>テスラ(TESLA)

テスラが中国 新疆ウイグル自治区へのショールーム建設を発表→強制労働による卑劣な搾取と批判。ちょっと思考が短絡的すぎない?

2022/01/06

テスラ・モデル3

| 批判している人々は、ちゃんと現地の事情を把握して発言しているのだろうか |

その多くは売名行為のために大企業を叩いてるだけのように見える

さて、ほぼ毎日なんらかの話題を提供しているテスラですが、今回は中国の新疆ウイグル自治区へのショールーム建設計画が強い批判にさらされています。

これはテスラが12月31日に、中国のソーシャルメディアアプリ「Weibo( 微博/ウェイボ)」を通じ、同地区へショールームを開設するという発表を受けたもので、中国では歓迎する声もあるものの、米国内から強い批判が噴出しているわけですね。

なぜ新疆ウイグル自治区へショールームを建設すると批判される?

なお、こういった批判については中国と米国との緊張が背景にあり、まず米国政府は新疆ウイグル自治区でのイスラム教徒ウイグル族に対する弾圧を「ジェノサイド(民族大虐殺)」と認定。

そして同地区での強制労働も問題視し、(米国で)12月23日にウイグル強制労働防止法が可決されています。

この法案は「同地区で、強制労働で生産されたものではないと企業が証明できる場合を除き、新疆ウイグル自治区からの生産品の輸入が禁止される」というもので、同地域にて生産を行う、もしくはサプライヤーを抱えるナイキやコカ・コーラ、アップルはこの法案に判定していたものの、結果的には反対票わずか1票にて可決されることに。

DSC02733

そして米国では「新疆ウイグル自治区でビジネスを行う企業は、ウイグル族から搾取して利益を得ている」とみなされてしまい、それが批判につながることになっているわけですが、今回の批判については「テスラがウイグル族を強制労働させる」という短絡的な思考に基づいたものだとも考えられます。※ウイグル族は中国の少数民族ですが、中国政府は彼らを弾圧し、強制収容所に入れて奴隷的な扱いを行っていると報じられている

実際のところ、業界団体Alliance of American Manufacturingの会長であるスコット・ポール氏は「新疆でビジネスを行う企業は、そこで行われている文化的大虐殺に加担していることになるのです。そしてテスラの行動は特に卑劣だ」と強く批判。

なお、この新疆ウイグル自治区での大虐殺や強制労働について、当の中国政府はこれを否定しており、新疆ウイグル自治区に進出するということは「中国政府の隠蔽に加担しているも同じだ」という批判もあり、つまりテスラは「人道的な観点から、そしてもう一方では中国政府に加担しているという愛国的な観点」の両方から猛烈なバッシングを受けることとなったわけですね。

DSC00777

参考までにですが、フォルクスワーゲンも同地区に工場を持っていて、2020年には大きな批判に晒されたたために「同地域の首都、ウルムチにある工場で奴隷労働が行われないよう努力する」と発言。

ただ、このコミットメントはドイツの政治家からは不十分だと言われており、よって同社は苦しい立場に置かれているとも報じられていて、こういった「とばっちり」を受けないため、H&Mなどいくつかの大企業は同地域とは距離をおいた生産活動を行っているもよう。

正直なところ、 新疆ウイグル自治区で何が行われているのかは知るよしもありませんが、大企業をたたく政治家や団体が「現地の実情」については把握しているとは考えにくく(根拠となる事実を示していないので)、売名行為のために大企業を叩いているのではないか(そうすればニュースになる)という感もぬぐえません。

むしろ、実態を把握せずに「現地での企業活動を停止させる」ようなことになれば、現地の人々の貴重な収入源を断つことにもなり、そのほうが「現地の人々を苦しめる」可能性がないとも限らず、ここは適切に、かつ冷静に対処する必要があるのでは、とも思います(つまり、今回のテスラのショールーム開設についても、現地の人々からすると「仕事が創出される」ことで大喜びなのかもしれず、しかし無知な外野がその機会を奪おうとしているのかもしれない)。

ちなみにテスラは今回の件についてコメントを発していませんが、もともとテスラは広報に該当する部署を廃止しているので、イーロン・マスクCEOが声明を発表しないかぎり、事実関係が明らかになることはなさそうですね。

テスラ・モデル3
テスラ「PR部門はすでに解体した。我が社は宣伝広告に費用を投じない」

| テスラの広告塔はイーロン・マスクCEO、そして同氏のツイッター | テスラが「PR担当部署を解散させた」との報道。これはエレクトリックカー専門メディア、Electrikに対してテスラ重役が語ったも ...

続きを見る

参考までに、以前に「小人症の人々を映画に出演させるのは可哀想だ」という批判を行った人権団体がありましたが、当の出演した(小人症の)本人たちは、「人権団体はお金もくれず、騒ぎ立てることで自分たちから仕事を奪おうとしている。しかし映画会社の人たちは(普通に働くことが難しい)自分たちに仕事をくれ、お金もくれる。どっちが正義だと思う?」とコメントしたという記事を読んだことがあり、ナルホドな、と思ったことがあります。

合わせて読みたい、テスラ関連投稿

テスラ・モデルS
テスラが中国に媚びる?「シルクロード沿いに、5,000kmにおよぶ充電ネットワークを設置した」と発表。最終的には上海〜ロンドンまでを結ぶ充電ルートを作るようだ

| 充電ネットワークの豊富さはテスラの一つの魅力でもある | これでテスラは中国政府や中国人民の信頼を取り戻せる? さて、テスラが中国のシルクロード沿いに、約5,000キロにおよび充電器を設置した「ス ...

続きを見る

テスラ
テスラが発売するという安価・コンパクトな「モデル2(もしくはモデルCかモデルQ)」についてわかっていることやウワサをまとめてみた

| もしウワサどおりのクルマが発売されるならば、モデル2はとんでもない旋風を巻き起こしそう | テスラだけに、不可能と思えることでも実現してくる可能性もありそうだ さて、2022年の発表が確実視されて ...

続きを見る

Tesla
【動画】テスラCEO、イーロン・マスクがTIME誌の「今年の人」に選ばれる!誰よりも早く環境変化に気づき対応したこと、その影響力、ジョークまでもが評価

Image:Tesla(X) | なんだかんだ言ってイーロン・マスクほど世の中を引っ掻き回した人はいないだろう | 達成した偉業、批判される奇行もまた同氏のパーソナリティーを構成する要因 さて、米「T ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->テスラ(TESLA)
-, , , , , ,