワークス・ハードトップ・インターナショナル・オレンジエ ...
-
【試乗:アウディS1】ホットハッチではぶっちぎりでナンバーワン、”グレート”な一台
さて、アウディS1に試乗。「S1」は相当にニッチな車と言ってよく、知らない人も多いと思うのでざっとおさらい。 簡単にいうと「A1のハードコアモデル」ということで、「S」という文字がつくとおりアウディス ...